- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #作製
#作製のハッシュタグ
#作製 の記事
- 
						
							延長コネクター製作今日は洗車をするかコネクター製作するか迷ったのですが延長コネクターを作って見ました。以前、みん友さんにコネクターの購入方法を教えてもらいまして本日やっと製作して見ました🙇自己満ですが良く出来たと思い 2024年3月13日 [ブログ] ニックlcさん 
- 
						
							自作 コンパス用自作アルミステーコンパス用の樹脂ステーが紫外線や経年劣化で割れてしまい、紫外線硬化タイプの接着剤で修理したのですが…また壊れました😱なので元々の樹脂製は捨てて、アルミ板をカットして自作しました。毎度のごとく?キャン 2023年10月11日 [パーツレビュー] おぴよさん 
- 
						
							自作 アルミ製バッテリートレーバッテリーをリン酸鉄リチウムイオンバッテリーに変えた為、今までの鉛バッテリー用のトレーが使えなくなりました😱なのでアルミアングルをカットして、DIYろう付けにて自作しました。DIYパウダーコートでシ 2023年10月10日 [パーツレビュー] おぴよさん 
- 
						
							雨の日なので•••外で車が弄れないので、家でできることと思い、半田吸い取り線を使用して•••😄試しに、スタティックディスチャージャーを作製してみました!😃フラックスという、マツヤニみたいなものが付いていて、編組線を 2022年5月28日 [ブログ] shinD5さん
- 
						
							UFOキャッチャー作りました。付録です。孫3、喜んでくれるかなぁたまに、作るの楽しいです。😄 2021年12月23日 [ブログ] レクサス350さん 
- 
						
							ノーマルシートのサイドサポートノーマルのサイドサポートがコーナーリング中体の支えが弱いので硬質のウレタンフォームを使って作成しました。ホールドはフルバケ以上の性能で腰で車の四輪の動きが分かるようになり作った甲斐があったなと感じてい 2020年12月28日 [整備手帳] アナログメーターさん 
- 
						
							パワステホース修理 自宅でも出来る!配管外し 整備性悪いけれど、落ち着いてやれば、メンバーを降ろさずに出来る。https://minkara.carview.co.jp/userid/398935/blog/44490191/ 2020年11月23日 [整備手帳] ファクトリーお猿さん 
- 
						
							☆ サウンドシャキットのハーネスまたまた自作えー、サウンドシャキットのハーネスをまたまた自作いたしました。もうかれこれ7本目になりますねー・・・。(笑)作製は慣れたもので、最近はサクサク作製できるようになりました。これも一重に皆さま方のお陰でご 2020年3月4日 [ブログ] ホワイトツリーさん 
- 
						
							☆ サウンドシャキット用のハーネスを作成えー、サウンドシャキット用のハーネスを作成いたしました。かれこれだいぶ作製しておりまして、今回で5本目になるのかな!?。暇な時はこうやってハーネスを作成したりコネクタなどを作成して遊んでおります。一応 2019年12月16日 [ブログ] ホワイトツリーさん 
- 
						
							☆ トヨタ純正ナビ NHZN-W59G ステアリングスイッチ用ハーネス作成えー、トヨタ純正ナビ NHZN-W59G のステアリングスイッチ用ハーネスを作成(自作)しましたので、記録しておきます。こちらのナビは以前にジャンク品ということで、NHZT-W58とcarrozzer 2019年9月14日 [整備手帳] ホワイトツリーさん 
- 
						
							☆ トヨタ純正ナビ NHZN-W59G ステアリングスイッチ用ハーネス作成えー、トヨタ純正ナビ NHZN-W59G のステアリングスイッチ用ハーネスを作成(自作)しましたので、記録しておきます。こちらのナビは以前にジャンク品ということで、NHZT-W58とcarrozzer 2019年8月26日 [ブログ] ホワイトツリーさん 
- 
						
							玄関の物入れに棚を作製!今回は奥さんからの発注により玄関内にある物入れに棚を作製しました!まず現状は結構なんやかんや入っていて上の方のい空間がもったいなく見えます。いろいろを構想を巡らし材料を買ってきました。まず収容物を出し 2019年6月29日 [ブログ] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん 
- 
						
							☆ パソコン電源 「改」 12V電源装置作成えー、またまたパソコン電源を改造してナビやコンポを動作させる12V電源装置を作成いたしました。もう何台目かは忘れてしまう位作製しましたですねー・・・。(笑・・・)今回もバッチリ作製できるかな!?。先ず 2018年10月1日 [ブログ] ホワイトツリーさん 
- 
						
							ディンプルキー作製 odo296007km納車時から使っていた純正のキーのプラスチック部分が、割れては補修割れては補修…とだましだまし使ってきましたが、補修も大変なほどに破損したため、ついに交換する事になりました。左側がヤフオクで落札した互換 2018年9月20日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん 
- 
						
							☆ 日産 純正ナビ用 電源・スピーカーハーネス 作成えー、日産純正ナビ用の電源・スピーカーハーネスを作成しましたので、記録しておきます。当方は、トヨタ純正ナビで遊んだことは多々ありますが、何故か日産純正ナビでは遊んだことがありません・・・。しかし最近、 2018年8月8日 [整備手帳] ホワイトツリーさん 
- 
						
							☆ 日産 純正ナビ用 電源・スピーカーハーネス 作成 ですよ!。えー、明日のブログは夜間になります・・・。間に合わない場合は、お休みいたします。m(_ _)mさて、日産純正ナビ用の電源・スピーカーハーネスを作成しましたので、記録しておきます。当方は、トヨタ純正ナビ 2018年8月8日 [ブログ] ホワイトツリーさん 
- 
						
							LED間接照明の作製アンプをせっかく見える位置に取り付けたので、BOSEのロゴくらい照らしてみてもいいのではないかということでLEDでイルミを付けてみることにしました。あくまでも自己満足の世界です。まず5mm厚の余り物の 2018年5月19日 [整備手帳] laboyanさん 
- 
						
							☆ あそこが、モッコリ。えー先日、えい気になってパソコンの電源を改造して電源装置を作製していたんですが、途中で急遽放棄いたしました・・・。昔のパソコン電源だけを数台所持しておりまして、12V電源や、5V、はたまた3.3Vを取 2017年8月30日 [ブログ] ホワイトツリーさん 
- 
						
							バッフル付近をペタペタスピーカー裏に貼り付けたマグネットを仮止めから本付けにするついでに、バッフル後ろのデコボコをコーキング材みたいなヤツでスムーズにしてみました。すぐにでも感想を書きたい所ですが、寒いせいで全然固まらない 2016年10月31日 [ブログ] ライスまんさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
447 
- 
402 
- 
377 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)439.9万円(税込) 
- 
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)2610.0万円(税込) 
- 
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)149.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=5182b6fb61f0)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)







 
 
 
 
 


