- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #日米同盟
#日米同盟のハッシュタグ
#日米同盟 の記事
-
What's Going On 一体どうなってんだ?
急に寒くなりましたが皆様は、お元気ですか。今年も自分は何だかよく判らないうちに気が付けば12月になってしまった。A4のボネット塗装の仕上がり確認やサスの設定変更や作業の打ち合わせに行ってきた。お立ち台
2025年7月26日 [ブログ] Mikkolaさん -
新たな日米同盟
一昨日は大雨!しかも朝が強かった。大阪万博のラッピング電車翌朝一転して天気が良い〜オイラも一転だ!ゴロン~ 気持ちイイ〜朝桜こちらは黄桜!カッパッパ〜 カッパッパ〜春はいいなぁ~春はチューリップだ〜何
2024年4月11日 [ブログ] バーバンさん -
自民党がピンチになるとミサイルが飛ぶ法則w
今朝の北朝鮮ミサイル発射ニュース。何処のチャンネルを観ても同じw>弾道ミサイルは、発射からわずか10分もしないうちに着弾する可能性もあります。 着弾した場合、爆風や破壊された建物等の破片などにより、被
2023年5月31日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
日米同盟に追い込まれた北朝鮮
米朝会談ねぇ実現するのかね?画像はCNNより当初5月中にと言っていたが、6月にずれ込む可能性が示唆された。結局、会談が実現するしないにかかわらず、北朝鮮の核放棄はないだろう。単なる時間稼ぎだよね。また
2019年2月23日 [ブログ] Thomas_さん -
広がる日米同盟「極東」から「インド太平洋」へ
中国の一帯一路構想とは、金満外交で小国のインフラ整備を請け負い、支那人労働者を送り込み、土地を乗っ取り中国化する計画である。東南アジアのチベット、ウイグル化と考えて差し支えなかろう。その点、インドは中
2019年2月11日 [ブログ] Thomas_さん -
「安倍氏とトランプ氏は相棒」 米で高評価も日本で話題にならない不思議
衆院選では、自民党が圧勝した。選挙結果もそうだが、選挙戦最終日の安倍首相の演説に耳を傾ける聴衆に胸が熱くなった。一部の聴衆(=いつもの反日勢力)からヤジがあがり誹謗中傷のプラカード(=選挙妨害で刑事犯
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
米の北攻撃 準備に2ヵ月
日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている2007年頃の金正日会談議事録とされているが、真偽の検証は不要だろう。金正恩第1書記は、父親の金正日総書記が進めた「先軍政治」から脱皮し、2016年の「新年の辞」
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
危険な北の核容認論
一党独裁のならず者国家に、核なんか持たせてはいけない。これは、北朝鮮に屈することになってしまうのだ。一度許してしまえば、他の国も追随し、公然と核開発をするようになるだろうし、北朝鮮から買う国もあるだろ
2019年2月10日 [ブログ] Thomas_さん -
ヘリ護衛艦「かが」就役でDDH4隻態勢が完成
「あ、『かが』がいる」何のことはない。次女は四歳くらいまでは「蚊」のことを「かが」だと思っていたらしい。「蚊が飛んでる」とか「蚊がいた」ではなく、「ヒトスジシマカがいた」とか「アカイエカが飛んでる」と
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
中国、米空母活動を警戒~米中が激突する日は来るか
なんちゃって空母の遼寧は、米空母カール・ビンソンと対等に渡り合うのは、まぁ、無理だろう。更に、万が一米中戦争が起こってしまったとして、普通に考えれば米軍が中国軍を圧倒すると考えるのが自然だと思う。南シ
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
同盟強化が歴史戦を封じ込める
稲田朋美防衛相は12月29日靖国神社に参拝した。靖国神社に参拝に訪れた稲田朋美防衛相(手前)=東京都千代田区の靖国神社で2016年12月29日(毎日新聞サイトより)相変わらず、公人か私人かの不毛な理論
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
日米関係は大丈夫~マティス米国防長官来日
安倍総理の訪米(日本時間12日)に先駆けて「マッド・ドッグ」ことマティス米国防長官が2月3日に来日し、安倍晋三首相らと会談した。来日し、安倍晋三首相と会談するマティス米国防長官(左)=3日、首相官邸政
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
正論新春対談 木村汎×櫻井よしこ
明けましておめでとうございます。って、遅すぎだなw今年は365回のブログ投稿が目標でしたが、早くも挫折したわけだw昨年は初孫に恵まれ、おじいちゃんになってしまいました。上から、最初の長女w、今の長女w
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん -
日米露同盟着々 インドとも協調強め…孤立化で焦る中国
安倍晋三首相は17日午前、米国に向け出発した。次期アメリカ大統領トランプ氏と他国に先駆けて一番に会談する。(写真)飛行機のタラップを上がる安倍晋三首相と昭恵夫人=17日、羽田空港(荻窪佳撮影)他と被る
2019年2月7日 [ブログ] Thomas_さん -
対米カード操る中露
湛江市に入港した露軍艦を歓迎する式典で整列した中国とロシアの海軍=12日(AP)力による現状変更か。ロシアと中国、そして北朝鮮も。第三次世界大戦というのは大袈裟だろうけど、有事となり得る事態が勃発する
2019年2月5日 [ブログ] Thomas_さん -
現実化してきた中露北の「悪夢」
「小日本」と、支那には揶揄される国土の小さな我が国であるが、排他的経済水域(EEZ)は世界第6位の海洋国家である。しかし、北方領土はロシアに戦後のどさくさに軍事支配され、近年になって今更「ロシア化」を
2019年2月4日 [ブログ] Thomas_さん -
北核ミサイルが着弾しても自衛隊に敵基地攻撃手段なし
政治はわからないし興味はない。などと悠長な事を言っている場合ではない。北朝鮮が5回目の核実験を強行した。これは、弾道ミサイルに搭載するための核弾頭の小型化に成功したと、そして既に保有しているとみるべき
2019年2月4日 [ブログ] Thomas_さん -
日中戦争検証(3)~尖閣守る日米同盟と「核の傘」
尖閣諸島の挑発が一線を越え、日中戦争が勃発した場合日本に勝算はあるのか。先の大戦で日本はドイツ、イタリアと共に敗戦国となったが、戦った相手はいわずと知れた鬼畜米英の連合国軍である。英軍とは直接交えてい
2019年2月1日 [ブログ] Thomas_さん -
日中戦争検証(1)~日本は5日間で中国に負ける
尖閣紛争で日本は5日間で中国に負ける。今年の1月のことだが、米防総省筋のシンクタンクがそんなシミュレーションを発表した。米国内で日中の尖閣紛争に深入りすることは米国の国益にならないという後押しするシミ
2019年2月1日 [ブログ] Thomas_さん -
自分で国を守る意識を!
櫻井よしこ。愛国心を持ち、正義感に満ち溢れたジャーナリストだ。私が最も尊敬する女性である。元々日本テレビの「きょうの出来事」でニュースキャスターを務めていたこともあり、若くはないが美人だし、テレビ向き
2019年2月1日 [ブログ] Thomas_さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04