- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リアピース
#リアピースのハッシュタグ
#リアピース の記事
-
👊が入るぐらいの砲弾マフラーにするじょ!(低音デロデロワクワク)
今回購入したのは💁「k-spec マリアンデール キャノンボール(しるくぶれいず)」です(ワクワク)ちなみに出口は115🥧だったと思います
2025年8月2日 [整備手帳] =3さん -
5ZIGEN FIREBALL Spec1
いわずもがな車検適応外のパーツになりますが、今回状態のよいものを入手したので取り付けてみました。走りに関しては柿本改の時と比較しても大差ないと思います。音に関しては1500回転と3000回転の音が心地
2025年7月30日 [パーツレビュー] めしおかさん -
マフラー 交換(その他)
車検終わってから遊びでストレート付けてましたがスズスポのチタンに戻します。触媒も戻し戻し
2025年7月12日 [整備手帳] 蕾猫さん -
不明 砲弾マフラー
某オークションサイトにて購入しました。メーカー不明でK12マーチ用です。K12マーチ用ではありますが中期以降ならポン付け流用できるので、問題なく取り付けが行えました。(前期はフランジのボルト穴ピッチが
2025年6月22日 [パーツレビュー] 滑り込みのハッシーさん -
スズキ(純正) マフラーテールカバー
しょんぞうさんから貰った塗装済み純正リアピースを装着しました。塗装の具合も素晴らしく、純正っぽさが消えて良い感じです。しょんぞうさん、ありがとうございます!
2025年6月1日 [パーツレビュー] ナベヒロ( ̄▽ ̄)さん -
スリーキャッツ / SENSE リアピース ストレート VIPオーバル
【総評】リアピースをストレートにしました。そこまでうるさくなくジェントルサウンドです。マフラーは前のオーナーさんから譲っていただき、今まで保管してました。今後、テールエンドを変える予定です。【満足して
2025年4月6日 [パーツレビュー] Kyoさん -
5ZIGEN MINX MUFFLER
純正フロントパイプはタイコ2個あとからのリアピース車検対応なのでとても静かで低回転の時に重低音がほのかにボォ〜♪(笑)ステラ管よりは見映え良き!フロントストレーパイプを入れたいのですが抜けが良すぎて低
2025年4月6日 [パーツレビュー] のーすーちゃ(改´∀`)さん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改
リアピースのみなのでお手軽だしお値段も手ごろ。それなりに廃棄効率も良くなって、うるさくない程度の低音で、私のような年配層には良いと思う。リフトアップしなくても自分で取り替えられるのも良い点だと思います
2025年3月25日 [パーツレビュー] kenzizizさん -
センターパイプゼロスポに戻してリアピース交換(失敗)
車検でセンターパイプを純正にしてきたのをゼロスポに戻しました。
2025年2月12日 [整備手帳] ぜくろんさん -
社外 社外
リアピースのみ直管にしましたが、音割れもなくいい感じです✌️
2025年2月5日 [パーツレビュー] ヤドン隊長さん -
GRX120マークX リアピース直管
今回はGRX120マークXのリアピースを純正から直管に交換しました✌️
2025年2月5日 [整備手帳] ヤドン隊長さん -
STI パフォーマンスマフラー
純正の引っ込んだマフラー、モサっとした音が嫌で交換。アップガレージにて中古で購入しました。リアピースのみの交換です。取り付け後の見た目もよく、外からstiのロゴがチラ見えするところが◎音も〜3、400
2025年1月20日 [パーツレビュー] Saikooooooooooさん -
Φ60 競技専用リアピース ワンオフ製作
バンパーカットしていることで、市販のマフラーだとバンパーに対して垂れ下がった位置にマフラーが装着されているように見えるので、バンパーカットした高さにあうリアピースをワンオフ製作。写真上段が今回製作のワ
2025年1月17日 [整備手帳] Tanisanさん -
後期エル購入後、小さな事はちょこちょこやってきましたが、なかなか大きな事に手がつかず、後回しに。
前車事故の時、はらを縁石にすり、フジツボ、オーソライズSのリアピースを潰してしまいました。
2024年11月23日 [整備手帳] nora-hさん -
LEAD リアピース 片側出し 取り付け
ヤフオクで出ていたので買ってみました。LEADさんのリアピース 片側出しになります。外径:70φセンターパイプはBE FREEさんとの組み合わせになります。恐らくセンターパイプは純正形状ならどのセンタ
2024年10月28日 [整備手帳] ace22600さん -
LEAD 左右出しマフラー 取り付け
前車からの引き継ぎです。LEADさんのマフラーになります。マフラーカッターが劣化してダメになったので、とりあえず無しで。
2024年10月26日 [整備手帳] ace22600さん -
造りマフラー(リアピース加工)その②
180sxのマフラーのリアピースを加工して細デュアルにしました。↓これの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/2820292/car/3034681/79
2024年10月24日 [整備手帳] マルチャン、さん -
SUZUKI SPORT / IRD TYPE-Ti
まず軽い、とても軽いそして形状がとても良い、良い感じに抜ける。音に関しては整った低音寄りな音になり少し車内に籠もります。他の排気系の組み合わせや運転の仕方等で山を走ってる時特有の耳がボーっとする感じ?
2024年10月18日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
3Q自動車 モリモリ管
3Q cars モリモリ管 のリアピースつけてます😼デコピンするとチーンっと響く音がします!vtecいれると音割れしない良い音がします!
2024年10月9日 [パーツレビュー] しょんたまんさん -
REMUS スポーツラベルマフラー
REMUS Sports Label重低音好きにはオススメのマフラーです!マフラーも片方出しから4本出しにしました。マフラー交換にあたって、リアディフューザーも交換。リアディフューザーは台湾製。普段の
2024年10月6日 [パーツレビュー] Dai777さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
405
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09