- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #手塗り
#手塗りのハッシュタグ
#手塗り の記事
-
ドアベルトモールのメッキを鏡面ブラックに
GT-Zは黒モールなんですが、以前のオーナーが交換しててメッキ仕様になってる私のGT-Z。パチもん臭wがするのでずっと交換したいなぁと思ってたのですが、とっくに廃番なので新しい教習車用のメッキモールを
2024年4月8日 [整備手帳] 主任@秘密基地取締役さん -
クリスタルプロセス 鏡面ブラックコーティング剤
手塗りでホイールやメッキモール・エンブレム等のメッキパーツを鏡面ブラックにできるコート剤。内容量はかなりあり、ホイール4本分だそうですがモール等細かい部品のみですともったいないので小分けにして使いまし
2024年4月8日 [パーツレビュー] 主任@秘密基地取締役さん -
【作業完了】ボンネットの手塗り(マットホワイト化)
ボンネットを自分で塗る。しかもラッカースプレーで段階的にではなく、刷毛やローラー等を使い手塗りするのは少数派だと思います。それをやりました!(; ゚Д゚)アァ…ヤッチマッタァでも手塗りには圧倒的メリッ
2024年3月16日 [整備手帳] sa taさん -
swissvaxデビューの感想
超気になっていたswissvaxのWAXを使ってみた感想です。ホイール洗車とホイールWAXやってみました。WAX手塗りの楽しさはなかなか良いですね。今回のやつはPTFE配合のやつで、ちょっと粒々したの
2023年11月19日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
SWISSVAX AUTOBAHN
初めてのswissvax。ホイール用のやつです。しっかり下地処理して、そのあとWAXを手のひらに取り、手で擦って温めながら塗るのが恐ろしく楽しかったです。WAXの香り、手触りを感じながら塗り塗りしてい
2023年11月19日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
ホイールWAX施工(半分だけ)
やってる最中に暗くなってしまったので、施工後の艶を写真には撮れませんでした。でもかなり期待できる仕上がりだと思います。明日明るい時間にもう一度確認ですね。
2023年11月18日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
キャリパー塗装
おととい納車した我が家のフリード。早速キャリパーを塗装しました。スポークとキャリパーの位置関係でリアキャリパーが写らなかった....。
2023年11月5日 [整備手帳] tsm@wgnさん -
KURE / 呉工業 耐熱ペイントコート
ブレーキローターのベルハウジング部のサビ処理(サビ転換剤)を行い、完全乾燥後(8時間以上)にホイールを再脱着して耐熱塗装を施しました。この耐熱ペイントコートを焼肉のタレを入れるアルミ皿に出して、ハケ塗
2023年5月1日 [パーツレビュー] なみじさん -
クリスタルプロセス 鏡面ブラックコーティング剤セット
商品名はコーティング剤ですが手塗り塗装で鏡面ブラックになると言う塗料!アルコールで汚れ等を落とし付属のプライマーを塗り込み1時間程乾燥後塗料と硬化剤の2液を混ぜて手塗り😆乾燥が早いので作業はスピード
2023年4月29日 [パーツレビュー] cross2007さん -
TAMIYA タミヤカラー
画策中の作業の準備品(その3)■X20:10mlエナメル溶剤■X31:10mlエナメル塗料(チタンゴールド)■X32:10mlエナメル塗料(チタンシルバー)
2023年3月20日 [パーツレビュー] 黄泉の国さん -
SWISSVAX 手塗り
花粉シーズンが来ると、洗車が遠のくのでその前にワックスをかけました。リヤ周りとサイドが撥水が落ちていたのでそこだけワックスかけました。
2023年2月18日 [整備手帳] ハルアさん -
ここの白けてるのが気になったんで
前々から気になっていましたけど放置プレーしてました。今日は暖かいし、ディテール作業も頼まれてなかったんで黒さ復活にチャレンジしたいと思います(笑)
2023年2月5日 [整備手帳] 冴島雷牙さん -
ロードスターにもコーティング
クラウンにクリスタルキーパーをしたので、ロードスターにもポリラックで手塗りコーティング。ここ2年ほどはカバーをしているので、施工前でもそこそこきれい。ポリラックを塗ると手の形にクロスが黒くなるけど、こ
2022年11月6日 [ブログ] じんたさん -
Zymol チタニウムグレイズ
買いました自慢ですw鎧を召喚しないと轟天は呼び出せないんで手塗りはムリっすね。専用のアプリケーターで塗り込みします。ザルバでキズが入っても嫌なのでw
2020年11月3日 [パーツレビュー] 冴島雷牙さん -
Zymol チタニウム ワックス
ナデナデして施工するワックス、買っちゃいました。指先に少量付けてパネル毎に塗り広げ、シュアラスターのクロスたちで拭き上げ、仕上げてます。(指先だけで充分、手のひらにまで塗る必要なし)段違いの艶感、スベ
2020年11月3日 [パーツレビュー] masa_1004さん -
車塗装
ローラーや刷毛で塗ってもムラができにくい塗装で塗りました。WEBでたまたま見かけた 株式会社タカラ塗料 さんのCAR PAINTでよくある白から天井は黒で車体はオリーブドラブでハケ塗りしました。最初天
2020年4月24日 [ブログ] mikyeさん -
ホワイトレター化してみた
ハイラックスから発売されている「Z “Black Rally Edition」。18インチにホワイトレタータイヤ、かっこいいですよねー。私も純正オールラウンドタイヤが勿体無く、履き潰したらゴツゴツのマ
2019年5月3日 [整備手帳] クロス2000さん -
Zymol コンコース ワックス
Zymolの中でも白い車向けの一品。白系カルナバを90%含んでいるからでしょうか。こんなに高かったかな(-_-;)
2017年12月7日 [パーツレビュー] 菅原文太さん -
Zymol チタニウム ワックス
Zymolの中でもコストパフォーマンス抜群(?)な一品。最近は購入しておりませんが若干値上りしたようですね。
2017年12月7日 [パーツレビュー] 菅原文太さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
420
-
414
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05