- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #岩手・宮城内陸地震
#岩手・宮城内陸地震のハッシュタグ
#岩手・宮城内陸地震 の記事
-
荒砥沢ダム。
先日『小田ダム』へ行きまして、今回は『荒砥沢ダム』へ。『荒砥沢ダム』は東日本大震災に隠れてしまいがちな『平成20年岩手・宮城内陸地震』で大きな被害が出たダムです。防災面や学術的な面で活かそうと日本ジオ
2019年8月12日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
あれから8年。
地震から、8年。単に「地震」というと、通常3.11地震のことになりますが、コレもあったのです。岩手・宮城内陸地震。名の通り、宮城北部の山側に甚大な被害があったわけですが。栗駒では国内最大の崩落なんかも
2016年6月14日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
岩手・宮城内陸地震
今日は久々にハイゼット・クライマーからY31セドに乗り換えての出勤でしたが、会社に向かう途中のトンネルの中で大きな揺れを感じました。そう、岩手・宮城内陸地震に被災したんですねぇ。幸い私や身内の者、友人
2015年7月8日 [ブログ] 大都会パート12さん -
災害遺構/旧祭畤大橋
岩手・宮城内陸地震で落橋した国道342号線にかかっていた橋地すべりで橋脚が10mも横へ移動したためグニャっていう感じで落橋し、一部を撤去したのち保存されてます
2014年8月1日 [おすすめスポット] まんけんさん -
東北地方へ行こう!
先週から始まった長い長い9日間のお盆休みもいよいよ明日で終了となります。あぁ、無事に社会復帰できるだろうか・・・そんな不安を感じながら、お盆休み前半のことでも思い出してみます。先週の土曜日、11日の夜
2012年8月18日 [ブログ] スーパー・サトルさん -
'12 8/12~13 岩手・宮城プチ弾丸旅行 その2
この写真を撮っている場所が祭畤(まつるべ)大橋そして、この写っている橋の名前も祭畤大橋岩手・宮城内陸地震の震源から非常に近い場所に位置するこの橋は、向かって右側の地滑りによって橋台とP1橋脚が左側へ1
2012年8月18日 [フォトギャラリー] スーパー・サトルさん -
'12 8/12~13 岩手・宮城プチ弾丸旅行
夏休み直前、友人と思い立って東北へ出かけることになりました。11日の夜に神奈川を出発夜通し走って仙台を目指します。さすがはお盆というだけあって、栃木県への突入から徐々に流れが悪くなり、福島県に入る頃に
2012年8月18日 [フォトギャラリー] スーパー・サトルさん -
関連は?
震災から3か月。これまではなぜか被災地で過ごした11日。今日は土曜日でしたので。チャグチャグ馬コを観に行きました。今年は被災地のお子さんも馬に乗ったそうです。15キロの道のりを馬に乗って。結構つらいと
2011年6月11日 [ブログ] silverstoneさん -
東北地方・太平洋沖地震
14:26発生。全ての電気を止めて物が落ちそうな危険な物を抱えて揺れをしのいだ。不安と恐怖でいっぱいだったが奥さんと子どもがいてくれて正直心強かった。住んでる米沢のアパートは大きな被害もなく家電製品が
2011年3月13日 [ブログ] エアリさん -
自然って・・・(・・;) ~日帰り秋田旅行?~
ここ数日、暑さも和らぎ秋の気配が漂ってきましたねぇ(^^)個人的に、季節の中でも秋が大好きなオットセイ?です♪そんな秋をまったりと堪能しようと思っていた土曜日・・・・嫁) 暑いっ!!(`´;)オ
2010年9月12日 [ブログ] オットセイ?さん -
神戸新聞の7日間 ~命と向き合った被災記者たちの闘い~
地震をメインテーマにしたマリと子犬の物語は映画とDVDを合わせると何十回か見てるが、何度見ても必ず涙してしまうそして今回の神戸新聞の7日間 ~命と向き合った被災記者たちの闘い~も妥当に涙してしまったう
2010年1月17日 [ブログ] エアリさん -
地震の傷跡(含む紅葉)
R398通行止め直前でしたこの500m先で通行止めです
2009年11月10日 [フォトギャラリー] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
【自然の】地震の傷跡【脅威】
連れられて、久々に出撃。行き先は須川温泉...だったのですが、下調べ不足で見事に通行止めに阻まれました。理由は?そう。岩手・宮城内陸地震の中心地です。結局、いけた場所はここまで。この先は、通行止めです
2009年10月18日 [ブログ] 酔狂@要修行GDB-Gさん -
あれからもう1年が・・・
地震被災の「駒の湯温泉」、従業員2人の遺体発見まだ6人の方々が見つかって無いんですね・・・もしかしたら私も含まれていた可能性が有るわけで今日の出来事黙祷
2009年7月1日 [ブログ] DABAZI!!さん -
1年前の事
おはようございます。早いもので、あの一件から一年が経ったのですねぇ…昨年6月14日、岩手・宮城内陸地震がありました。実はこの地震があった日、私は被災地である宮城県栗原市におりました。実際に、あの地震を
2009年6月16日 [ブログ] vpeccerさん -
06/14 あの大地震から ちょうど一年。
思い出してみると、早いモンですね…あの大地震から、今日で1年ですよ。地震発生時、オラは娘二号を乗せてR4を南下中でした。突然ハンドルを左右に取られ『パンク?』と慌てましたが、すぐに地震と気付きました。
2009年6月14日 [ブログ] 代表くんさん -
残念なニュースでした。
夜勤から帰ってきて、新聞を軽く見ていたら岩手・宮城内陸地震で被災されていた湯の倉温泉湯栄館が当時の場所での再開を断念すると言う記事でした。川沿いにある趣のある宿ではありました。今から12,3年前に宿泊
2009年5月29日 [ブログ] あかぴー@NB8さん -
エアウェイブオーナーの皆様へ
悲しみと惨劇を生んだ今回の岩手・宮城内陸地震父の日を前に家族よりも先に逝ってしまった夫たまたま温泉旅館に泊まりに来ていた観光客たまたま山菜取りに出かけていた人たちたまたま魚釣りに出かけていた人たち犠牲
2009年5月13日 [ブログ] エアリさん -
またしても・・・・
24日の深夜帯に起きた岩手北部地震でまたまた、皆さんに心配をおかけしました岩手県の北部に位置する洋野で震度6強を観測したようでした。6月14日に岩手・宮城内陸地震があったばかりなのに・・・・(悲)この
2009年5月13日 [ブログ] エアリさん -
一関祭畤
こないだ行ってきました。ここは左側の山が崩れて川を堰き止められたせいで地震湖ができてしまったのを、決壊する前に大急ぎで水路を完成させたところです。
2009年1月5日 [フォトギャラリー] dera@32AXISさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
399
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03