- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #旋回チャンバー
#旋回チャンバーのハッシュタグ
#旋回チャンバー の記事
-
GDB 燃料ポンプ&燃料フィルター交換
久々の燃料ポンプ天蓋。ここを開けるのは14~15年ぶりだなぁw
2018年5月28日 [整備手帳] だ いさん -
STI 競技用フューエルポンプ
サーキット走りませんが旋回チャンバー付き。フューエルポンプが突然死する前に替えました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 太田健一さん -
STI フューエルポンプASSY
【総評】旋回チャンバー付きのSTI強化燃料ポンプ。スペックC用に比してポンプ流量が増加している本製品ですが、純正で乗っている限り不要と思われます。スペックC純正ポンプで良かったのですが、小加工が必要な
2017年3月27日 [パーツレビュー] 挫折シタレーサーさん -
Original Box One G sports コレクタータンク(ボックス型)
サーキット走行時などの横Gで起こる、燃料タンク内でのガソリンの偏り。セントラルサーキットの最終コーナー(R15の右)立ち上がりでは、コレのせいでガス欠症状が出ていました。サーキットのスピードに慣れてく
2016年4月11日 [パーツレビュー] 名湯@GDB-Bさん -
G SPORTS オリジナルボックス
久々に整備手帳でも書こうと思います!笑ずいぶん前に取り付けしたんですがまだ整備手帳書いてなかったので…今回取り付けたのがG SPORTS のオリジナルボックスです。山やサーキットを走ってる時燃料が半分
2016年3月4日 [整備手帳] mu-syaさん -
やってみた!燃料ポンプ旋回チャンバー自作
TDA参加で露呈したガス欠症状の対策のため、チャンバーを自作して見ます。まず燃料ポンプを外して、チャンバーのサイズを決めます。燃料タンクのポンプ入口の穴の大きさは140×75ミリのオーバル形状だったの
2015年10月8日 [整備手帳] studio7193さん -
【続】やってみた!燃料ポンプ旋回チャンバー自作
ポンプ側の面が完成。上側にM4のブラインドナットを2箇所に取り付けました。右側は燃料のリターンホース取り付け用、左側は燃料が右側に傾いた時のチャンバー内のエア抜きホース用ブラインドナットは突き出し量が
2015年10月8日 [整備手帳] studio7193さん -
GDAへの箱換えへ 20日目 燃料ポンプ交換
しばらくお休みしていましたが、体調も良くなってきたので作業再開します!何が調子悪いのかといいますと、腰痛です・・・。毎年、何回か泣かされてますね。エンジンルームの作業とAVCS攻略は、腰が痛いだろうと
2013年7月19日 [ブログ] なべ管理人っす!さん -
ハコ換え 20日目 燃料ポンプ交換
リップを塗ってもらって、カッコよくなりました。中古だったのですが、塗るとキレイになって良いですね。これって、純正OPのリップ?
2013年7月19日 [フォトギャラリー] なべ管理人っす!さん -
ぐるぐる回って・・・
燃料ポンプを手配しようかと・・・(笑)・プランA工場長に手配丸投げ(爆)しかし工場長は出産やら家建てるやらで現在それどころじゃ無い模様(爆)・プランBGDB・スペックCの純正ポンプASSY(吐出量約1
2013年2月9日 [ブログ] コーダイさん -
スペックC 旋回チャンバー+Walbro大容量燃料ポンプ255LPH+GC用stiポンプ骨組み
R32ポンプのセミ鳴きから解放されました。
2012年12月24日 [パーツレビュー] ダイ@GC8Cさん -
人生で二回目
高速のランプでガス欠・・・。ガス欠自体はハチロクの時に路地裏で一回やったことがあるけど・・・高速はダメでしょ。板橋本町から横浜町田なんて2、30分でしょ?って感じだったから、メーター読みで1/8切って
2012年11月11日 [ブログ] だ いさん -
超ショートストローク。。。。。
世間はお盆休みらしいですが・・・・・本日も仕事でした。。。。。。。。。。まあ、本業を17時に終えて、耐久マシンのパーツ製作をしてましたけどね~(笑)ヴィヴィオのシフトは意外と「ふにゃ」としてましてしっ
2011年8月15日 [ブログ] 勝@大分さん -
自作旋回チャンバーVerⅠ(失敗作)
カプチーノの弱点としてガソリンの残量が少なくなると左コーナでガス欠症状が発生してしまいます。コレクタータンクを付ければ解決できるのですが部品代と取付け費用で10万円弱位します。インプレッサStiなどで
2011年8月15日 [整備手帳] ケロカプさん -
純正+スペCポンプ ニコイチ大作戦
後部座席座面を外します。外し方はボルト二本外すだけw外したら、こんなの出てきたよ・・・。。。('A`)
2011年8月15日 [整備手帳] おすぎ鹵さん -
純正+スペCポンプ ニコイチ大作戦 其の弐
穴が開いたら後は組んでいくだけですが、注意点があります。純正ポンプのリターン発射(爆)部分(赤丸の部分)の径が、旋回チャンバー入り口の径(8Φ)よりも小さい(5Φ)ので、そのままではホースを留める事が
2011年8月15日 [整備手帳] おすぎ鹵さん -
GDB燃料ポンプ
梅雨の中休み。外でしか出来ない作業は、こういう時に優先的に済ませてしまわないとね。クルマ側の雑用を終わらせておけば、あとは積み込みで1日2日外で作業するだけ。梅雨が明けてなくても、タイミングが良ければ
2011年6月6日 [ブログ] だ いさん -
GC8 GDB用燃料ポンプ&旋回チャンバー流用
上のユニットと大きいポンプがGC8用。GDB用は、心配になるくらいコンパクトになっている。もう14万キロのGCポンプ・・いつ止まってもおかしくない状態ですね。距離の少ないGDBポンプとスペC用の旋回チ
2011年6月5日 [整備手帳] だ いさん -
本日の活動
こんばんは~(^.^)本日は午前中に活動をしておりましたふぉれっさです~本日はずばりボデー補強です最近、リアからのきしみ音が酷くなって来たので着手いたしました~画像は撮っていませんので後日アップ致しま
2010年5月20日 [ブログ] ゴマとうふさん -
スペックC旋回チャンバー流用
スペックC用の燃料ポンプASSY(アプライドC用品番:42021FE060)。ちなみにこの4月に価格改定があったようで、29000円から31400円に値上げとなりました(以前は非スペC用と同じ値段だっ
2009年10月27日 [整備手帳] たくぞう@GXPA16さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
776
-
391
-
365
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08