- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国道309号
#国道309号のハッシュタグ
#国道309号 の記事
-
景色は最高🍁 道路は最悪👎
休日に国道309号で奈良県天川村から169号線上北山村まで山越えをしてきました💦💦紅葉もとても綺麗でよかったです!あー道幅も広くていいですね!ここまでは、、、行くも地獄戻るも地獄の道幅離合不可能な
2022年11月15日 [ブログ] 早よポルシェ欲しい!さん -
道の駅/道の駅 吉野路黒滝
国道309号線沿いにある道の駅。地産品やお土産などの販売所や、軽食コーナーがあります。🚘国道309号線沿い🅿無料
2020年2月12日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
黒滝村ドライブ。
すでにフォトギャラリーに掲載されていますが、奈良県黒滝村までドライブしてきました🚙今回はちょっと暇になったので、何をしようと・・・位置登録ゲームのアイテムで、黒滝村で手に入るやつって行く機会なかなか
2020年2月12日 [ブログ] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
🚗奈良のへそへドライブ⛰往路編(2020.2.9)
久しぶりにドライブへ出かけてきました。いきなりどこの写真?な状態ですが、大阪から国道309号線をひたすら走って、奈良県下市町までやってきました。
2020年2月11日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
奈良県ドライブ
国道だけど超せめぇww
2012年5月6日 [フォトギャラリー] Hisashi-mrtさん -
道の駅 かなん/道の駅 かなん
ちょこっとドライブって思い立ったらよく行きます。また、奈良・和歌山方面へ出かける際に立ち寄ることが多いです。そして、現地取れたて野菜などの販売も嬉しいです♪
2011年11月22日 [おすすめスポット] ミズ・トビオさん -
国道309号 旧道走行記③ 新笠木・新川合トンネル旧道②
という事で反対側から行くとどうなるかを後日検証。ここで色々と突入前にハプニングが。新笠木トンネルを越えてすぐの所から右に曲がり奈良県道49号線に入れば、笠木トンネル付近のR309旧道にまで出れるのは地
2010年3月25日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
国道309号 旧道走行記③ 新笠木・新川合トンネル旧道①
国道309旧道ご紹介3弾です。結構濃密に成ったので二回に分けます。こちらが新笠木トンネル入り口です。この部分から右に曲がる部分が旧道で、これもまた地図によっては国道指定を外れていなかったりしています。
2010年3月25日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
国道309号 旧道走行記② 広橋峠・登石トンネル
続いては、大阪側から走行すると下市町を抜けると遭遇する広橋トンネルと登石トンネル。この二本分のをまとめて横を通過する旧道をご紹介。地図によっては国道指定されていたり、されていなかったりする区間です。今
2010年3月24日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
国道309号 旧道走行記① 水越峠
ちょっと前に走行してみたのでup。多くの峠部分でトンネルで貫き旧道が沢山ある面白い道で、色々気になったこともあり2回走行。ただ最大のハイライトである林道昇格部分は冬季閉鎖で通行出来なかったため一旦旧道
2010年3月23日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
道の駅/道の駅「吉野路 黒滝」
2008/11/17訪問10:00~18:00休館日 / 年末年始
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「かなん」
2008/11/17訪問2008/11/30訪問2009/8/129:00~17:00休館日 / 年中無休夏は、暑さ対策の噴霧シャワーを設置していました。駅で、植物が販売されています。駐車場は満車気味
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「ちはやあかさか」
2008/11/17訪問2009/8/12売店:10:00~17:00休館日 / 月曜、年末年始非常に小規模の道の駅。閉店状態の売店しか見たことがありません。道の駅ランク:D
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
関西国道制覇「④酷道309号全区間走アタック」
【関西国道制覇「③紀伊半島 part2(瀞峡)」】 の続き昨日1日中走ったばかりだと言うのに、あまりの天気
の良さに誘われ今日も行ってきま~す今日と言っても日付は、えっと、11月17日ですが
今回のお
2009年7月14日 [ブログ] KUROYONさん -
R309_02(行者還林道)
2008/11/17いよいよ行者還林道へ
2008年12月30日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
R309_01(みたらい渓谷)
2008/11/17快適な片道2車線の国道からちはやあかさかよりR309酷道の香りがしてきます
2008年12月30日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
みたらい渓谷から先の酷道309号は
だった・・・
2週前に全区間を1日で制覇したばかりの国道309号であるが、「みたらい渓谷」の
での散策のためまた来てしまいました
今回はメインがドライブではないので沿道レポはなしです
みたらい渓谷の紅葉
を楽しみに
2008年12月21日 [ブログ] KUROYONさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
489
-
431
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13