- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #東洋工業
#東洋工業のハッシュタグ
#東洋工業 の記事
-
マツダのマークが変わる?
マツダで、新しいマークが商標登録されたそうです。そのマークがこれなんですが…一時期相次いだ、電力自由化により新しく起業した電力会社のマークみたいですw…と思ったら、「自社製ハイブリッド」&「EV専用プ
2025年1月29日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
エディオン オリジナル マツダ コスモスポーツ
パッケージ
2024年9月25日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
新しい車来ました!
凄い巡り合わせで、10年くらい前天国に逝かれた恩師のキャロルを譲り受けました!奥様元気なうちに頑張って復活させます🔧
2024年5月29日 [ブログ] ハンターK.Kさん -
東洋工業株式会社 カークーラー(日本電装製)
こちらは『エアコン』じゃなくて『クーラー』です。弊サバンナの路上復帰が目前に迫った頃、タイミングよく前期型サバンナセダンGRの部品取り車が入って来ました。クルマはニュージーランドに輸出予定だったのです
2024年3月13日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
東洋工業株式会社 ストツパー,ホイール 0208-68-230
父親が乗っていたサバンナAPを下取りに出した時に、僕がこっそりトランクから下ろしておいた品物なので、純正用品に間違いないと思います。当時は未使用で紙で包装されてましたが、保管中にキズだらけになってしま
2024年1月4日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
東洋工業株式会社 純正ナンバープレートホルダー
当時の純正オプション品でステンレス製です。入手当時からクルマに付いていましたが、ブツけて曲がっていましたので、自分で適当に修正して使っていました。錆による腐食が進んでいたフロントスカートを補修した時に
2024年1月4日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
東洋工業 サバンナ オリジナルパネル(木枠付き)
2018年にネットオークションで手に入れていましたが、この大きさなので実家には飾れず・・・。ようやく車庫に飾りました。しっかりとした木枠が付いており、右上に「東洋工業」の社名とマークも入っていることか
2024年1月3日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
カタヤマレーシング 1978年 マツダ モータースポーツカレンダー
1978年の東洋工業時代のマツダモータースポーツカレンダーです。しかも、カタヤマレーシング(片山義美)さんの名前入り。お友達からフリマアプリに出品されているとの情報提供があり、速攻で落札しました(笑)
2024年1月3日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
カタヤマレーシング 1978年 マツダモータースポーツカレンダー
1978年の東洋工業時代のマツダモータースポーツカレンダーです。しかも、カタヤマレーシング(片山義美)さんの名前入り。お友達からフリマアプリに出品されているとの情報提供があり、速攻で落札しました(笑)
2024年1月3日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
愛車と出会って20年!(S102A サバンナGSⅡ)
12月13日で愛車と出会って20年になりました。当ガレージの車輌の中では、随一の所有歴となっています。オーナーの勤務環境の激変によりモチベーションが上がらず、1年以上車検切れのままですが、環境が整えば
2023年12月13日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン)
地元の工業高校で教材として使われた後、長年に渡って眠っていたものが廃棄されるとのことで、当ガレージに打診がありました。保存状態はお世辞にも良くありませんが、当時の貴重な資料が処分されてしまうのが忍びな
2023年8月31日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
東洋工業株式会社 マツダ純正 モーターオイル レッド
自宅倉庫で探し物をしていたら、とんでもないものを発掘。大昔のマツダ純正オイル「モーターオイル レッド」です。しかも、なんと未開封・・・。SAE30のシングルグレードなので、父親が初代キャロルかファミリ
2023年8月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
マツダ(純正) ピンバッヂ
昭和の時代の社章、懐かしの東洋工業時代の社章です。なぜか手元にあったので、無機質なダッシュボードマットのアクセントになるかな?と思い飾りとして取付。ガチャピンポーターのボディ色と同じライムグリーンでダ
2022年1月22日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
《2017年記事》『「マツダ コスモスポーツ」が誕生50周年を迎えました。』/気になるマツダの公式ブログ。
『「マツダ コスモスポーツ」が誕生50周年を迎えました。』2017年5月30日本日5月30日は、「マツダ コスモスポーツ」の誕生日です。今年で誕生50年を迎え、たくさんの皆さまに祝福していただきました
2021年9月28日 [ブログ] hata-tzmさん -
タケラッタ版、「ロータリー47士(ロータリーエンジン開発物語)」
昨夜、NHK BSプレミアムで再放送された プロジェクトX「ロータリー47士の闘い 夢のエンジン開発」を見ました。まー、個人的にはDVDを購入しているので、いつでも見れるのですがね。ただ、番組を視聴で
2021年7月1日 [ブログ] タケラッタさん -
100周年記念
創業100周年を迎えたマツダ100周年記念車が多数ラインアップされています。どれも白いボディにエンジ色の内装(ロードスターでは幌もエンジ)尾道のショールームにはマツダ3が展示されていました。特別限定色
2020年7月28日 [ブログ] のぶりんこさん -
20200728_100周年記念
100周年記念車
2020年7月28日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
鏡山雑談会…
日曜日は、年に何回か開催されてます。鏡山雑談会に家族で参加してきました(笑)今回は「道の駅 湖畔の里 福富」での開催…新型コロナウイルスの影響で春の雑談会は中止になりましたし、今回久しぶりの参加になり
2020年6月11日 [ブログ] X208さん -
祝マツダ創立100周年【歴史を振り返る】Vol.5
マツダの創業100周年を記念してお送りするシリーズ『祝マツダ創立100周年【歴史を振り返る】』は第5弾・・・前回は我が家の2代目のファミリーカーでもあったスタイリッシュな軽カーの初代キャロルをレポート
2020年2月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
祝マツダ創立100周年【歴史を振り返る】Vol.4
マツダの創業100周年を記念してお送りするシリーズ『祝マツダ創立100周年【歴史を振り返る】』は第4弾・・・前回はマツダ(東洋工業)が初めて世に送り出した乗用車マツダ・R360クーペをレポートしました
2020年2月5日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LBX ナビ 全方位 黒革 HUD ETC BT AWD 19AW(千葉県)
677.7万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21