- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #久大本線
#久大本線のハッシュタグ
#久大本線 の記事
-
【タビービト族の部屋】はるばると西九州新幹線暫定区間の旅<下>〜熊本大分ジグザグ行路
から続く翌、熊本駅。こんなんなってました。市電の一日券は昨日の分しかなく、本日は「Visaのタッチ決済による実証実験」に参加することにします。iPhoneのウォレットには入っているのですが実は使ったこ
2023年2月20日 [ブログ] nobe2さん -
九州旅行記:「ゆふいんの森」乗車編 (2007/02/19)
③ゆふいんの森5号(博多 1434 → 由布院 1642)JR 九州の誇るリゾート気動車の乗りつぶし第1弾は,D&S(デザイン&ストーリー)列車の第1弾でもある「ゆふいんの森」です。「ゆふいんの森」の
2021年6月20日 [フォトギャラリー] tshさん -
かっぱ伝説の町の可愛い駅舎/JR久大本線「田主丸駅」
カッパ伝説が残る福岡県久留米市田主丸の名所になっている田主丸町の玄関口JR久大本線の「田主丸駅」はカッパ型の駅舎が人気です駅の外観はカッパがねそべっているデザインらしいです駅のホームには頭をかき、あぐ
2021年5月5日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
かっぱ伝説の町へ・・・
先日、カッパ伝説が残る福岡県久留米市の田主丸までプチドライブです名所になっている田主丸町の玄関口JR久大本線の「田主丸駅」はなんとカッパ型の駅舎カッパがねそべっているデザインらしいです駅のホームには頭
2021年4月29日 [ブログ] のりさん7さん -
頭文字巡行「ま行」の延期とお参りと
6月26日はロープロ=ロープロファイルの日でした。コンパクトなデスクトップPCに高品質なPCI接続デバイスを接続することを可能としたロープロの発想には感謝するほかありません。たといPCIスロットを2つ
2020年6月27日 [ブログ] しげ爺太さん -
由布院観光の中心駅/由布院駅@由布市
JR九州久大本線の駅です。温泉地由布院の代表駅です。観光案内所も駅構内にあり馬車などの予約を行っています。由布院駅から金鱗湖まではお土産屋さんなのが立ち並ぶ観光ルートです。特急の「ゆふいんの森」「ゆふ
2017年7月5日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
'16.3 豊後森駅
豊後森駅。
2017年4月19日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
携帯写メアルバム その434~♪
JR豊後森駅。
2017年1月3日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'15.3 豊後森機関庫②
2015年3月25日(水) 晴れ平成27年11月8日『歴史とあそぶ・まなぶ・たのしむ』をコンセプトに、町に住む人、町外から訪れる人が、鉄道の歴史にふれながら、鉄道を楽しめる『豊後森機関庫ミュージアム』
2016年11月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
てんこモリ ぶんごモリ♪
夕べのお酒とご馳走が体内に留まって、若干重だるく感じるクリスマスの朝…そんな気怠さをかき消すように穏やかな青空が広がって、暖かな過ごしやすい一日になりました。先日の『天皇誕生日』の祝日、珍しく家族皆な
2015年12月25日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
鉄分てんこモリ ぶんごモリ♪/豊後森機関庫
九州唯一『扇形機関庫』と『転車台』が残る『近代化産業遺産』日本鉄道が最も活気づいた時代の面影が大切に保存され、今でもその歴史を感じとることのできる鉄道遺産隣接して『豊後森機関庫ミュージアム』がオープン
2015年12月25日 [おすすめスポット] 東西なんぺいさん -
秋旅。 ~大分遠征~
この週末は秋を心から満喫すべくそれぞれお二方の師匠にお供しての遠征となりました*^^*つきましてはロドさん束の間休息です。まずは1日目!写真の師匠にお供しての九州は大分鉄道風景の旅♪中々遠出できない状
2015年10月12日 [ブログ] 紅い相棒@KF2Pさん -
第2弾 ローカル線ぶらり旅レポ(その2)
ローカル線の旅、本日3回目の乗り換えは・・・・鹿児島本線原田発 10:53 大牟田行き快速桂川~原田間の対面お見合いシートよりもこのボックスシートの方が列車旅にはいいです。久留米駅に到着~さすが新幹線
2013年7月3日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
天ヶ瀬三瀑 『慈恩の滝』 その②
家族でお出掛け大分納涼ドライブその⑨☆慈恩の滝は玖珠・万年山を源流とする山浦川が玖珠川に合流する地点に位置し、二段構えで落差は上段20m、下段10mの合計約30mとされます。
2011年9月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
天ヶ瀬駅前散策☆
家族でお出掛け大分納涼ドライブその⑦☆JR九州・久大本線の天ヶ瀬駅に到着。1933年(昭和8年)9月29日鉄道省(国有鉄道)の駅として開業。
2011年9月19日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
天ヶ瀬 南天うどん
家族でお出掛け大分納涼ドライブその⑥☆ちょいと小腹が空いたので天ヶ瀬町の国道210号線沿いにある『南天うどん』に立ち寄り。一見、フツーのうどん屋さんに見えますがじつはお店の中に秘密があります☆
2011年9月14日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
鉄旅!今度は湯布院じゃけー⑥さよなら九州編
楽しい二日間も終盤。帰りの列車の時間となりました。由布院楽しかったなー,また来たいなー。と思いつつ,由布院駅で列車を待ちます。帰りもゆふいんの森号で博多から帰ると思った方,あまい!行きと同じ工程では面
2011年5月14日 [ブログ] CHELLさん -
鉄旅!今度は湯布院じゃけー②ゆふもり編
さあ,待ちに待った「ゆふいんの森」号到着です。緑色に金色の帯,丸い先頭形状が普通の特急列車とは明らかに違うことを主張してますね。やっぱりこの列車,人気らしくホームにはたくさんの人がいました。で,写真も
2011年5月8日 [ブログ] CHELLさん -
ぐるっと九州の旅(ゆふDXと新幹線篇)
別府を後にして、またもや久大本線経由で鹿児島に向かいます。九州横断特急よりはゆふデラックスの方が魅力的だったので(笑)展望席を満喫してきました。その後は九州新幹線で。夜は黒豚と焼酎です♪
2010年7月11日 [ブログ] まる元さん -
ぐるっと九州旅行(ゆふいんの森篇)
田舎のお墓参りを兼ねた旅行。折角だから鹿児島以外にも行ってみようと言う事になり、別府温泉経由で向かう事になりました。九州内までは飛行機ですが、内部の移動は当然鐵分高めです♪今日は「ゆふいんの森」で大分
2010年7月8日 [ブログ] まる元さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
418
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック 純正ディスプレイA Bカメラ HUD ...(熊本県)
189.7万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17