- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #三川内焼
#三川内焼のハッシュタグ
#三川内焼 の記事
-
平成〜令和のGW旅行記 2 〜親子旅篇〜
出発篇の続きです。平成31年4月28日(日)・2日目睡眠不足解消のためスタートは遅め。だからか駐車場にはポツンと隣り合う2台。「あんた何故に“トナラー”!?」…んなワケないやん( T_T)それとなく「
2019年5月18日 [ブログ] や な ぎさん -
久しぶりに良いことづくめ♪
皆さま こんばんは!GWも終わり、本日は「母の日」でございます。皆さまはいかかお過ごしでしたか?私は「母の日」を完全に失念してしまい、何もしないまま、自分のためだけの土日曜日を過ごしてしまいました。岡
2014年5月11日 [ブログ] おだちんさん -
三川内焼「なかよし唐子」を訪ねて
三川内陶器祭「はまぜん祭」も終わってしまいでも、どうしても「なかよし唐子」が欲しくて直接窯元さんを訪ねました。
2014年5月11日 [フォトギャラリー] おだちんさん -
嘉助窯 徳利
久々の三川内ネタ。大振りの徳利ですが、花生けに使ってます。「献上唐子」嘉助窯は昔ながらの染付け技法から長崎三彩まで卓越した技量を有する窯元です。
2010年12月12日 [ブログ] LEMONDさん -
みんトモさん 増えたぁ!!
←の画像は、チャイーナ星によるデスラー戦法の模倣を、未だに根にもっているおだちんの気持ちです。さてさて、日曜もあと15分ほどで終わりますが、まったりした時間を過ごしている おだちんです。ところで、気付
2010年11月8日 [ブログ] おだちんさん -
ひと手間の至福
近所のスーパーでお寿司の特売やってました。手前は「サケづくし」奥は 「海老づくし」どちらも498円也
2010年10月14日 [フォトギャラリー] LEMONDさん -
再びヨーロッパへ
こんばんわ!相変わらずの「三川内バカ」である私ですが、私の偏った眼力もあるとはいえ、私が出会った限りの現代の作家において、この方の右にでるものは無い!と評するのがこの白龍。5爪の龍であることからも作者
2010年10月13日 [ブログ] LEMONDさん -
10月9日嘉久房窯訪問記
5月の「はまぜん祭り」で訪れた”嘉久房窯”その作品の素晴らしさは一目見れば凡人の私にも充分すぎる程伝わってくる。ただ、欲しくてもオイソレと買える代物ではない。10月の「陶器市」でも是非訪れたいとは思っ
2010年10月13日 [フォトギャラリー] LEMONDさん -
アップするまでがオフ会です!!!!(あ・・パクリか)
さてさて、先日来からずいぶんとご心配をおかけしております おだちんですが、ずいぶんと元気を取り戻しました。これも職場の方々と みんトモさん方のおかげです。この場を借りて感謝の極み・・・ところで、ずいぶ
2010年10月10日 [ブログ] おだちんさん -
長崎は秋一色です
皆さん お久しぶりです。先週、変なブログをあげてから、反省とともに復活を誓ったおだちんですが、なんとか生きてます。今日は、私が住む長崎のPRがしたくって、しばらくぶりにブログUPします。本日は長崎市へ
2010年10月8日 [ブログ] おだちんさん -
明日から出張Σ(´д`;)
明日は日曜日、いつもなら「お休み」といいたいところなのですが、明日は東京へ出張してまいります。 みなさん!飛行機嫌いの私の無事生還を祈っててください!!<●>あいかわらず「飛行機怖いコワイ(
2010年9月25日 [ブログ] おだちんさん -
大蓋物
平戸(三川内)啓祥作。詳しくはコチラ大きな蓋付の碗です。啓祥窯の特徴は、白磁に藍色(呉須)の染付。唐子・草花・動物・紋様、と描きわける確かな技術。窯元を訪れたら、”手にとって見たい作品が必ずある”とい
2010年7月1日 [ブログ] LEMONDさん -
三川内 呉舟作 鷲松図
平戸嘉久正窯の軒先の展示スペースに威風堂々と飾られた「鷲」図の大きな花瓶。竹林絵とともにこの窯を代表する図柄。現在ではこれほどの花瓶を轆轤で作れる職人さんがほとんどいないそうです。当然、買える身分でも
2010年5月29日 [フォトギャラリー] LEMONDさん -
1号・2号
みな様、毎度でございます。こちらでも何度か紹介させて頂いている、三川内「玉泉窯」の雲龍マグカップ。左の1号は昨年11月購入(少しヒビが入ってしまいました)右の2号は今年の”はまぜん祭り”で購入。で、手
2010年5月21日 [ブログ] LEMONDさん -
告知(長崎周辺の方へ)
白磁の美2月11日(木)~長崎県立美術館にて(写真は長崎県立美術館収蔵品より拝借)お近くの方は是非ご覧ください。
2010年1月14日 [ブログ] LEMONDさん -
日本人ならお茶の間でしょう!
茶の間でのんびりと気の合う仲間とそんな時間を毎日もてるとどんなに幸せか!現実は?せめて、何時友人が訪ねてきてもいいように、また、日々の夫婦円満に、座卓の上に並べてみた。
2009年11月16日 [ブログ] LEMONDさん -
今日は
先日紹介した「玉泉製陶」さんへ注文の品、受け取りに行ってきます。ワクワクドキドキです。
2009年11月11日 [ブログ] LEMONDさん -
お刺身
やっぱり、これが一番。器はもちろん三川内焼き。
2009年11月8日 [ブログ] LEMONDさん -
絶品レトルトカレー
佐賀県嬉野温泉、高級旅館が手掛ける佐賀牛カレーレトルトとしてはかなりお高い525円也ただし、食す価値は多いにアリです。佐賀牛をじっくり煮込んだ濃厚なビーフカレー。肉の塊もキチンと入ってます。辛さも美味
2009年11月4日 [ブログ] LEMONDさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
378
-
373
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09