- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #低燃費タイヤ
#低燃費タイヤのハッシュタグ
#低燃費タイヤ の記事
-
MICHELIN e・PRIMACY 205/60R16
履き替え2週間車内ノイズは若干静かになった?って感じで体感的にはあまり変化無し。あとステアリングインフォメーションが弱くなった=操作感が軽くなった感じ。そして、めっちゃ転がるじゃん!!粒の荒いザラザラ
2022年8月28日 [パーツレビュー] か@あうとなんばぁさん -
MICHELIN e·PRIMACY
35040km
2022年8月21日 [整備手帳] か@あうとなんばぁさん -
MICHELIN e·PRIMACY
23943km
2022年8月21日 [整備手帳] か@あうとなんばぁさん -
YOKOHAMA BluEarth-A AE50 165/50R16
N-WGN TURBOで驚異の燃費23km/L~26km/Lを叩き出す低燃費タイヤ。ラベリングa bなんだけどなぁ
2022年8月6日 [パーツレビュー] カードックさん -
BRIDGESTONE NEXTRY
ブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤスニーカーの後継モデル中古車購入したら履かれていたタイヤなので、比較検証は出来ませんが、受ける印象からはベーシックタイヤの安っぽいフィーリングや低燃費タイヤの頼りな
2022年5月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ミシュラン ENERGY SAVER4 155/65R14 79H EXTRA LOAD
2018年5月にデフォルトのエナセーブからレグノGR-Reggeraに履き替え、昨秋の冬武装時点で使用期間が3年半、冬期を除いた走行距離が約3万kmで残溝が4mm~5mmありまだ使える状態ではあったの
2022年5月15日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
MICHELIN PRIMACY 4 225/40R18
11年も前のPilot Super Sport 225/45ZR17 (94Y) XLからの交換で、今回はこのPrimacy 4の225/40R18 92Y XLにスイッチ。知り合いのスタンドで自身で
2022年4月30日 [パーツレビュー] g3g********さん -
GOODYEAR EAGLE LS EXE 205/45R17
【総評】2回目GoodYearの購入です。サイズは前回と同じで205/45R17にしました。選択条件として「低燃費タイヤ」を第一優先とした結果、お財布に優しい価格でした。DUNLOPのルマンVも候補で
2022年4月9日 [パーツレビュー] ペペッチェさん -
KENDA KENETICA ECO KR203 155/65R14
【再レビュー】(2021/09/20)2021年8月15日から同年9月20日までの走行距離は1,922km。2021年8月15日から同年9月20日までの給油量は130.0リッター。2021年8月15日
2021年11月25日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
YOKOHAMA BluEarth AE-01F 175/65R15
新車装着タイヤ(D・ENASAVE)がひどい状態だったのでこのタイヤを選択しました。タイヤの初期状態というのがあるとは思うが、転がり抵抗が少ないのは感じられましたあと、すごい静か。おかげで燃料タンクか
2021年10月17日 [パーツレビュー] もるとさん -
BRIDGESTONE NEXTRY 165/55R15
ブリヂストンで一番安価なベーシックタイヤ。チョイ乗りメインで、純正タイヤが割高な15インチであることから、標準タイヤと同じメーカーのベーシックなタイヤにしました。新しいタイヤと6年使用して劣化した同ブ
2021年10月13日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
分かりやすく豆知識~低燃費タイヤ編~
こんにちわ、どぅりんりです(/・ω・)/物事を理解するには掘り下げないとわからないことがほとんどです。ですが、ここでは何を差し置いてもこれだけ覚えておけば大丈夫だよ!という単純明快な答えのみをご紹介し
2021年8月20日 [ブログ] どぅりんりさん -
KENDA KENETICA ECO KR203 155/65R14
2年前に購入したブリヂストン 「ネクストリー」ですが、今年に入ってからスキール音が鳴り、溝が5分前後、車検が近づいているので、京都府福知山市にある東京タイヤ流通センターで新調しました。製造年ですが、2
2021年8月15日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
軽自動車用 安くておすすめの低燃費タイヤ7選!
軽自動車の比較的安い低燃費タイヤを紹介しています。タイヤに特別こだわりのない方には、参考になると思いますので、良かったら見てみてください!
2021年8月14日 [ブログ] ギンノタマゴさん -
BRIDGESTONE Playz PXⅡ 215/45R17 91W XL
ポテンザS001が消しゴムの如く摩耗がしたwwwポテンザS007も検討したけど、今回はC-HRのプレイズPXが良かったので、PXⅡ にしてみました♪ウェット性能を最重視しましたが、年間走行距離を考える
2021年8月1日 [パーツレビュー] jin0030haku.さん -
ミシュラン史上最高の低燃費タイヤ「eプライマシー」発売へ
どぅりんりです(/・ω・)/日本ミシュランタイヤは、乗用車用コンフォートタイヤ「ミシュラン プライマシー」シリーズにミシュラン史上最高の低燃費性能を持つ「ミシュラン eプライマシー」を追加し、8月3日
2021年7月1日 [ブログ] どぅりんりさん -
GOODYEAR EAGLE LS EXE 245/35R20
前車からの御下がり装着低燃費タイヤにも走りの楽しさをテーマに開発されたタイヤらしいです。低価格で耐久性のあるタイヤを希望したら店員から勧められタイヤがこれでした(笑)EXE専用技術の採用によって、応答
2021年4月29日 [パーツレビュー] Eevee NEOさん -
DUNLOP LE MANSⅤ 175/65R14
フィット購入から9年間経ちましたが走行距離が少ないのでタイヤは一度も交換していませんでした。流石にひび割れも発生しコンパウンドも硬化してきたので交換する事にしました。タイヤノイズは有りますが、内部に吸
2020年11月27日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
MICHELIN ENERGY SAVER4 145/80R13 79S XL
低燃費タイヤのエントリーモデルです。少し乗ってみましたがロードノイズは、静かで良く転がる感じがしました。145と細いので、グリップは期待できません(汗)車両購入時にサービスで入れ替えて頂きました。参考
2020年11月3日 [パーツレビュー] 910Tさん -
新生BBS LM、 BluEarth-A & 排気漏れ
リフレッシュ&リメイクから戻ってきたホイールに新品タイヤを、組みつけてきました。一番左が一番程度が良かった為、リフレッシュ&リメイクせずに今後、洗車ホースのドラムになるホイール。
2020年9月11日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/06