- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #木次線
#木次線のハッシュタグ
#木次線 の記事
-
夏休みは麺食いドライブ!
お盆のドライブは姫を連れ出すために麺食いドライブになります。ってことでどこに行こうかと思ったのですが・・・。さあ,今日はちょっと距離があるのでCX-8君の出番だ。数年ぶりに奥出雲の「姫のそば ゆかり庵
23時間前 [ブログ] CHELLさん -
2025夏休み
遠出はあんまりできないけど良い休みでした。
23時間前 [フォトアルバム] CHELLさん -
【鉄分注意】木次線→芸備線とローカル線を堪能
ウエストエクスプレス銀河に乗って出雲市に到着したところで、観光に興味がないわたくしは、出雲市をあとにさっさと次の行動へ。この日は、秘境のターミナル駅、備後落合を木次線に乗って訪問することに決めていまし
2025年5月1日 [ブログ] SiR-RSZさん -
4年ぶり青春18きっぷ(列車内でGPS反応せず編)
4年ぶりに青春18きっぷを使った緑化を検討してました。今回は廃線が噂されている芸備線、木次線、そして以前途中で諦めた四国の南側で、うまくいけば現存12天守☺️と、望外に素敵なルートが計画できました🤗
2024年8月1日 [ブログ] たごのうらにさん -
あめつち木次線
先月の大雨の週末。特にやることもなくケータイでアニメを見て過ごしていましたが、そういえばと思って時刻表を見ると あめつち木次線 が走る日だったので撮りに行くことにしました。大雨ながら31スカイライン出
2024年8月1日 [ブログ] ぐれ58さん -
【2024年春 遠征記その3】木次線汽車旅
その2 からの続きです。備後落合駅を発車した木次線、宍道行き列車は、ゆっくりゆっくりと勾配を登っていきます。木次線は、中国山地の中央にある山あいの分岐駅、備後落合駅から北上し、山陰線の宍道駅を結ぶ路線
2024年5月5日 [ブログ] kumayuさん -
空港で飛行機撮影
高速道路で遠出して帰路をたどっていた時の出来事。食事をするべくサービスエリアに入りました。すると駐車場で”兵庫”とプラカードを持った人を発見。ヒッチハイクか・・凄いなぁと横目に見ながら食事屋へ。牛丼特
2024年4月2日 [ブログ] ぐれ58さん -
消滅危惧の木次線・芸備線に乗る【もう歳でボチボチ引退かな・青春18きっぷの旅その②】
さてさて18きっぷの旅2日目ですが、この日は「国鉄型気動車」よりも、「消滅危惧ローカル線」にスポットを当ててみました。先ずは駅前に食べ物屋さんも無さげな超ローカル線に乗るという事で、お昼ご飯を食べなく
2024年3月13日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
大蛇最後
奥出雲おろち号,運行が終了してしまいましたね。思い出のある列車だったので残念です。これから木次線もどうなっていくのだろう。
2023年12月6日 [ブログ] CHELLさん -
奥出雲
今日は家族で奥出雲の方へ出掛けました。時間がちょうどよかったのでもうすぐ広島県な場所まで行きで奥出雲おろち号を見ることに。三井野原駅で数分待機。見物客もおり賑わっていました。発車を見送り次の出雲坂根駅
2023年8月13日 [ブログ] ぐれ58さん -
林道で暇つぶし
昨日の新聞に木次線のラッピング車両が登場して日が経ったものの、効果が感じられない・・という記事がありましたが、そんなことだけでお客が増えるわけないやん・・・。列車のバリエーションが増えて見ている分には
2023年4月16日 [ブログ] ぐれ58さん -
木次線のラッピング列車
存続が危ぶまれている木次線。そんな木次線を盛り上げるために大学生が考えたアイデアとかなんとかでラッピング車両を走られることに。これで観光客がドバドバやってきて廃止の危機から脱却!・・とか本気で考えてい
2023年2月4日 [ブログ] ぐれ58さん -
大山と帝釈峡へ紅葉狩り
ドライブ(2日目前半・木次線)
11月11日は、朝から鏡ヶ成一帯を少し散策した後、朝食をとり、皆さんがいそいそとチェックアウトするのに対して。。。ゆっくりめのチェックアウトになりました。家内の機嫌も直り(諦めたのか・・・)、木次線に
2022年11月27日 [ブログ] TMKさん -
久しぶりの朝活
給料日の翌日、通帳を見ると思ったより残高が多い気が・・と思い明細を眺めていると借金系の引き落としが落ちていない事が発覚。クレジットカードはネットで手続き、教習所ローンは電話で手続き、31のローンは後日
2022年10月8日 [ブログ] ぐれ58さん -
「奥出雲おろち号」乗車 (2004/07/20)
2004年の旅の最大の目的は,「奥出雲おろち号」乗車です。牽引機は DE15 1558 です。(この機関車は2021年度の運行を最後に廃車となり,現在はもう1両の牽引機である DE10 1161 が担
2022年5月1日 [フォトギャラリー] tshさん -
三段式スイッチバックを行かずして何が木次線か
ここのブログにもたびたび出てくる奥出雲おろち号。老朽化によって廃止になり,代わりに観光列車「あめつち」を走らせるという案があるそうです。ただあめつちは出雲横田駅から備後落合までの区間が急勾配過ぎて登れ
2022年1月28日 [ブログ] CHELLさん -
おろち退治!?に奥出雲へ
※昨日のブログ、表題を「日曜」にしてました(「土曜」に修正済みです)(^-^ゞ雲海のリベンジを考えてたものの、今朝は挫けて意図的に!?寝過ごした日曜、まずはいつものルーティン。家族が出払い、“さて、大
2021年11月22日 [ブログ] たけやん@岡山さん -
久しぶりのおろち号
土曜日が休みの日はよく木次線の始発列車を撮りに行っていますが、今日はイマイチな写真ばかり・・。このまま帰るのも、もったいないので廃止が近い奥出雲おろち号の撮影に。4時間くらい時間があるので道の駅で仮眠
2021年8月21日 [ブログ] ぐれ58さん -
オレを踏み台にしたっ!?
昨日撮った木次線のキハ120。鋭い方は分ったでしょうか?この角度。そう草が高く生い茂っていて175㎝の僕でもかわせなかったのでCX-8のサンルーフから上半身を出して撮ったのでした。運転席のシートに立っ
2021年6月28日 [ブログ] CHELLさん -
無性にソバを食べたり木次線をみたくなったりしませんか
そんなわけで(?)ちょっと足を延ばして奥出雲の亀嵩駅へ行ってきました。亀嵩駅に来たの,何年ぶりだろう?亀嵩駅と言えば出雲そばの扇屋さんはあまりにも有名ですね。今日もわりと人が来てました。バイクの人が多
2021年6月28日 [ブログ] CHELLさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
393
-
354
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18