- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #助手席下
#助手席下のハッシュタグ
#助手席下 の記事
-
助手席シート下収納設置
先日、助手席の下にあった工具ボックスを運転席側に移設しました。みんカラのmarsasさん他、先輩方々のレビューを参考に助手席側には収納カゴを設置しました。車検証等を収納してグローブボックスをフリーにし
2024年12月8日 [整備手帳] KANEさん -
助手席下 電源関係設置 その2
後部座席のこのステップも外しておきます。こちらも引っ張るだけです。
2024年5月29日 [整備手帳] スカムコさん -
助手席下 電源関係設置 その1
助手席下に電源関係を納めるべく下見&準備を行いました。途中雨が降ってきてずぶ濡れになりました\(^o^)/まずは助手席を外していきます。ボルトカバーを上に引っ張り外すとボルトが出てきます。
2024年5月29日 [整備手帳] スカムコさん -
サン太郎(TT2)、助手席下にパーソナルボックス設置(2024/03/29)
助手席下のパーソナルボックスという純正パーツを入手できたので、設置しました。
2024年3月29日 [整備手帳] takobeaさん -
ユピテル OP-MB4000 マルチバッテリー
駐車監視用にM2から移植し、2時間に設定。
2023年3月5日 [パーツレビュー] Piaさん -
助手席取り外し&カーナビ配線(AV拡張ボックス)探し【その①】
バックカメラを取り付けたいので、助手席を外してカーナビの配線を確認します。そこまでせんでも、と思うかもしれませんが、本当に配線(AV拡張ボックス)を見つけることが出来ないもので。。。
2023年2月4日 [整備手帳] HiganaCaveさん -
助手席下謎のスペース
ウーファー交換のため助手席を外したら謎の窪みがあり、マジックテープまてありまして、何かを固定してくださいと言わんばかりです。どなたか情報をお持ちでしたらご教授下さい。
2022年12月21日 [整備手帳] bobby君さん -
見つけた。
ヤリス君、荷室が狭いんですよ、86に対して出すけどね。先日後の席へ初乗車したんですけど・・助手席の下。シートがかさ上げされてるおかげで、結構なスペースがある事が判明。滑り止めを敷いて、荷物を置いちゃ
2021年10月8日 [ブログ] jzasenkichiさん -
エステー / エステーオート クルマの消臭力
【総評】エステークルマの消臭力 BIG 900g芳香剤はあまり好きじゃないので、無香料・消臭タイプ。ハピカラで送料無料にする為に、金額調整目的で購入。効果目安は3~4ヵ月だそうです。助手席下に設置した
2020年3月22日 [パーツレビュー] @Y@さん -
パワードサブウーファー SWE-1080装着
アルパインスタイル横浜246で取付してもらいました。本体は助手席下に置いてあります。電源はバッ直で取ってもらいました。現在左後席側の空調ダクトを通せんぼしている状態なので暇なときに木っ端でかさ上げしよ
2020年3月21日 [整備手帳] 玄葉さん -
助手席側、足もとのカバー取付け
先輩方の作業で、付けられることを確認したので、私も取り付けてみました。まずは購入部品。カバーとクリップ。クリップは不足分として1つ必要だそうです。(←前振り)
2019年10月5日 [整備手帳] STR-ingさん -
ダイソー 水切かご
皆さんが助手席下スペースの有効活用で利用されているダイソーの水切かごを早速GETしました。車検証、カーオーディオのマニュアルをこちらに移してグローブボックスがスッキリ!色は白のみでした。
2019年5月2日 [パーツレビュー] たまやろうさん -
μ-Dimension GLOW 8100SW
【総評】さすがにミッドが10cmだと低音が寂しいのでサブウーファーを導入しました(*´▽`*)【満足している点】このサイズにしてはしっかりと低音が再生されるので、全体的に音が厚くなります(^^♪【不満
2018年10月29日 [パーツレビュー] えっしさん -
ツィーター&アンプ&ウーハーボックス入れ替え♪
純正ツィーターはカバーを外して、2分割に出来ます。純正ラインは殺して♪アルパインなツィーターが大きくて加工する時間がなく…
2017年9月22日 [整備手帳] としふみ@USRさん -
サブウーファーと外部アンプ導入その③
前回の続きです。今回行った配線の簡略図になります。ナビの音声案内はリアスピーカーから出力させます。ラジオはナビでの操作の方が楽なので、ナビのリアスピーカー出力をハイローコンバーターを使い、DEH-97
2017年6月18日 [整備手帳] tagsaggさん -
サブウーファーと外部アンプ導入その②
前回の続きからスタートです。アンプの電源とアースをバッテリーに繋ぐためエンジンルームから引き込みます。
2017年6月18日 [整備手帳] tagsaggさん -
助手席下台座取付け
去年の6月に完成していた「助手席下」の台座をようやくセットする時がきました。なかなかオーディオ弄りに到達できなくて今頃です。「運転席下」の台座と同時に作ったものなので製作してから半年以上たってます。製
2016年1月26日 [整備手帳] TM-Fさん -
助手席下の遮音
アルパイン パワードサブウーファー(SWE-1500)を取り付けた際に、助手席シートを外したので、序でに助手席フロア下の遮音も行いました。※アルパイン パワードサブウーファー(SWE-1500)の取付
2015年10月18日 [整備手帳] ジロハチさん -
サブウーファー用(自称)バッフルボード用スペーサー
サブウーファーバッフルボード(自称)を助手席下に設置する際、前後に装着したフロアカーペットの間の隙間に段差が発生するため、スペーサーを作成しました。材料は、スポンジゴム①(200×200×10mm)、
2013年3月24日 [整備手帳] メルちゃん(猫)さん -
スペーサー導入、おや?これは
今年最後の悪巧みをしました。前に3ミリスペーサーのことを日記に書きましたが本日取付敢行。その前に十字レンチ(薄口)とトルクレンチと薄口タイプのソケットを買いにSAB三鷹へ・・・エ○い人はいませんでした
2011年12月30日 [ブログ] あおまくさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
413
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13