- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #曙ブレーキ
#曙ブレーキのハッシュタグ
#曙ブレーキ の記事
-
akebono ディスクブレーキパッド
リアキャリパー固着によるパッド偏摩耗のためこの際前後一気に交換しました。選んだ理由・大手メーカーであること・安い・評判がいい・ノンスチール?を謳っているです。スチール(金属)の入っているものは制動力、
2025年7月16日 [パーツレビュー] 滋賀224さん -
akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」
走りの車ではないですが、効きのいいパッドに慣れているので一応購入。軽自動車ではありませんが、K4ってパッドです(笑)評判は中々でした。しかし…、軽自動車と同じキャリパーってのがフィットの1.3に乗って
2025年5月26日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
レヴォーグのGTアイサイト リヤブレーキパッド
曙ブレーキのリヤブレーキパッド。アイサイト付きの型番はAN-803WKこれですよね?因みにAN--696WKはGTアイサイ無しですよね?
2025年4月11日 [ブログ] Wゆうパパさん -
Dスポーツ ブレーキローター研磨&k4ブレーキパッド交換
ローター研磨ついでにパッド交換しました。Dスポーツ ロータータイプRに曙ブレーキのパッドK4 です。このパッド格安ですが峠レベルなら十分な性能でオススメです👍🏻
2025年4月11日 [整備手帳] @もみじ饅頭さん -
ジェームス / タクティ DRIVE JOY ブレーキパッド
社外のブレーキパッドは沢山出てますが詳しくないのでドライブジョイにしました。茶色じゃなくてブルーだったので良かった(笑)見え難いですが曙のブレーキパッドのようですね。
2025年4月3日 [パーツレビュー] 岸辺 露伴さん -
ブレーキパッド交換
先日洗車時パッドがないことに気づき急遽交換
2025年3月31日 [整備手帳] ロリポップ-manさん -
akebono ディスクブレーキパッド
前回の12ヶ月点検において、ブレーキパッドの残厚はフロント/リアともに約4ミリとのことでした。まもなく9年目の車検を迎えると言うのに、新車の時からブレーキパッドは無交換・・・エンジンブレーキの効きが弱
2025年1月15日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
akebono ディスクブレーキパッド
【再レビュー】(2024/05/19)車検整備終了後、マツダディーラーから嫁さんが運転して帰ったので、取替後に全く乗っていませんでした。改めてレビューします。まず、走り出して気付いたのは、純正ブレーキ
2025年1月15日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
akebono ディスクブレーキパッド
純正のパッドが減っていたので交換しました。純正同等の性能で十分という方には値段も安いのでお勧めです。関連情報URL:http://www.akebono-brake.com
2024年12月20日 [パーツレビュー] N坊さん -
akebono ディスクブレーキパッド
1週間後にはおそらく取り付けられているであろう日本か世界に誇るブレーキメーカーである曙ブレーキ工業のディスクパッドになります。何の変哲もない純正品と同等の性能を持った製品です。リヤ用となります。
2024年9月14日 [パーツレビュー] Supersonicさん -
ブレーキパッド交換(114469km)
4月にタイヤ交換をした時に、ブレーキパッドの減りが気になったので、交換する事にしました。
2024年5月26日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
akebono AN-610K
ココアと同じディクセル製にしようと思いましたが、思ったより高かったので、バイクで信用のある曙製にしました。ローターは替えなかったので、初め?と思いましたが、あたりが出たらしっかり効くようになりました。
2024年5月26日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
スライドピンは今どんな感じ?
ブレーキパッドよりも、むしろスライドピンの動きの方が自分としては気になります。固着するのが嫌なんですよね。前助手席側です。
2024年5月11日 [整備手帳] Roy’さん -
akebono ディスクブレーキパッド K4 K-833WK
akebono ディスクブレーキパッド K4 K-833WKエンジンパワー上がったらそれに伴うブレーキ性能も上げなあかんてことでスタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えのついでに交換しました。まだ完全
2024年3月15日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
Z1 mortorsports Z1 2 Piece Akebono Rear Brake Rotors
350mmのそこそこ大きいリア用ブレーキローター。Z関連のパーツを専門に作ってるっぽいUSメーカーの製品。フロントはbiotですがベルハウジングのカラーが同じブラックなので色も揃いました。ヴァリエッタ
2024年1月18日 [パーツレビュー] 政さんさん -
フロントブレーキ周りのオーバーホールをしてみた
車検が近い事と、ローター、パッドの消耗が結構進んでいたので交換する事にしました。ローターは2mm程度、パッドは片方6mmぐらい摩耗していたのでかなり減っていましたね。パッドの前回、前々回交換がちょうど
2024年1月13日 [整備手帳] りのじさん -
akebono ディスクブレーキパッド
リアのブレーキパッドAN-745WK
2024年1月4日 [パーツレビュー] サバッチさん -
akebono ディスクブレーキパッド
ブレーキパッドは海外製のリーズナブルなものが数多く出回っていますが、やはり国産の曙ブレーキ製がいちばん安心できるかなと。もちろんフィッティングはバッチリです。
2023年8月10日 [パーツレビュー] charlie0520さん -
akebono ディスクブレーキパッド
車検前に交換。交換は、レヴォーグで使ったディスクブレーキキャリパーピストンツールを使用。価格は送料無料税込。
2023年7月2日 [パーツレビュー] Q利さん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
ブレーキジャダー出てたので、交換しました。右側はなんともなく交換できましたが、左側交換時にやらかしてしまって、スライドピンのネジ頭ナメてしまって抜けなくなって焦りました。上側はなんとかまわったので、ブ
2023年6月24日 [パーツレビュー] まさし2525さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
506
-
461
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13