- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #地層
#地層のハッシュタグ
#地層 の記事
-
2025/7/20 網代島 4
網代島そんなに長時間いたわけじゃないのに島から戻るときは水の中をジャブジャブ歩かないと戻れませんでした(笑)
2025年7月23日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/20 網代島 3
網代島地層の模様がきれいでした。
2025年7月23日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/20 網代島 2
網代島地層の模様がきれいでした。
2025年7月23日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/20 網代島 1
津久見の近くにある網代島に行ってきました。
2025年7月23日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
チバニアン探検❣️🚗³₃
千葉・市原市の、チバニアンに来ました🚗³₃(^-^)チバニアンとは、ラテン語で「千葉時代」を意味し、約77万4千年前から12万9千年前までの地質時代の名称です。千葉県市原市の養老川河岸にある地層断面
2024年6月11日 [ブログ] saramanderさん -
伊豆伊豆イノシシ伊豆イノシシ!
下見、本番、ジオツアーと3週連続で伊豆半島に行ってきました。2月28日(土)快晴だったので伊豆へ下見ドライブ。晴れてる伊豆スカはいいねぇ。東伊豆熱川浅間山の風力発電所にて。伊豆七島も三宅や八丈以外は全
2023年10月10日 [ブログ] ぎんがめさん -
●千葉県 ・ GW 房総ドライブ✨『能蔵院』 ~ 『大山千枚田』
みなさん こんにちは♪2023年 「GW」 前半戦✨千葉県・房総へドライブ😄に行ってきました♪アクアラインを渡って『木更津アウトレット』へ前回 訪れた時はまだまだ建設中でしたが 「増設工事」 ほぼ出
2023年5月10日 [ブログ] parpururinkaさん -
SUBAROADで駆け抜ける房総半島
SUBAROADの期間限定イベントのため、房総半島へGO!スタートは道の駅 木更津うまくたの里後ろのBRZ、コースの先々でかぶりましたw小湊鉄道の月崎駅電車キタ━(゚∀゚)━!【チバニアン】朝早すぎて
2022年5月31日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
SC50 20年 BIGONEバーガー
暖かい朝 春が来ましたね。バイクには良い季節 SC50で発進します。昨日オイル交換しました。調子が良いと感じるのは当たり前として、それにも増して調子が良いです。滑らかな吹け上がりやトルク感、車体のしな
2022年3月13日 [ブログ] wata-plusさん -
これも標的模様に見える
先日の化石模様(もっと良く判る画像です)と同じく落書きに見えましたが。トレッキングで歩いている途中には岩が沢山あります(というか岩砂漠なので全部岩みたいなものですが)。ここはあまり人の通らないパスです
2021年5月29日 [ブログ] TYPE74さん -
落書きだと思ったら....
最初見た時から誰かがいたずらで描いた落書きだと思ってたんですが。まるで標的の様に見えるのできっと誰かがスプレーペイントしたのだろうと思っていました。しかし初めて気が付いた時から十年以上経ちますがずっと
2021年5月26日 [ブログ] TYPE74さん -
地殻変動の痕跡「フェニックスの大褶曲」/フェニックスクリフ 和歌山県すさみ町
国道沿いの駐車場に車を止め、沢沿いに進む。沢の先端は崖になるため、途中から斜面を登り道なき道を進む。その先には命綱にもならないような細いロープが1本。目印代わりに当てにする程度で、決して体重を預けるこ
2020年12月12日 [おすすめスポット] black-birdさん -
何しに銚子へ行った?
カングーの高速教習からだいぶ間が開いてしまいましたが、その続編で「何をしに銚子へ行ったか」をご説明します。地学に興味がある我が家では、屏風ケ浦を見たいと思い行ってきました。さてその屏風ケ浦ですが、こん
2020年6月28日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
風車林道と三筋山初登頂
前回ブログからの続き・・・。旧天城トンネルを後にして、次に向かった先は、2年ほど前、(←クリックして過去ブログ)モカさんと走った風車林道&天空広場。入線出来るかが一番の心配だったけど、林道の入口まで行
2020年6月5日 [ブログ] アガサさん -
地層断面前/地層切断面
1991年8月何百メートルも続くhttps://oshima-navi.com/geopark/stratum.html伊豆大島https://ja.m.wikipedia.org/wiki/伊豆大島
2019年1月31日 [おすすめスポット] SxLANDYさん -
世界標準のものさし/福井県年縞博物館
世界唯一の長さ45m、約7万年分の年縞が見られます。三方五湖スマートICから降りて約3分で着きます。
2018年11月4日 [おすすめスポット] ジェダイさん -
世界標準のものさし
福井県年縞博物館今年9月オープン。すでに来館者1万人突破。舞鶴若狭自動車道三方五湖PAスマートICから降りて約5分。入場料は大人500円。向かいには若狭三方縄文博物館もあります。
2018年11月4日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
チバニアン!!
地層の話だとは知っておりましたが、詳しくは何もしりませんでした。地球の磁場が入れ替わる現象が起きていた事実を物語る地層だそうです!!説明書きを読んでいたら、私にもとてもわかり易く書いてありました。「方
2018年7月1日 [フォトアルバム] ピンクなダディさん -
ぶらりひとり旅 その5 〜南房総・野島崎 編〜
ご無沙汰しております。なかなか進まないブログ・・・やっと続きを書けます(^_^;)2017年 11月 3日この日は、房総半島の野島崎に行きました。千葉市内の渋滞を乗り越えると、あとはスンナリとXVは進
2018年2月4日 [ブログ] バルジ隊長さん -
先見の明(チバニアン)
「チバニアン」最近話題になっている千葉の新名所?になりつつある場所世界に千葉県市原市とイタリアにしか確認されていない地層らしい。この最新話題の世界的有名な場所になるかものところへ管理人の道楽親爺既に5
2017年11月14日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
メルセデスAMG Gクラス manufakturプログラム+/AMGナイト ...(北海道)
2528.2万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16