- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リヤタイヤ交換
#リヤタイヤ交換のハッシュタグ
#リヤタイヤ交換 の記事
-
タイヤ交換2本
車検時2本交換しましたがもう2本もツルツルになってしまったので同じ銘柄ハンコックのK127に交換しました。画像は撮り忘れたので前回のを流用です。リヤタイヤの方が減りが早いので、新品をリヤに取り付けしま
昨日 [整備手帳] ニーマコさん -
リヤタイヤ交換
交換前で‥
2025年7月6日 [整備手帳] Pachiさん -
CRF250ラリー リヤタイヤ交換
交換前のIRC GP-410約一万キロ走って、まだもう少し使えそうだったが、今月大阪まで走る予定があるので、少し早めに交換した。
2025年7月4日 [整備手帳] bswingさん -
リヤタイヤ交換
この距離で交換しました。1100kmくらいの中古を去年手に入れました。恐らく新車の時から付いていたタイヤだったであろうと思います。
2025年6月9日 [整備手帳] 416mさん -
リヤタイヤの交換
我が家のトリシティABS君昨年、ニュータイヤで購入約4000Km走行でリヤのタイヤがスリップマーク迄残り1ミリと減ってきたので、タイヤを持ち込みバイク屋さんで交換してもらいました。
2025年6月8日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん -
リヤタイヤ交換【ナンカンNS2R】
6000㌔で終わった消しゴムタイヤのNS2Rでしたがオカワリしました笑235/40/17安いは正義なのである!いや、実はこのタイヤが結構好きなんです。ちょうどいいグリップと言うか感触と言うか、すぐに溶
2025年4月12日 [整備手帳] ねこぴさん -
リアタイヤ交換(37,200km)
3年半履いたダンロップのTT100風リヤタイヤ。スリップサインがすっかり出て、雨の交差点立ち上がりでちょっと滑るような感覚が出たので交換。いかん、ほとんどスリック(笑)履き替える度に銘柄が違う、今回の
2024年12月30日 [整備手帳] 呑み人しらふさん -
リヤタイヤ交換!
もう少しツルツルになるまで履こうと思ってたけど最近エアー無くなるの早いので今日は天気も良いし今のうちに替えておこうと交換します♪
2024年6月1日 [整備手帳] Kent777さん -
IRC TUKTUK MB90 80/100-10 46J TL
スリップサインが見えてきたので交換しました。約5000km走行で交換時期になります。ウェット性能はよい方だと思います。井上ゴム工業製で、タイ国製造です。
2024年1月14日 [パーツレビュー] 910Tさん -
[緊急指令!リヤタイヤを履き替えろ]
10月5日(木)1H[緊急指令!リヤタイヤを履き替えろ]165/55R-15 + RS-Eight6.5J-15+34の内側がワイヤーが一周出ていた。危険がいっぱい。
2023年11月22日 [整備手帳] kurobonさん -
リヤのタイヤ・ホイール交換
三連休でやっとこさ重い腰を上げました。スリップサインが出てからもう1ヶ月…。入れ替えるのはヤフオクで半年ほど前にポチッた『ホイール付きの2,000円』のシロモノ。新品タイヤへの交換費用をケチってるだけ
2023年10月8日 [整備手帳] こじやま65さん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701
お中古タイヤです。諸々諸事情でこれにキメました!これでタイヤ全てADVANブランドへ。
2023年7月23日 [パーツレビュー] TSUNさん -
リヤタイヤとリヤディスクプレート、パッド交換
ホーネットのリヤタイヤの表面がひび割れだらけなので交換します。今回は、レバーでビートを落とすのもしんどくなってきたので、ストレートさんのビートブレーカーなるものを購入してみました。
2023年4月24日 [整備手帳] わたしは私さん -
[リヤタイヤを交換せよ]
3/29(水)1h先日の夏タイヤ交換で、リヤに履いたパラダであったが、片方のエアがかなり漏れてしまっている。朝3.0kg/cm3入れたのが、夕方にはぺっちゃんこになっているのだ。完全なパンクですな。も
2023年4月19日 [整備手帳] kurobonさん -
タイヤ組み換え
ホイール車体から取り外し
2022年9月3日 [整備手帳] ゆうき@Z50J改さん -
KSR リヤタイヤ交換
ズルズルだったKSRのリヤタイヤ。少し時間が出来たので、漸く交換しました。組みにくいので120から110に落としました。
2022年3月14日 [整備手帳] だ いさん -
リヤタイヤの交換
中古で買ってからリヤにはブロックタイヤが付いてました。素晴らしいと言いたいくらいに減らないです(笑)ただ、経年劣化は避けられず、ひび割れが酷くなっていたので交換することにしました。
2021年12月30日 [整備手帳] いわしさんさん -
リヤタイヤ交換
後輪のスリップサインが出てきていたので、納車から間もなく14年半にして初めて リヤタイヤ交換 を。流石にエアバルブにも亀裂が入ってたので、これも合わせて交換。
2021年5月24日 [整備手帳] たーくん☆さん -
AZ ビードクリーム
無くてもできるとは思うが、買ってみたかなり小さい (・。・;付属のスポンジは小さすぎて使いづらい、無くすウエス、もしくは食器用スポンジでもいい
2021年5月19日 [パーツレビュー] fore168さん -
GW整備その3:リヤタイヤ交換
ベトナム製ヨコハマタイヤ。スリップマークもちょうど出たのですが、それより怖かったのがサイドシルのひび割れ。一周ぐるりと発生しました。中をワイヤーメッシュが覆っている筈なので、カブの街乗りではバーストし
2021年5月1日 [整備手帳] 呑み人しらふさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
554
-
531
-
447
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Mクラス パノラマルーフ ハーマンアカードン ナビ(東京都)
298.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07