- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ロケットクラフト
#ロケットクラフトのハッシュタグ
#ロケットクラフト の記事
-
荷物をいっぱい積んで走っていたらクルマが尻下がりになっちゃったので、リアだけリフトアップしました。“ロケットクラフト リフトキット”を取り付け、ちょこっと前下がりになるくらいに補正です。
常々食事はバランス良く摂りたいと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VNレヴォーグの足回り作業についてコクピット川越のレポートでご紹介します。スバル車
2025年7月31日 [ブログ] cockpitさん -
25mmの車高アップは効果バツグンですね。“ロケットクラフト リフトアップキット”でゆとりあるロードクリアランスを確保。そして見た目の力強さが格段に高まりました!!
アウトバックはさらなるリフトアップですごくカッコよくなると実感した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BS9アウトバックの足回り作業をコクピット川越のレポートで
2025年5月16日 [ブログ] cockpitさん -
“ロケットクラフト リフトアップキット”でロードクリアランスをしっかり確保。アルミ製スペーサーを組み込んでアゲますが、25mmほどの車高アップでクルマのキャラクターがさらに際立ちました。
足もとからけっこう冷え込んで、もっと厚着してくればよかったと後悔している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウトバック BT5の足回り作業をコクピット川越のレ
2025年4月2日 [ブログ] cockpitさん -
アルミ製のがっしりしたスペーサーをマウント部に挟み込んで、サクッとアップスタイルを実現。“ロケットクラフト リフトアップキット”でほどよく上げちゃいました。
レイバックとはひと味違った趣があると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VNレヴォーグの足回り作業をコクピット川越のレポートでご紹介します。STIスポーツの
2025年3月16日 [ブログ] cockpitさん -
13万キロ走ったので“KYB NEW SR SPECIAL”にショックを交換。ついでに!? 足回りリフレッシュに合わせてリフトアップ。“ロケットクラフト 25mmUPキット”でほどよくアゲました!!
足回りのリフレッシュついでに車高調投入というケースはよくありますが、ついでにリフトアップもアリなんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BS9アウ
2025年1月26日 [ブログ] cockpitさん -
20〜25mmほどのちょこっとですが、好ましいスタイルアップも走破性の向上も実現。アルミスペーサーを組み込んで車高を上げる“ロケットクラフト リフトアップキット”の装着で、クルマの可能性を広げます!!
ほどよいリフトアップ量がちょうどいい具合だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル レヴォーグ VM4の足回り作業をコクピット川越のレポートでご紹介しま
2024年12月10日 [ブログ] cockpitさん -
ロケットcraft 25mm UPキット
北海道発ってとこが刺さって決めました。アルミ削り出しで仕上がりもGOOD①北海道の冬の雪で、フロントリップスポイラーを割らない為(地面からフロントリップまでのクリアランスは20cmを確保)②年老いた両
2024年9月25日 [パーツレビュー] アカシンゴウさん -
スペーサーをかませるタイプの“ロケットクラフト リフトアップキット”で2cmほどで車高を上げてみました。どこかSUVっぽい雰囲気で、見た目のインパクトもアップです。
運転感覚がどれくらい変わるのかとっても興味がある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグ VN5の足回り作業について、コクピット川越のレポートでご紹介しま
2023年6月27日 [ブログ] cockpitさん -
スペーサーでチョイ上げ!! ビルシュタインダンパー&STIスプリングにロケットクラフトのリフトアップキットを組み合わせて、ほどよく実用的にリフトアップしました。
雪道を走るならこのくらいの車高のほうがいいだろうなあなんて思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグ STIスポーツの足回り作業をコクピット川越のレポ
2022年12月26日 [ブログ] cockpitさん -
ロケットクラフト25mmUPキットを装着し、ちょこっと上げスタイルを実現。悪路や雪道の走破性を、もう少しアップさせたい方にもよさそうですね。ガッシリ感漂うスペーサーがなかなかイカツイです。
こういい天気がずっと続くと紅葉とか眺めながら爽やかにドライブしたくてしかたがない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BP5レガシィツーリングワゴンの足回り作業を
2022年11月11日 [ブログ] cockpitさん -
オーダータイプの純正形状ショックアブソーバー“エナペタルZスペシャル”を装着して、ロケットクラフト25mmリフトアップキットも投入。見た目も乗り味もぐっとアゲアゲです!!
アゲるだけじゃないところが心憎いと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BS9 アウトバックの足回り作業をコクピット川越のレポートでご紹介します。コクピット川
2022年9月23日 [ブログ] cockpitさん -
アルピナの未来
週末はアルピナワインをあけて、アルピナの未来に思いを馳せてみました。ハンガリーエゲル地方のワインで、熟成が進んで口当たりは滑らかで飲みやすいワインでした。もう一本はバローロだったので、次回何かあった時
2022年3月21日 [ブログ] ヨシたくさん -
ロードクリアランスをちょこっと稼ぎたくて“ロケットクラフト 25mmアップキット”でアゲアゲです。SUVにはやっぱりよく似合いますね。
大型のルーフバッグがこれまたお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エクシーガクロスオーバー7のリフトアップをコクピット嵯峨野のレポートでご紹介しま
2021年10月11日 [ブログ] cockpitさん -
ROCKET CRAFT 25mmUPキット
納車時に着けてもらったので純正を知らず上がった状態なので違和感も何もないです!!地元の林道であればどこにでも行けそうな気がしています。ロールも全く気になりません。そこまでコーナー攻めたりしなくなったの
2020年10月23日 [パーツレビュー] じゃすなさん -
1インチリフトアップ作戦(フロント編)
M/Tタイヤ&15インチ化までやったので次はリフトアップのお時間です。
2020年6月29日 [整備手帳] 爺Pさん -
ロケットcraft リフトキット
1inch(25mm)UPのキットです。北米仕様の最低地上高が220㎜に対して国内仕様は200㎜(「立体駐車場を考慮」とか要らないわー)、なので北国在住な私としては少しでも車高を稼ぎたい訳で・・・(M
2020年6月28日 [パーツレビュー] 爺Pさん -
1インチリフトアップ作戦(リア編&アライメント)
まずは荷室の内装を剥がしておき、、、
2020年6月28日 [整備手帳] 爺Pさん -
ROCKET CRAFT 25mmスペーサー
少し視線が上がりました。道路ですれ違ったアウトバックBSとの僅かな違いを楽しみにしています。装置後の感想ですが、乗り心地は良くなっているように感じます。一見してわかりにくいですが、乗降時と運転時にリフ
2020年5月10日 [パーツレビュー] サントマトさん -
ロケットクラフト リフトアップスバル アウトバック編!!
新型アウトバックが気になるこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル車のリフトアップをコクピット豊洲のレポートでご紹介します。先日XVの作業をご紹介しましたが今回
2019年9月7日 [ブログ] cockpitさん -
この車高、カッコイイ!現行アウトバックをサクッと25mmリフトアップ!
車高上げも嫌いじゃない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、最近けっこう増えているリフトアップ作業をコクピット豊洲のレポートでご紹介します。クルマの用途にあわせて
2018年11月4日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
481
-
421
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
アバルト プントエヴォ スーパースポーツ アルミホイール 6速マ(福島県)
170.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26