- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #土石流
#土石流のハッシュタグ
#土石流 の記事
-
解体前に
8月の連休明けの新聞で解体されることを知った天心白菊の塔。せっかくなので撮影に行ってきました。塔のわきにはこのように慰霊の句が刻まれた石碑があります。地元では有名ですが、ここはかつて土石流にバスが流さ
2021年9月23日 [ブログ] わらびぃさん -
大雨の後の 雲を纏った富士山🗻✨
まだ雨が続いているところもあるようですが、静岡もよく雨が降りました☔️いわゆる線状降水帯が富士山南西部にもかかっていたということで、富士山の大沢崩れを起点に土石流も発生したとか。砂防堰堤があって無事だ
2021年8月20日 [ブログ] pikamatsuさん -
踏んだり蹴ったりな一日
で、家に帰って寝たのですが胃がムカムカするのと同時に身体が明らかに熱い熱感がある
2021年8月15日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
熱海市って静岡県じゃないの? #土砂災害 #静岡県 #熱海市 #土石流 #売国知事 #反日活動家
静岡県熱海市伊豆山地区で発生した大規模土砂災害(土石流)で、亡くなられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、まだ安否が確認できていない方々のご無事をお祈り致します。被災された方々にお見舞いを申し上げる
2021年7月9日 [ブログ] どんみみさん -
あれから3年・・・
あの悪夢の西日本豪雨災害から三年経ちました。今日 TVのローカルニュースは追悼式典ばかりです。今日のブログは おふざけなしで 厳粛に犠牲者の追悼と復興への祈りを捧げます。そして 今年も発生してしまった
2021年7月7日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
お見舞い申し上げます。
熱海の土石流。被害を受けられた方々にお悔み申し上げます。今現在も連絡の取れない方々が一人でも多く無事に救出されることを心からお祈りいたします。出典:国土地理院ウェブサイトボランティアとかに行けませんが
2021年7月7日 [ブログ] MAKOTOさん -
複製
公共放送・NHKのニュース動画サイト「NHK NEWSWEB」の配信コンテンツから『静岡 熱海の土石流 上流側の開発現場 盛り土含む斜面が崩落』に注目。各位、熱海における土石流の映像に衝撃を受けられた
2021年7月5日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
梅雨本番?な週末
梅雨本番の日本列島・・・ですが、熱海ではひどい土砂災害が起きたようです。土石流、というよりこれは山津波と言った方が良いような😨被災された方には心よりお見舞い申し上げます。広島でも過去ひどい豪雨災害に
2021年7月5日 [ブログ] まるしさん -
我が心の故郷が…
ご承知の通り熱海・伊豆山の土石流、これはワタシにとって結構なショックでした。熱海は神奈川からすると一番近い観光地、県内に箱根や湯河原もあるけれで同じ県なので旅行って気分にはならない、その点熱海は県境と
2021年7月5日 [ブログ] 元Gureさん -
熱海の土石流発生現場へ陸上自衛隊 板妻駐屯地より30人を派遣
防衛省の公式HPではまだ公表がUPされておりませんが、防衛省・自衛隊:災害派遣について (mod.go.jp)7月3日静岡県熱海市伊豆山地区で発生した大規模な土石流の発生に対して3日午後0時半に静岡県
2021年7月4日 [ブログ] JR120XEさん -
伊豆山の土石流
熱海市の土石流の災害、とても驚きショックを受けています。一日も早いご再建をお祈り申し上げますとともに、この度の災害に対し、心からお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興をお祈り致します。伊豆山には縁
2021年7月4日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
橋が崩れる
昨日は沼津で洪水のニュース。実家近くの黄瀬川という川の水位が増している映像が流れていました。実家近くからは上流にある家が流され、下流域にある橋は一部崩落しました。この橋、静岡マツダに行くときに通る橋な
2021年7月4日 [ブログ] エムケイさん -
三年前の悪夢
もう少しで あの悪夢の『西日本豪雨災害』から三年が来ようとしています。あれから というかもっと前から毎年 日本のどこかで水害が発生しています。その度 悪夢を思い出し、不幸にも犠牲になられた方々を悼みま
2021年7月4日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
路上観察日記(第55回) 「これはもはや人災です!」の巻
【くるまネタの無い時のために、日々路上で思わず2度見、3度見してしまう「プッ」なものや、?! なものを集めてみました】「これはもはや人災です!」の巻前回の路上観察日記(第55回)でも触れましたが、各地
2020年7月24日 [ブログ] どこでもカントクさん -
土石流が撤去され無事「ふじあざみライン」開通!
富士山で3月に土石流が発生し、「ふじあざみライン」が土石流で塞がれ通行止めになっていました。通常であれば、ふじあざみラインはGW前に冬季閉鎖が解除され開通する予定でしたが、土石流がふじあざみラインの道
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
仁田峠展望台
ちょうどミヤマキリシマが見どころでしたね。
2019年5月14日 [フォトアルバム] kattyoさん -
災害ボランティア2日目
地元の災害ボランティア2日目。昨日の教訓を活かし、今日はこまめに休憩・水分補給を。僕と同僚、同級生とその友達の4人で参加しました。昨日より10分ほど遅い時間に受付に到着しましたが、昨日よりボランティア
2018年7月15日 [ブログ] くれあ35さん -
無理ゲー過ぎ!土石流の本当の怖さが分かる映像が話題に!これは逃げられないわ。
【怖すぎ】無理ゲー過ぎ!土石流の本当の怖さが分かる映像が話題に!これは逃げられないわ。この時期恐ろしいのは、台風、そして集中豪雨、それに伴う大雨。しかしそれは市街地だけのもの、山間地域に行くとそれにプ
2016年8月1日 [ブログ] きやのん@2008さん -
土石流、あんまり他人事ではないのかも?
まず広島をはじめとした各地の大雨で亡くなられた方々にはお悔やみを、被災中の方々にはお見舞いを申し上げます。「非常配備の基準て今どうなっていたっけ?」と財布からメモを引っ張り出してみると、場末な部署なの
2014年8月23日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
土砂災害で命を守るために
先日20日、広島市内の複数箇所で大雨による土砂災害が多発し、死者・行方不明者数が80名を超える大きな被害が出ています。今後同様の被害を防ぐためには、自宅や職場のある地区が、どのような災害リスクがあるの
2014年8月22日 [ブログ] niceLegsさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
マツダ スクラム 1年保証付 衝突被害軽減システム 禁煙車(沖縄県)
119.9万円(税込)
-
三菱 RVR 登録済未使用車 クルーズコントロール 11(愛知県)
264.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17