- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #国道6号
#国道6号のハッシュタグ
#国道6号 の記事
-
国道4号〜6号一筆書き 2004 8.17〜8.22
2004年8月17日〜22日この頃はまだFTR6号線はミスコースだったので後日やり直しいつもの日本橋からスタート道中、仙台にはこんな標識が最高地点青森で4号ゴール北海道上陸。いつもライダーハウスにはお
2025年6月26日 [ブログ] R1-507さん -
国道6号〜10号一筆書き 2005 7.22〜7.31
三度目の日本橋いざ6号この頃は気軽に立ち寄れた国道6号ゴール寄り道しつつ北上 中尊寺金色堂青森三内丸山遺跡7号スタート 街はねぶた準備中秋田には北緯40 東経140交点の標識新潟にて7号ゴール道路元標
2025年6月26日 [ブログ] R1-507さん -
仙台から埼玉へ 下道ならどこ走る?
デーゲーム見て、さぁ帰りましょう🚙東口からR4へ夕方17時前だけど鹿の又を先頭に、広瀬川渡るのはやっぱり渋滞ここを越えればスイスイ流れる仙台空港近くで給油となると、のんびり海沿いか?亘理を過ぎると相
2025年5月18日 [ブログ] まんけんさん -
関西お出かけ前
(誤差補正 適用中) 純正Trip 216.6kmIGN ON time 05:10 Ave 43km/h圏央道 川島IC→常総IC 利用あり。A/C 使用あり。茨城・土浦を出発してから都内までは下道
2023年8月15日 [燃費記録] ダイヅさん -
車線規制のその先は。
この間の土曜日、ヨメサマの用事に付き合ってA4で都内へ。(ついでに新潟館ネスパスで買い物をしたかったw)そんなに急ぐ用事でもないので、下道で。土曜日の朝ということもあり、元々流れは良くなかったですが、
2023年5月16日 [ブログ] イノちゃん。さん -
大洗から銚子、九十九里ドライブ
国道6号をひたすら走行し、夜明けの少し後に大洗の海へ到着✌️雨模様で、海は荒れています🏄♀️トイレを使わせて頂いたコンビニ🏪では、必ずお礼を込めて何かを買います😀下道ドライブは疲れるので、αチ
2023年3月26日 [ブログ] yutakojiさん -
燃費記録
主に三連休+αの走行分。8(土):佐野(前回給油)→土浦10(月):土浦→東京・四ツ木 (下道(国道6号))11(火):四ツ木→土浦→四ツ木→土浦(常磐道+首都高) →佐野 (下道)人待ちの車内暖房で
2022年1月13日 [燃費記録] ダイヅさん -
(いわき走行後)
いわき市内走行、国道6号/往復下道レーシングを含む、一般道走行のみ。クラッチ交換作業、冷却水交換・エア抜き作業、およびエアコンガス充填作業を含む。いわき往復は2名乗車+工具箱、復路はホイール4本+タイ
2021年4月28日 [燃費記録] ダイヅさん -
本日のニュース【大学生の車が国道を逆走、車2台と衝突…5人が重軽傷 福島県】
大学生にもなって何してんの?
2019年12月14日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
2013.9.20 仙台に...
通してください.......迂回面倒....
2017年6月23日 [フォトギャラリー] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
オービス撤去?
数週間前の夜から『あれっ?』って思ったことがありました。それはいわき市小名浜林城付近の国道6号バイパス(南相馬方面)のオービスがいつの間にやら撤去されているのです。まぁ、この付近は信号の間隔が近く渋滞
2017年4月17日 [ブログ] take☆86♂さん -
2013.11.12 茨城...帰りは、ちと下道で
茨城出張、帰りはちと下道で....ってな感じで。
2016年10月14日 [フォトギャラリー] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
うなぎ定食
週末は菅生サーキットで走行会ですが、震災以来通行止めになっていた国道6号が開通したと聞いたので、埼玉⇒茨城⇒福島⇒宮城と、国道6号線経由で北上しています。南相馬では昼食にしたのですが、以前震災ボランテ
2016年3月24日 [ブログ] コル注さん -
Route 6
2011年3月11日から5年。常磐道、国道6号線もすでに再び開通、JR常磐線復旧の見通しも明らかにされました。私にとって、これまで被災地の様子を知るのは報道かネット上の情報に頼るのみでした。ふと、自分
2016年3月21日 [ブログ] ジョーヌさん -
アルの勝手にプチオフ
昼食で行った時に初代アル前期が止まっていたので隣に止めて撮影しました。気分的には久しぶりの勝手にプチオフでした。自分もまだまだ乗りたいと思っているので初代アル前期のオーナーさんも是非このまま大事に乗っ
2016年1月11日 [ブログ] アル@エクシードさん -
バンデンプラスプリンセス1300
東京都墨田区両国で買物を済ませた後、昼食で駐車場のある所をナビで検索してスマホでもネットで検索してドライブがてら葛飾区立石まで行って昼食を済ませて出ようした時「バンデンプラスプリンセス1300」が止ま
2016年1月11日 [ブログ] アル@エクシードさん -
常磐道ルート 使うべきか?
大雪が降ると、東北道は通行止め。何度か大変な思いをして、埼玉ー仙台を行き来しました。その解決策になるのが、常磐道。全線開通に向けて急ピッチで工事が進んでます。しかし、気になるのは、放射線。福島第一原発
2014年12月27日 [ブログ] GV7×KANAMEさん -
ろっこくと常磐線をめぐる・・・
このあいだの土曜日は富岡~浪江間が通れるようになったろっこくを使って常磐線とろっこくをめぐるドライブをしてきました。行きは富岡ICまで高速を使い、夜ノ森駅の裏を通ってろっこくに出るルートです。途中まだ
2014年11月23日 [ブログ] 快速いわき行き@文チルジムニストさん -
南相馬オフの往路・復路のこと(ハイテンション ドライブ)
本日2度目のブログ、お許しを。きんのうの南相馬オフの行きと帰りのドライブ記録です。あくまでもわたしの備忘記録ですので、退屈な方はスルーしてくださいね。今回は福島県の太平洋側、南相馬です。福島県へは東北
2014年10月27日 [ブログ] かっきぃ_さん -
こいつかな??
今日と明日も連休なんです(^^)v昨晩、頑張ってブレーキパッド慣らし件ドライブという事で浜通り北部の新地町へ再開通しました国道6号を通って来ました念のため、帰宅困難区域を走行中はエアコンプラス内気循環
2014年10月19日 [ブログ] take☆86♂さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
543
-
463
-
409
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ダイハツ トール 純正9型ディスプレイ Bカメラ 両側自動ドア(滋賀県)
193.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15