- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #四海楼
#四海楼のハッシュタグ
#四海楼 の記事
-
長崎と言えば四海楼のちゃんぽん (^^♪
長崎への日帰り旅行の目的は、『ちゃんぽん』を食べること(爆)ということで、ちゃんぽん発祥の店『四海楼』へ(^^♪観光地の側にあるせいか、満席状態でした・・・さて、ようやく順番がきて、早速ちゃんぽんを注
2023年9月18日 [ブログ] KitKatさん -
刺激
WBCは本日、準々決勝だ!日本は強い!佐々木力投だ〜大谷余裕しゃくしゃくバットを握れば得点に!しかし、誰かに似てるぞ?日本の野球は強い〜強すぎて刺激がないぞ~刺激と言えば?鉄人が亡くなった!ルーテーズ
2023年3月16日 [ブログ] バーバンさん -
九州ドライブ6日目~帰宅
いよいよこの旅行でのメインイベントとも言える軍艦島上陸ツアーの日がやってきました本日も天気は晴れ台風が接近しているので外海の波が心配ですが、出航は出来そうです今回利用したのは「軍艦島コンシェルジュ」ツ
2022年4月19日 [ブログ] 疾風/Mさん -
長崎旅行② 大浦天主堂と軍艦島と四海楼 2018年8/5(日)
【8/5(日) 】早朝5時半に新門司港に着き、フェリーと記念撮影をしました。5:45出発!!最初の目的地は大浦天主堂です。新門司港から約220km離れています。九州自動車道と長崎自動車道を使い約2時間
2018年9月25日 [ブログ] たっしーさん -
長崎市にあるちゃんぽんと皿うどん発祥の中華料理店/四海楼@長崎市松が枝町
ちゃんぽんと皿うどん発祥の中華料理店と言われています。5階建ての立派なビルです。5Fの展望レストランからは長崎港から稲佐山がきれいに見えます。豪華客船が目の前に停泊していることもあります。1階には売店
2018年4月19日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
携帯写メアルバム その540~♪
中華料理四海樓。
2017年10月17日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
中華屋さん/四海楼
長崎にある老舗中華レストラン。長崎ちゃんぽんと皿うどんの発祥のお店で1899年操業だそうです。長崎港松が枝桟橋の向かいにあり、クルーズ船が入港しているときは目の前に停泊している様子を眺めながら食事が楽
2017年9月11日 [おすすめスポット] レガスィー部長さん -
長崎観光(その一)
稲佐山時間が無く頂上へは行けなかったので、お山の写真だけ。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] YUKIHARUさん -
ちゃんぽん食べチャイナ♪/中国料理 四海楼
「長崎ちゃんぽん発祥の店」と言われる有名店真っ白なスープ、目に鮮やかな錦糸玉子、そして特徴的な太麺上品な味わいにうっとり♪開店前から行列ができるほどの人気ですが土産店、「ちゃんぽんミュージアム」が併設
2016年9月30日 [おすすめスポット] 東西なんぺいさん -
だから・・・うれしぃの♪
今朝も暑い一日になりそうなジメッとした空気感、屋外の熱風を深呼吸したら後半戦突入デス!『松浦一酒造』でカッパと別れ、再び1時間ほどかけて南下嬉野市へ。連日、九州でもトップクラスの高温を記録していた佐賀
2016年8月17日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
上には上がいる。
久しぶりに休日休みの娘。どこか行きたいのかなぁ、と思っていたら長崎へ行きたいらしい。単純に行きたいだけらしいので、とりあえず目標を作らねばという事で。今回のお題は「ちゃんぽんを食べに行く」(笑)長崎ち
2016年3月15日 [ブログ] yukinetさん -
2012年秋 ロードスターでゆく九州長崎の旅 本編10 〜軍艦島と長崎の一日〜
10月25日(木)五島列島から長崎に戻った我々は、長崎に2連泊する事にしていました。二人が大好きな街、長崎をじっくり楽しもうという計画です。朝、ホテルからほど近い長崎港にやってきました。今日も船に乗り
2016年3月5日 [ブログ] 黒ノ助さん -
九州一周の旅5日目:大浦天主堂
長崎市内にある「孔子廟・中国歴史博物館」を訪れた後、「グラバー通り」を登り「大浦天主堂」に到着。「大浦天主堂」は1865年(元治2年)に建立された日本最古の教会だそうです。内部は撮影禁止。ゴシック様式
2015年11月25日 [ブログ] t-山ださん -
'13長崎旅行⑦『出島ワーフ』
ANA CROWNE PLAZA HOTEL。
2014年10月13日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'13長崎旅行⑤『巡視船巡り』
松ヶ枝町にある、第七管区海上保安本部、長崎海上保安部の巡視船基地で巡視船巡り。後ろに見えるのは、PS206巡視船『ほうおう』。
2014年10月13日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
ちゃんぽんの老舗/四海楼
ちゃんぽん、発祥の店です。薄味で上品な味です。5Fの展望席は最高です。
2013年7月12日 [おすすめスポット] kazu@nagasakiさん -
東京の友人とランチしてきました。
高校の同級生だけど、今は東京在住で弁理士事務所を立ち上げたばかりの友人が長崎に仕事でくるということで、20年以上ぶりに再会してきました。みん友さんで、特許とか商標登録とかの用事がある方は、私に連絡を下
2013年7月12日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
おすすめスポット更新☆
おすすめスポットを2件更新しました!先日のオフ会で行った☆→四海楼その夜に家族と行った♪→ピエトロ写真は、ピエトロバイキングのケーキ( ̄▽ ̄)V
2013年1月23日 [ブログ] コバっち☆さん -
創業明治三十二年、「ちゃんぽん」発祥の店。/中華料理 四海楼
長崎市内大浦天主堂、グラバー園の入り口にあるちゃんぽん発祥のお店『四海楼』2Fの店外受付もしくは、エレベーターで5Fの展望レストランに行き注文、食事をします。4Fには、お座敷・大小宴会場があり10名~
2013年1月23日 [おすすめスポット] コバっち☆さん -
今日のランチ
今日のランチは、オフ会メンバーで『四海楼』です☆
2013年1月20日 [ブログ] コバっち☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
486
-
372
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
キャデラック CTS 1オーナー ブラックレザー シートヒータ(神奈川県)
107.6万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 ALPINEナビTV 後席モニター(大阪府)
508.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22