- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リレー付電源ケーブル
#リレー付電源ケーブルのハッシュタグ
#リレー付電源ケーブル の記事
-
エーモン AODEA リレー付電源ケーブル 2049
今更ですが・・・(汗
2013年4月2日 [パーツレビュー] にゃわんさん -
エーモン工業 リレー付電源ケーブル
ヘッドユニットの電源強化のために導入しました。ミニキャパと同時施工だったのでどちらの効果かは不明ですが、低域に締まりが出て全域にわたり力強くなりました。
2013年2月12日 [パーツレビュー] chabezoさん -
バッ直
アイドリング時に電源不安定になるので(汗)考えられる原因はHDDナヴィとオーディオかな?と。エーモンさんによると7A位までしか流せないですよと。積んでるナビが5A、オーディオが10A。だめじゃん(汗)
2011年8月15日 [整備手帳] Taku_iさん -
やっぱり私は車馬鹿で御座いました。
近所のパーツオフに家電を物色しに行ったはずなのに、気がついたら結局車用品を買って帰ってきていたというオチ。「まぁ、新古品が新品の半額の値段で買えたならアリでしょ!」なんて、いつか妻帯者になっても通じる
2010年5月17日 [ブログ] dakkoさん -
バッ直等の配線通し
お友達のkazupinさんのネタです。用意エーモン配線通しNo.2049 リレー付電源ケーブル(サブウーハー・ナビACC用)0.5sqダブルコード(のちの光り物リレー操作用)2.0sqダブルコード(ア
2010年1月9日 [整備手帳] ひではるさん -
ELD直後からバッ直しました♪
最近、バッテリーやELDなど、電気系に関する話題がよく出てますが、実は先月にバッ直でオーディオ電源を取っていたためELD関係の情報については気になっていました。というわけで、先日カワムーさんに教えてい
2009年9月29日 [整備手帳] 《 煌 》 ~KIRA~ (*'▽')さん -
amon リレー付電源ケーブル
オーディオテクニカよりケーブルの細さが少し気になりますが、逆に柔らかい。配線の引き込み時に好き嫌いの好みがでると思います。また、40A対応可能なリレースイッチです。でもショップで買うとちょっと高い感じ
2009年9月21日 [パーツレビュー] カズくんさん -
amon リレー付電源ケーブル
オーディオパワーアップ第1弾!ということで、まずはバッ直のためのケーブルキットです。商品番号は『2049』で、これを使うことで1.バッテリーから大容量の常時・ACC電源が取れる!2.リレー付なのでバッ
2009年5月28日 [パーツレビュー] 583@FR4さん -
エーモン(AODER) リレー付電源ケーブル No2249
バッテリー直結で電源を取るハーネスです。HDDナビ(5A)+オーディオ(10A)で、純正配線では容量が足りそうにもないので付けました。配線自体は簡単なのですが、取り回しが面倒臭いです!(汗)オーディオ
2008年5月25日 [パーツレビュー] Taku_iさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08