- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #光軸調整
#光軸調整のハッシュタグ
#光軸調整 の記事
-
ハイエースユーザー車検〜検査前準備編④光軸調整できず→事情によりウィンカーをLED化に…
これまで、ロービームでの検査が×だった場合はハイビームでの検査で◯となれば適合でしたが、2024年8月の法改正に伴い、ロービームでの検査のみに変更となりました。
昨日 [整備手帳] はまらもさん -
CT125 ハンターカブ PIAA LP530 LED イエロー フォグランプ 取り付け
ライトが暗いのでPIAA PL530のフォグランプ配光を追加、今回はイエローを入手設置場所はフロントフォークのアウターにデイトナのクランプで固定光軸調整は暗くなってから走行テストしながら合わせた同製品
2025年8月3日 [整備手帳] たむ水産さん -
【追記】光軸調整 オートレベリング初期化
【追記】しました。(下👇️)先日のプロジェクター磨きで追記少し明るくなったヘッドライト。けれど右の光軸が低い気がして気になっていました。(画像は左)調べてみるとオートレベリングの初期化とやらがあるら
2025年7月29日 [整備手帳] アテワゴンさん -
18ヶ月点検
2025年7月19日の昨日GR86 18ヶ月点検の為ディーラーへトヨタプロケア10プレミアム会員ですのでトムスのオイルでエンジンオイル交換してもらいました。タイヤ空気圧は自分で調整してあったのですが見
2025年7月20日 [整備手帳] Blue Waterさん -
VELENO 15000lm プロジェクターH4LEDバルブ取付
VELENO様の毎日当たる🎁 15000lm H4プレゼント企画に当選をさせて頂きました♪
2025年7月17日 [整備手帳] カズポンズさん -
新車なのでアッパーマウントは再使用しましたが、異音などトラブルの原因になるストラットベアリングは新品に交換して作業。“CUSCO street ZERO A”車高調でローダウンしました!!
リアのロアアームに付いているパーツがかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルファードハイブリッドの足回り作業についてコクピット荒井のレポートでご紹
2025年7月17日 [ブログ] cockpitさん -
ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳
※対向車にパッシングされる方へオススメ※Gターボの場合※光軸調整載前に実施※取付パーツが多い方※自己責任でお願いします先ずは余計な荷物などを全て降ろしてタフトを平坦な場所に駐車してヘッドランプディマス
2025年7月16日 [整備手帳] 烈弩さん -
fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え
fcl.の2色切り替えフォグランプ ホワイト/イエローです。L1Bバルブとレンズユニットのセットになります。とても明るくなりました。また、夜の雨や雪など視界が悪い時にイエローが役立つので切り替え式はと
2025年7月15日 [パーツレビュー] 風の終焉さん -
ヘッドライトステー自作
ギブリのヘッドライトはフェラーリと共通ライトだそうで、ガラス面の端っこにお馬のマークがついてます。で、本題はこのライトはギブリのボディに上2ヶ所、下1ヶ所で固定されてます。そんで上の外側は固定で、上内
2025年7月13日 [整備手帳] kenkinoさん -
車高調整に伴う光軸調整
車高調整キット装着後、ヘッドライトの光軸がかなり下に成ってしまったため、光軸調整作業をしました。作業自体は取付店舗で行って頂けましたが、今後DIY出来るように場所を確認しました。運転席側ボルトを回して
2025年7月8日 [整備手帳] kenzone@harrier PHEVさん -
フォグの光軸調整
フォグのバルブを交換したら光軸が上がってしまったので調整しました。バンパー下から覗いて、フォグの裏側に見えるネジを回して調整します。
2025年7月6日 [整備手帳] N坊さん -
CIBEフォグ光軸調整
先日取り付けしたフォグライト.....純正仕様でカットラインもバッチリだったから基準もちゃんとしてる個体なんだろうけど、前車がリフトアップ車だった事もあって如何せん光軸が低く感じて非常にもにょる。
2025年7月5日 [整備手帳] k.g_mirionさん -
継続車検
朝一のラウンドを予約
2025年6月29日 [整備手帳] kenkinoさん -
20mmのスペーサーを外し、10mmのスペーサーに♪
リアの車高調整はスペーサーしかないので、20mmから10mmのスペーサーに入れ替え。
2025年6月21日 [整備手帳] K7さん -
CUSCO オートレベライザーアジャストロッド
車高調やローダウンスプリングなど車高が下がるとセンサーが荷物満載と勘違いしHIDライトの光軸を下げて手前を照らすようになります。それを防止するためにロッドを短いものに変更します。CUSCOのオートレベ
2025年6月17日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
ヘッドライトの光軸調整
車高調を組んで車高を下げ、ライトの光軸も下がったので調整しました。忘れ防止のため記載
2025年6月16日 [整備手帳] 菊@MAXさん -
アダプティブヘッドライトのリセット作業
車高調導入後のお決まり事①「ヘッドライトの光軸ズレ」車高調で狂った光軸を調整しました。正確に言うならば「アダプティブヘッドライトのリセット」作業を行いました。(※カプラー端子は使いませんでした)
2025年6月15日 [整備手帳] 労働とんちゃんさん -
フォグランプ交換とフォグ 光軸調整
車検の検査レーンに並んで検査中に😳フォグの光量不足や玉切れを繰り返す始末ワンチャン勝負で🤔フォグのOFF/ONで🤩元に戻ったので😮💨検査は通過したものの😃修理しなきゃダメですね〜😁
2025年6月6日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
車検、いろいろあって合格、の巻
昨日はあっという間にやって来た車検日でした。本当に早く感じる😱
2025年5月31日 [整備手帳] デジTさん -
初車検✨
今回もケーズオートサービスさんで光軸調整👍左側の光軸調整のボルトがかなり固くなってるみたいで💦次まで確認しとかんと💦いつもすいません🙇♂️自賠責保険 20400円光軸調整料 3500円(外車
2025年5月19日 [整備手帳] はっしー@SEEDさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
411
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06