- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リアウォッシャーノズル
#リアウォッシャーノズルのハッシュタグ
#リアウォッシャーノズル の記事
-
リア ウォーシャー詰まり 解消
去年1度リアウォッシャーがでなくなり、しばらく続けたら、でるようになり
2025年6月26日 [整備手帳] ジェクト神威さん -
テールゲートロックユニット交換
テールゲートのカーテシが調子悪いので交換します。
2025年5月11日 [整備手帳] ふぁむ@GD3さん -
リア収納ボックス(米軍ハードケース流用)
米軍払い下げハードケースをスペアタイヤの代わりに取り付けました。わりとでかい。軽い物限定だけどたくさん詰め込めそう
2024年10月22日 [整備手帳] わくわくらんどさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ 拡散ウォッシャーノズル(メッキ)
世間ではリアワイパーレスが定番化してきた流れですが、それに逆行するかのごとく、リアウォッシャーノズルを拡散式の物に変えたらどうなるだろう?と前々から疑問に思っており、純正のノズルヘッドはチョロチョロと
2024年8月4日 [パーツレビュー] プチマッスルさん -
DAYTONA(バイク) ミラー穴埋めボルト M10 正ネジ
唐突にリアワイパーレスにしたくなった!ワイパー本体の穴埋めはそれなりに選択肢があるが、ウォッシャーノズルの撤去までやろうとするとなかなかモノがなく、水道用の飾りネジ等を加工していたりと先駆者も苦労して
2024年5月2日 [パーツレビュー] かにゃいさん -
TAKAGI / 高儀 二方型ホース継手(4mm) QG400S04
リアウォッシャーノズルの撤去の際に三又からストレートに変換するためのパーツ。
2023年7月24日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
トヨタ(純正) リアウォッシャーグロメット
リアワイパーを撤去しましたのでウォッシャーノズルも撤去することに。トヨタ純正で価格激安✨
2023年7月24日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
リアウォッシャーノズル撤去
リアワイパーを撤去したついでにウォッシャーノズルも引退頂くことに。トヨタ純正部品でウォッシャーグロメットを購入&友人に塗装をお願いしました😁
2023年7月24日 [整備手帳] P-MINDさん -
LEXUS純正 バックカメラレンズ用リアウォッシャー
CSKさんのYouTube見て初めて標準装備機能があることを知りました😂NXになってからはカメラレンズコーティング剤塗布しなくてもカメラレンズ改良されたのかリアバックカメラ水滴が付きにくいと思いなが
2023年6月27日 [パーツレビュー] takayuki-kさん -
セリア リアウォッシャーノズル代用
リアウォッシャーノズル 外して Seria徘徊で見つけた。 ピンバッチ遊び心で付けてみた。
2022年5月6日 [パーツレビュー] かめちゃーんさん -
リアウォッシャーノズル取り外し交換
4年前 外して 100均のスプレーで塗装したのが 剥げてきたので 取り外します
2022年5月3日 [整備手帳] かめちゃーんさん -
リアウォッシャーノズル詰まり
先日の雪道走行時にリヤウィンドーが汚れたのでウォッシャーを出そうとしても【ウー】とモーター音は聞こえるもののウォッシャー液が出てこないことが判明しました。
2022年3月27日 [整備手帳] デミオットさん -
クルーガー_リアワイパー・リアウォッシャーノズル_撤去
リアスッキリ化リアの見た目のシンプル化のため、リアワイパーとウォッシャーノズルを取り外しました。ワイパーアームの取り外しだけだと、根元が残ってしまうため、モーターから外します。空いた穴は、市販のキャッ
2022年1月14日 [整備手帳] くるーがーるさん -
RV4 WILD GOOSE ショートウォッシャーノズル
リアのウォッシャーノズルをショートタイプに交換しました。交換はパッキンを取ってから細いマイナスで嵌合を外して、ウォッシャーホースを切って新しいものに付け替えるだけです。付け替えは大したことないのですが
2021年11月24日 [パーツレビュー] ホネHTRさん -
Trynow Changer (ドライブレコーダー/ミラー型)
よく有る台形でゎなく、長方形でスッキリしたデザインのミラー型ドライブレコーダー。中国製だけど、日本語の説明書が入ってる。ミラーがタッチパネルになってて、設定や出力された画面の上下操作が可能。モニター画
2021年5月11日 [パーツレビュー] T○Mさん -
リアウォッシャーノズル交換!
納車時早々にスペアタイヤを外した所、妙に細くて長いリアウォッシャーノズルがキニナル。何か引っかけたらパキッといきそうで(笑)
2021年5月6日 [整備手帳] d_e_racingさん -
スズキ(純正) リアウォッシャーノズル
これまたボディ同色✌️
2020年12月16日 [パーツレビュー] Friday@Kidsさん -
普通なら気付かない(((*≧艸≦)ププッ
百均やホムセン、文房具屋ナドナドで必ず売ってるstickのり☝️このキャップだけ使用します🎵
2018年4月3日 [整備手帳] Good bad middle-agedさん -
トンボ鉛筆 強力スティックのり
ゴッシュさんに聴きました🎵「キャップ使えるんじゃけぇ~🎵」速攻~でDAISO行きました🎵一緒におやつも買いました🎵(笑)「ギュッ」っと嵌まりました🎵明日穴空けやってみます( ゚Д゚)ゞンタ
2018年4月2日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
バックカメラ取付②
バックカメラの取り付け昨日の続き。カメラのRCA端子を運転席下まで持ってきたところから。カメラはリアウォッシャーノズルに配置。後はカメラの配線処理。
2018年2月25日 [整備手帳] 戸川万吉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05