- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ローダウンリンク
#ローダウンリンクのハッシュタグ
#ローダウンリンク の記事
-
ローダウンリンクキット取り付け
前回の整備手帳投稿からいつの間にか年をまたいでしまって・・イロイロアッタノデ(^^;記録を残すため久々でUP方法ちょっと忘れてますが(汗自分では足はそこまでそんなに短いと思っていなかったのにのにのに
2025年3月29日 [整備手帳] ミケ子猫さん -
ローダウンリンク仮組み
溶接するかは、午後マリーナの方に相談することに。このままでも使用することはできる。リンクアームの穴間は190mm工具が整ってないので粗が目立つが…
2025年3月28日 [整備手帳] mongachiさん -
ローダウン用サイドスタンド🛠️
ローダウンの限界と感じる位置まで下げてる。中華のキットのダウン量が大きい順でリンクの穴間を書いておく※キットはSAVEGEやそれに似た形状が同様の製品リンクロッド以外の条件・身長165cm・フロントフ
2025年3月24日 [整備手帳] mongachiさん -
ローダウンリンク交換、そしてすぐに元に戻す🤣
こんなにもオフロードバイクって足付きが良くないとは思っておらず、今までになく立ちゴケが多い。そこで4cmローダウンするリンクを入手。早速取り付けます。
2024年12月19日 [整備手帳] kdtkmchさん -
ヤマハ(純正) ローダウンリンク
XSR900GPのシート高は835㎜です。最初お店でまたがってみたら自分(身長168㎝)には足が届かなくて不安だったので、納車前に装着してもらいました。足が届くようになった!足が長い方には不要だけど、
2024年9月9日 [パーツレビュー] Kazさん -
ワイズギヤ ローダウンリンク Q5KYSK128F01
2024 MT-09 SPはカタログデータではシート高は825mmとなっており2018 MT-09 SPの820mmより5mmだけ高くなっていました。HPでの説明でシートレールの絞り込みにより足着き性
2024年8月11日 [パーツレビュー] eigoさん -
タイYAMAHA XSR155 XSR125 ローダウン カフェレーサースタイルシート
小柄な女性には足つき性が辛い評判のXSR125納車前にネット購入して展示中に替えちゃいました^^;標準のシートより硬めらしいです^ ^
2024年6月15日 [パーツレビュー] toumasenさん -
ローダウンリンクをノーマルリンクへ戻し
前オーナーが取り付けしたローダウンリンク。足つきはいいけど、リアフェンダーとホイルハウスが干渉。リアフェンダーが割れたので、ノーマルへ戻します。センタースタンドもかけれないんだよね〜
2024年3月24日 [整備手帳] かきろさん -
オフ用のホイール・タイヤに換えたのでちょっと近場を走ってみました
DトラッカーにKLXのホイールを履かせてみたのでどんな感じかちょっと近場を走ってみました。まず途中の舗装道ではバイクが傾いてもハンドルが自然に切れない感じで、フロントの接地感がなくてちょっと怖かったで
2024年1月15日 [ブログ] kai_you_gyoさん -
ローダウンリンク取り付け
まずはカウルを外す。電ドラ使うと5分でこの状態に。
2023年8月8日 [整備手帳] I@MAさん -
1400GTR ローダウンリンク 取付け
次のオーナー用に、ローダウンリンクを装着しました。ローダウンリンクは初めてだったので、よく分からず新鮮でした!ちょっと走ってみたところ、ローダウンリンクとローシートだと、ポジションと操縦性が違い、別の
2023年5月21日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
ZAMA ローダウンリンクプレート
リアホイール位置で26mm、シート位置で約10mmローダウンするリンクプレートです。わずか10mmダウンと言う事で正直あまり期待してなかったのですが、交換前はつま先ツンツンだったのが交換後はかかとこそ
2023年4月30日 [パーツレビュー] おさぴ~さん -
ローダウンリンクプレート装着(短足おじさん対策)
シート高815mmのYZFR15をつま先立ちながらなんとか乗ってきましたが、先日のモーターサイクルショーにて発表された国内正規販売予定のR125の展示車にローダウンリンクが装着されてるのを知って「もう
2023年4月29日 [整備手帳] おさぴ~さん -
TRICK STAR ローダウンリンクキット
我が家のNINJA400は、ノーマルでも足付き良いんですが。雪解けの山道は、轍が酷い(^^:;気を抜くと、立ちごけ洗礼を受けそうになります。と言う事で、ネットでお安く仕入れました。
2022年6月17日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
快適化計画 ローダウンリンクの巻
ランツァは低身長の人にも優しいオフ車のはずですが、この前のツーリングの時人とバイクが重装備だったせいかスタンドを払う動作が困難になりました←ちなみに自分は161cmの小人wwwその時にワンナイさんのロ
2022年5月14日 [整備手帳] 天河 京さん -
DRC リアサスリンクキット
オートバイの車体姿勢を変更するためのキット。シート高やリンク比、キャスター角等が変わる事で、ライダーの体格や走りに最適な車体姿勢を実現。ローダウンタイプの下がり量は、オフロードでの走行性能を考慮しつつ
2022年4月10日 [パーツレビュー] One night clubさん -
ローダウンリンク取り付け
去年の年末に買ってあったローダウンリンク。自分の身長だと足つきがきついので車高下げて対策しませう。161㎝なんで小柄な方です←ブーツ履いて何とかつま先で両足つけるかな?って感じなので信号待ちとか結構プ
2022年4月10日 [整備手帳] One night clubさん -
光軸調整
ローダウンリンクで車高を落とせば、当然光軸が上向きに…(⌒-⌒; )メンテナンススタンドに載せての簡易測定ですが…明るい処の上端が床から85cmくらい(^_^;)
2022年3月14日 [整備手帳] cartvalleyさん -
VCOS ローダウンリンクプレート
810mmのシート高(汗)短足オヤジにはキツい。。。なので「フォーク突き出し」とセットでローダウン予定!
2022年2月11日 [パーツレビュー] yamadi A4さん -
BEET JAPAN ローダウンリンク
BEET JAPANのローダウンリンク1.5cmダウンのようです。他社は2cmのローダウンもあり。ゴールドはBEETしかないので検討の余地はなかったですが、元々足付きが良いバイクなので見た目だけの為に
2021年2月27日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09