- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #中国自動車道
#中国自動車道のハッシュタグ
#中国自動車道 の記事
-
関西旅行のまとめ
所要のため堺市まで二泊三日のドライブ?旅行に行ってまいりましたので、記念としてまとめておきます。金曜日の午後から休みを貰えましたので、気合を入れてピカピカにした(つもりの)M2君に宿泊セットを積んで、
2024年11月13日 [ブログ] hivaryやすさん -
この時期に❄雪道走行とは...
一昨日、昨日の山陽道、中国自動車道の山間部は、この時期に❄雪...スタッドレスタイヤな上、シッカリ除雪されているので安心して走行出来ました❗
2024年3月22日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
秋の山陰・益田オフ〔前編〕
今年6月の「第2回福岡うまかもんオフ」が終わってからすぐに、メンバーの間で「次は西九州で」「いや山陰でまた美味しいものを」と意見が出ていましたが、夏頃には「雪が降る季節になる前に山陰でオフ会を」という
2023年11月29日 [ブログ] Bahtzさん -
狂人のSA備忘録48 中国道・勝央(しょうお) 上り
フードコート(24H)豚汁定食(850円)、鹿肉コロッケ(300円)、計1150円也。定食は、ごはん、アジフライ、サラダ、漬物、豚汁のセット。流石に海沿いのSAのアジフライに比べるのは厳しいですが、豚
2023年7月29日 [ブログ] masa@hb21sさん -
松本金型 魔法の爪けずり
ひとつ前のパーツレビュー(松本金型:爪王)で『車内に1本、自宅にも1本は常備したい商品です(^^♪』などと書いておりますが、その気持ちに噓偽りは無く、今度は爪王を購入した際に同じところで売ってた類似品
2022年11月24日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
松本金型(株) 爪王
削りかすが消えてこぼれない…切らない爪切り!!仕事で立ち寄ることの多い中国自動車道(下り)七塚原SAの売店で以前から販売していて気になってた商品でしたけど...お値段が880円もするんで敬遠していまし
2022年11月19日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
🚧中国自動車道リニューアル工事⛔
中国自動車道(吹田JCT~中国池田IC)が1月18日(火)~3月12日(土)まで、高架橋の架け替えを含む大規模なリニューアル工事が行われ終日通行止めとなっております。この区間では、令和3、4年度に、終
2022年6月3日 [ブログ] 見てのとおりさん -
壇ノ浦PA
綺麗になって、お土産やお食事処、展望デッキもあり、天気が良ければ、中々良い休憩所です。次回来る時は宮島SAより、こちらで昼飯にしたいかな。
2022年5月1日 [ブログ] ひまひまさん -
実家のフィットで1234キロドライブ!
この三連休は、実家のフィットを栃木の次兄宅までお届けするドライブを楽しんだ。まずはドライブマップ。さすがにこれほど広範囲なドライブマップは初めてだ。赤☆は、ドライバー交代をしたSA(宮島・刈谷・足柄)
2021年6月12日 [ブログ] ガオブルーさん -
緊急事態宣言下のドライブ(ブログ連動版)
2021年5月31日にドライブした際、最後に昼食で立ち寄った広島県山県郡安芸太田市の戸河内インターチェンジの側にある道の駅の写真を投稿します。
2021年6月1日 [フォトアルバム] 老人ギタリストもどきさん -
片道4時間弱の日帰りドライブ(ブログ連動版)その2
2021年4月27日に日帰りドライブした、岡山県苫田郡にある裏見の滝「岩井滝」の写真を投稿します。途中で立ち寄ったSAやPA、鏡野町で遭遇した「蜂のモニュメント」や「美しい藤棚」それと、メインの駐車場
2021年4月28日 [フォトアルバム] 老人ギタリストもどきさん -
片道4時間弱の日帰りドライブ(ブログ連動版)その1
2021年4月27日に日帰りドライブした、岡山県苫田郡にある裏見の滝「岩井滝」の写真を投稿します。途中で立ち寄ったSAやPA、鏡野町で遭遇した「蜂のモニュメント」や「美しい藤棚」それと、メインの駐車場
2021年4月27日 [フォトアルバム] 老人ギタリストもどきさん -
∇海の駅_備前∇
どうもです。本日は岡山ブルーライン沿いにある「海の駅備前」にて海鮮丼を食してきました。中国道宝塚ICから山陽道備前ICまでぴったり1時間10分ほどです。現在、ミラバンのガソリンタンクには3回目の投入と
2020年1月26日 [ブログ] compagnoさん -
「俺の道」で、「俺のタンクローリー」なのか? まるでジャイアン的考え方のあおり運転…
20日午前1時10分ごろ、兵庫県佐用町の中国自動車道上り線で、大阪市の男性会社員(50)が運転するタンクローリーが、乗用車に前方をふさがれ停車させられた。男性は乗用車を運転していた男に車外に連れ出され
2019年6月20日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
中国自動車道の上り下りにあるSA/美東サービスエリア
とても綺麗でお土産やご当地グルメが楽しめるSAです。中でもSAとは思えないレベルのご当地グルメはお勧めで、瓦蕎麦は最高に美味しかったです♪詳しくは関連リンクをご覧ください。
2018年10月23日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
ゼロワン 守護“鬼神”ステッカー(お守り)
【総評】中国自動車道 本郷SA(上り線)で購入した『ステッカータイプのお守り』です♪神楽の盛んな広島県山県郡北広島町で製造されたご当地グッズで“HIROSHIMA”と“神楽”で構成されていますけど…“
2018年9月19日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
久々の中国自動車道♪
諸般の事情によりお盆ギリギリになってクルマで帰省することになり。御殿場JCTまでの渋滞を避けるべく早朝(深夜)出発することに。がっ序盤から豪雨直撃!前には船(牽引中)が走ってるという•••ここは何処の
2018年8月13日 [ブログ] Jingさん -
東北/北海道ドライブ旅行 (11~12日目)小樽フェリー港→舞鶴フェリー港→宝塚 120km
今日も宝塚は 日中 35℃ 台です。 毎日 暑すぎて 何かをしようとする気力すらありません。 (^^ゞそれでも 朝食後に コーヒー豆を ごーりごり。 妻が淹れてくれたコーヒーをアイスコーヒーで まった
2018年8月7日 [ブログ] takajun.netさん -
ヒッサビサのSPLワンオフ特注品GET・・・シランガナ
え~つと・・・ソンナコンナde・・・すっかりクルマねたから遠ざかっている者death・・・チ---ンで、ヒッサビサにSPEEDHUNTERSサマをご覧あそばせになっておりましたら・・・コンナ超絶ドスト
2018年6月2日 [ブログ] individualさん -
無線LANアダプタ WDC-150SU2 購入
おはようございます。今日の宝塚は 青空が広がる良い天気です。昨晩は 日付が変わる前に なんとか岡山から宝塚に戻りましたので、妻ともども ちょっとお疲れモードです。昨晩の山陽自動車道、 中国自動車道の山
2017年5月14日 [ブログ] takajun.netさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03