- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #小石
#小石のハッシュタグ
#小石 の記事
-
砂利!
鈴鹿時代にタイヤ開発テストで通ったJARI ではありません。砂利を敷き詰めました♪美しい~
2025年8月3日 [ブログ] てはちゃぴさん -
N-BOX リアタイヤハウスの中を小細工
N-BOXに限らず小石が乗りがちなリアタイヤハウスのフロント側…すいません、わざと乗せてみましたwでもホント、ウチは自宅も会社も駐車場が砂利なので、かなりの頻度で乗ってます💦ここをNゴンと同じように
2025年3月4日 [整備手帳] さすけ3010さん -
AliExpress 車のタイヤクリーニングフック
武器のようなドライバー形状。タイヤに挟まった小石が取れる取れる!AliExpressでこんな商品見つけたよ:1,106円 | 車のタイヤクリーニングフック石タイヤギャップバックル石フック車のタイヤバッ
2024年12月31日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
小石をホジるとふ〜わふわ❤️
え〜。地元北海道サロマ湖周辺はド田舎なので未舗装路(悲しくなるからグラベルって呼ばせて)が、かなりあるんです。おまけに農業が盛んなこともあり、また、凍結路の滑り止めのための砂が路肩に結構溜まっているの
2024年12月1日 [整備手帳] ぐれんふぃでぃっく30Yさん -
小石が挟まった
京都から新東名を快適に走行中、右前輪付近から擦れる音が聞こえ、最寄りのPAに立ち寄る。すると耐えがたい大音量の金属音が発生。週末旅行の疲れを癒やされている人達の視線を一斉に浴びぃの、トップんさんにもリ
2024年9月28日 [ブログ] こちろさん -
なんとまぁ〜
お盆休み前、ディーラーは夏季休暇中に右フロント付近から擦る音がしてタイヤ付近を目視しても原因がわからず時間経過。この擦る音はしたり、しなかったり、後退すると音がしなくなったり気まぐれ症状です。音がする
2024年8月16日 [ブログ] ルエブオさん -
フロントダクトに網取付チャレンジ!
ダクトの小石止め!皆さんの投稿を拝見させて頂き、私もチャレンジしてみました。
2024年7月14日 [整備手帳] クロぽろさん -
Karcher 家庭用高圧洗浄機 JTK38
【初レビュー】 (2024/5/21) 1回目【総評】ジャパネットたかた専売ノ家庭用モデル。高圧ホース10mで、車を一周しながら、水の勢いで汚れをぐんぐん落とす❣️【4つの良い点】① 水道圧の
2024年5月24日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
もう活躍の暑い春
コンデンサーはアルミ製。虫の死骸や小石の衝突でフィンが潰れていくのよく見ますが、エアコンの室外機とも言えるコンデンサーのアルミフィンが潰れるのは、エアコンの冷却効率の悪さに直結。アルミフィンってすごく
2024年4月20日 [整備手帳] Roy’さん -
こ い し 。
砂利を歩いた時に、ヒラッタの・・・ダロウ ・。フットレストに置いた左足が!収まり悪く。気になる、気になる !昔。飲み干した空き缶が、ブレーキペダルに嵌まりブレーキ操作に支障! て
2024年4月17日 [ブログ] AとBとさん -
サイドスプリッターとボディの隙間に…
小石が挟まってしまいます。
2024年3月26日 [整備手帳] バッタくん(旧HN:surf86sk)さん -
タイヤ祭り・・・😄🛞🔧
3月に入ってもう雪も大丈夫でしょ・・・😄👌と言うことでタイヤ交換・・・😄🛞🔧4台中3台を交換・・・😄🛞🔧無心で小石をほじって・・・😒🪨洗って・・・😄🛞🧽かーちゃんのタイヤ、0
2024年3月3日 [ブログ] YOKOさん -
3度目のブレーキ部分からの異音と対策
久しぶりにブレーキ部分から嫌な音が。右折、左折時だけフォーと変な音がしてるなと思ったら、案の定真っ直ぐ走行してるだけでキィ〜と金属が擦れる音に。前回はスマホのカメラで異音場所を確認しましたが、今回は進
2024年1月5日 [整備手帳] たこ焼き炭次郎さん -
スリーアールソリューション 工業用内視鏡スネークカメラ
FK8の持病対策に購入。ローター裏に挟まった小石を見るには十分な性能。照明の明るさも適度に調整出来るし付属アタッチメントで小石除去もできるので片手で出来る。これは便利ですよ。https://a.r10
2024年1月5日 [パーツレビュー] たこ焼き炭次郎さん -
歯周ポケット対策
S660のウィークポイントであるリアのタイヤハウス内の小石集積装置、通称「歯周ポケット」。既にフタ等を自作され対策を数多くの方々がされてます。私も新車から7年を経過したこの年の瀬にやっとやりました。画
2023年12月31日 [整備手帳] RA248さん -
何とか 形になりました。
道路際の角の花壇をやり直し土を掘っていったら 石がいっぱいここも土を篩にかけながら あとは笹の根っこの処理想像以上に深いところにまで根があり 結果驚く量になりました。庭のあちこちに根が伸びている掘り返
2023年12月9日 [ブログ] セリカTA45さん -
小石とり 時間がかかります。
土日の休み 天気が良くて時間があれば畑仕事してます。最近はニンニクと玉ねぎを植える場所の確保と小石除去畑全体の土地改良なんて個人では難しい先日上げたように もとは川の流水域で古くは河原だったらしい場所
2023年10月23日 [ブログ] セリカTA45さん -
畑は小石が多くて
家庭菜園 借りてる畑ですが小石が多い小さいですが耕運機で耕していると 小石がこすれてカシャカシャと音がもともと 阿武隈川と支流が流れを作っていた場所野菜によっては小石があっても問題ないんですが 根菜類
2023年10月17日 [ブログ] セリカTA45さん -
自作 フェンダーダクトのネット(SUS304ステンレス)
自作 オリジナル製のフロントフェンダーダクトのネットです😅G.Wでの工作。他の方の投稿を参考にして真似っこしてみました。樹脂製はしばらくで割れたりする事があるとの事でサビも考慮してSUS304のステ
2023年8月19日 [パーツレビュー] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
虫 小石ガード
コンデンサーのアルミフィンは虫や小石で潰れていく一方なので、網戸の網の粗めのやつを買ってきて、結束バンドで取り付けました。
2023年8月13日 [整備手帳] Roy’さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
434
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19