- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #夏季仕様
#夏季仕様のハッシュタグ
#夏季仕様 の記事
-
夏季仕様解除
10月になりましたので、毎年恒例の夏季仕様を解除します。まずは左サイドのエアインテーク。
2024年10月5日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化
毎年この時期恒例の夏季仕様化です。左サイドエアインテークは秋〜春は養生テープで塞いでいます。
2024年6月22日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化ほか
ホント久しぶりの整備手帳ですが、毎度のことで大したこたぁやってません。いよいよ暑くなって来ましたので毎年恒例の対応を行います。
2023年6月25日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化
毎年この時期恒例の夏季仕様化です。まずは左側のサイドエアインテーク。エンジンルームへの通気孔を養生テープで塞いでましたが、それを剥がします。
2022年7月2日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様解除
秋恒例のいじり、夏季仕様の解除です。今年は10月に入っても暑いくらいの日が続いていたため、結構遅めの解除。まずは左側のサイドエアインテーク。私ほどエアインテークを外す人間もなかなかいないかと(笑)
2021年10月24日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
キャビン夏季仕様化
エアコンレスの我がビートくんのドライバーシート、背当てにメッシュクッションを置いてます。シートとトモ柄。(^^♪
2018年7月15日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化(2018)
卯の花の 匂ふ垣根に時鳥 早も来啼きて忍び音漏らす 夏は来ぬ…七月です。今年も暑い夏が来ました。一年のうち、三カ月ほど実施している夏季仕様、今年もやります。まずは左のサイドエアインテークから。
2018年7月2日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様解除
本当は10月の早いタイミングでやっつけときたかったのですが、関西も週末の度に雨…よって11月になってようやく夏季仕様を終わらせることが出来ました。まずは左のサイドエアインテーク。エンジンルームへの穴を
2017年11月3日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
冷却系 夏季仕様終了
10月も半ばを過ぎました。朝晩は外気温も10度台前半。ということで吸気系(?)の夏季仕様を終了いたします。まずはサイドエアインテークです。
2016年10月22日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
夏季仕様化
整備カテゴリーを「エンジン」「吸気系」としていますが、あまり拘らずに考えて下さい。(^^ゞまず左のサイドエアインテークの内側です。養生テープで塞いでいましたが、これを剥がします。
2016年7月9日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
SNOW-EXから重装備。
使い回し画像ですが、本日から夏用重装備に変更しました。5月の宴もありますから本格的に夏季重装備車に変えた次第。せっかくこれも買ったので・・・・・・・・・今年は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年4月8日 [ブログ] picachuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05