- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #大岩
#大岩のハッシュタグ
#大岩 の記事
-
津軽〇〇ルート⑪ JR五能線 青森~秋田 (2021 .5)
先日は佐渡島へ行ってきました。天気に恵まれ景観を堪能しましたが、暑かったですね~ 二ツ亀の上り下りはヤバかったです。体力の衰えを改めて実感。密とは無縁だったので、思いっ切りハァハァゼェゼェしていました
2021年7月22日 [ブログ] led530さん -
碧岩 東稜 右稜ルート突撃です😊
いよいよ~念願の碧岩東稜に向け居合沢登山口から出発です。国道を少し下り、アズキ沢から入山します。昨年11月に、ここから大岩北尾根を抜け、大岩北壁を登っているので勝手知った所です。堰堤が三基連続して有り
2021年4月12日 [ブログ] 桃奈々さん -
藪岩ハイグレードハイキング/西上州 碧岩
西上州南牧村にある岩山です。南牧村の最奥に近い位置にある、藪岩の尖塔です。南牧村では、マッターホルンと喧伝しています・・・藪をまとっているので、それは大げさですが、四方が岩壁でシルエットは迫力があり、
2021年4月9日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
オモツ雨乞岩から大岩北壁へ~😊
さて~😊大岩に向けて出発です。碧岩北稜を登った先週と違って暖かいですが・・・曇り空(*_*)でも、夜明けとともに少し雲が薄くなってきました。居合沢出合の登山口駐車場から車道を少し戻り、アズキ沢出合の
2020年11月27日 [ブログ] 桃奈々さん -
南牧村 碧岩というところは~(*^^)v
群馬県西部に低山ですが魅力的で面白い岩山が多く有るというのは、中学生の頃からブルーガイド「東京付近の山」という本を読んで知っていました。しかしその頃、移動手段は公共交通機関で行くしか無く、前日にうちに
2020年11月27日 [ブログ] 桃奈々さん -
盛夏の東北巡り⑨ JR五能線 深浦町 大岩など (2020 .8)
10月です!今年も残り3ヶ月!・・・しかし、ブログネタは未だ8月分。相変わらずの遅筆&小出しなので(^^; それにしても、涼しくなりましたね。季節の変わり目は風邪をひきやすいですが、今年は例のマスクの
2020年10月1日 [ブログ] led530さん -
盛夏の東北巡り⑤ JR五能線 深浦町 大岩 (2020 .8)
そういえば、今年は西の方へ行っていませんが(伊豆が最西?)、果たして行く機会があるのかな?行きたいのはやまやまですが、気力と体力の衰えが・・・。夜通し高速を走って、早朝に九州入りなんて芸当はもう無理で
2020年9月26日 [ブログ] led530さん -
今度は北東から~(*'▽')
11月から通っている南牧村奥地の碧岩、大岩、鷹巣岩(タカノス岩)、東西南北四方八方から様々なルートを徘徊したが~😊今度は~大岩から東北に伸びる尾根からも登れるかな~!(^^)!ネット検索しても、大岩
2019年12月23日 [ブログ] 桃奈々さん -
藪岩ハイグレードハイキング/西上州大岩
西上州南牧村にある岩山です。南牧村の最奥に近い位置にあり、ふもとから見ると良い形の尖塔に見えます。稜線はナイフリッヂになっていて、鎖もなく高度感の有るハイキングが楽しめます。初級レベルのルートファイン
2019年11月28日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
南牧のマッターホルン・・・間違えでした~( ゚Д゚)
進退に拘わる重大な誤認・・(*_*)なんて、誰も責めたりしないでしょうが・・南牧村のトレッキングガイドをよく見てみたら~「マッターホルンの様に見える」と記載されているのは、碧岩では無く、隣の大岩(*_
2019年11月27日 [ブログ] 桃奈々さん -
南会津大岩神社
連休の天気予報~曇、晴、雨、雨、曇、晴、雨、晴・・・(*_*)天候安定地は、東北、関東、新潟、静岡、紀伊、長野・・(@_@。二転三転コロコロ変わって予定が立たん!土曜日になったら全国的に晴れ模様~(*
2018年10月7日 [ブログ] 桃奈々さん -
西上州 碧岩 大岩
今年は寒気が厳しなく、一月とは思えない暖かさです。太平洋側に降雪もありません。お天気も良いので、先月の黒滝山に続き、西上州の藪岩山のハイキングに行ってきました。目指すは下仁田の奥、南牧村の最奥に近い碧
2016年1月9日 [ブログ] 桃奈々さん -
2016.01.08 碧岩 大岩
南牧三名瀑の一つ、三段の滝です。↓ブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/37142730/
2016年1月9日 [フォトギャラリー] 桃奈々さん -
桂浜の記憶
桂浜には写真の大きな岩がある。海岸を見れば誰もが気付くような大岩。土佐の荒波、あるいは吹き付ける風によって風化したその岩肌は見るものに悠久の刻すら感じさせる。この大岩はきっと大昔からここにあるんだろう
2011年8月27日 [ブログ] 恒さんさん -
幾何学模様の大岩/山梨県南巨摩郡南部町佐野林道
身延線JR井出駅(無人)の横にある竹の沢踏切を渡り、イヤになるほどクネクネと登り、佐野林道を走ると佐野川沿いにあります。一筆書き模様の大岩が!最初見たときは、かなり驚きました。宇宙人の仕業に違いない!
2011年8月20日 [おすすめスポット] マルコシマンタさん -
鳥料理 あら川/あら川
安くて美味しい地元でも人気のお店です。鳥刺はおすすめ!!砂肝の唐揚げも軟骨の唐揚げもめちゃくちゃ美味しい。
2010年10月30日 [おすすめスポット] だりかぱさん -
山陰への旅 2章 189系Newはまかぜと遭遇
余部橋梁を後にして、山陰本線の浜坂、諸寄、居組沿線日本海に沿うように走る国道178号線を西に進み、岩美で途中国道から離れて県道沿いに進み、毎回立ち寄るコンビニで遅い昼食を購入し、分岐でぶつかる国道9号
2010年5月16日 [ブログ] ひろ@千葉さん -
西日本への旅 撮り鉄篇 6 山陰本線大岩
山陰本線 鳥取‐浜坂間にある 大岩駅この大岩駅前を走る国道9号に、パーキングスペースがあります。駅前で休憩していたら、駅の踏切が鳴る音が・・・カメラを持って観に行くと・・・次期 『はまかぜ』 189
2010年5月15日 [フォトギャラリー] ひろ@千葉さん -
サンバーの活躍。
BMXで飛ぶところ、トレイルの間にあった大岩を掘り起して移動する図。見事に引っ張ったようですwww万能サンバー、32馬力wELって超ローギアードな4WDがあるんですよねwソフトバンクで撮った写真、JP
2008年1月28日 [ブログ] ヶ口一さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
403
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18