- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #地震警報
#地震警報のハッシュタグ
#地震警報 の記事
-
停める?停めない?
先ほど久しぶりに携帯から地震警報のアノ嫌な音が鳴りました。個人所有のスマホが鳴り出し、直後に会社から支給されてるガラ携も「キュイ!キュイ!キュイ!」合唱状態(^◇^;)千葉県東方沖は前から色々言われて
2018年7月7日 [ブログ] かずゆうパパ23Tさん -
一斉に鳴る警報に置いてきぼりの私。
本日21時20分過ぎに関東一円で地震がありました。(申し訳ないが熊本から比べれば1回ですが)私は電車(京浜東北線)に乗車中で、それほど振動は感じなかったわけですが、、、、「キュイ!キュイ!キュイ!」っ
2016年5月16日 [ブログ] たぴおかさん -
まーじビビった(*_*)
皆様、昨日の地震大丈夫ですか?昨日は21時25分くらいにiPhoneの地震警報が鳴り、その後にアパートが揺れてびっくりしました(´×ω×`)唐津は震度4でした。建物がギシギシ言って焦ったよ(~ω~;)
2016年4月15日 [ブログ] やまたか.さん -
地震・・・
久々に大揺れしましたな・・・大きな被害が出てなければ良いですが・・・てか使ってない携帯にも地震警報って届くんですね( ゜o゜)
2016年4月14日 [ブログ] キャプ〇ンさん -
奈良 佐保川の桜満開と地震警報
今年も桜の季節になりました。数日の暖かさが続き奈良では、本日4月1日でほぼ満開の様です。佐保川の桜並木を車で通り抜けました。今回は市街側からでなく郊外側から行きます。雨が降って来たので車内から撮影。そ
2016年4月1日 [ブログ] ほろごん16さん -
かわいくない。(笑)
現在、4:20です。地震で目が覚めました。(´・_・`)かなり、強く揺れたのですが幸い、何も被害はありませんでした。んで、スマホの地震警報と共に鳴りはじたのがこちらのぬこのぬいぐるみ。振動を与えるとい
2014年3月14日 [ブログ] a-Dogさん -
地震誤報
この日の夕方、職場の皆のケータイ・スマホが一斉になってびっくり。しかも、いつもとは全然違う着信音。見たら「奈良県に地震速報」だとか。「奈良なら、こっちには関係ないか・・・」と思ってスルーした。結局誤報
2013年8月8日 [ブログ] ガオブルーさん -
緊急地震速報に驚いたヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!! けど、「抜き打ち避難訓練だった」と思うことにする。
今日、連休前の一つの山場だった打ち合わせも何とか終わり、ホッとしていたところ、急にけたたましいサイレンがそこいらで鳴り響きました!!事務所にいたみんなが一様に『エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?』って顔を
2013年8月8日 [ブログ] るん23さん -
地震。。。
今朝は随分揺れました@大阪東部うとうと起きてたのでスマホの地震警報で一気に目が覚め、10秒経たずに揺れ始めました。私自身、阪神淡路大震災も経験してますので正直怖かったですが、嫁さんは落ち着いてました。
2013年4月13日 [ブログ] わっくん.さん -
モニター (地震の見張り番)
地震の見張り番 モニター してます。今日22:17分 突然 警報ーが 6秒後に 場所 と 震度2 マグニチュード4.6 と表示されました。 釧路の大きな地震から20年は経ってるな!
2013年1月30日 [ブログ] 北海さん -
余震
また地震だ。。。。寝るかっ!ϵ( 'Θ' )϶
2011年6月25日 [ブログ] 楓華さん -
(;^_^A…
緊急地震警報が携帯に着信…此れにも「クゥさん」反応して怯えマス…大した事無かったので「味噌汁」呑んでネマス温めずに飲まんとイケナイナ(-o-;)
2011年4月15日 [ブログ] フリ@隊長さん -
地震警報に起こされて、夜糖
おはようございます(⌒▽⌒)/今朝ほど千葉県北西部を震源地とする地震がありました。一応、発表された震度は2でしたが、こちら体感的には無感でした。さて、今日の夜糖はこれ「大福みたいなホイップあんぱん い
2010年12月6日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
404
-
389
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 17インチアロイホイールブラック 5速MT(岐阜県)
364.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバックE-TENSE (東京都)
221.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10