- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #桂小五郎
#桂小五郎のハッシュタグ
#桂小五郎 の記事
-
幕末の京都を歩く♪ その2 ~上京区
まいまい京都のツアー、「【幕末】木村先生といく小五郎が駆けた幕末京都、「山紫水明処」貸切拝見~幾松と出逢う花街三本木、新選組・激闘の池田屋事件、頼山陽の書斎まで~」の続きです。TOP画像は桂小五郎(木
2024年11月22日 [ブログ] FLAT4さん -
山口市内幕末散策:中編~十朋亭維新館「木戸孝允生誕190年~大道行くべし・桂小五郎から木戸孝允へ~」
その後訪れたのは「十朋亭維新館」この施設自体には駐車場はないけど、近くに観光客用の無料駐車場があるぞ。この地図では、「竪小路 観光用駐車場」と「史跡大内氏遺跡 見学者用駐車場」だ。さてこの十朋亭、以前
2023年10月20日 [ブログ] ガオブルーさん -
大阪散策:その3~花外楼
次の目的地は「花外楼」! かの大阪会議の地なんです~!時は明治6年、岩倉使節団が帰国して征韓論争が起こり、西郷さんと佐賀土佐閥が下野しました。そのすぐ後の明治7年、今度は征台論争が起こり、我らが小五郎
2023年7月1日 [ブログ] ガオブルーさん -
「木戸孝允の面影」展@防府天満宮歴史館
この日はお隣の防府市へドライブ。表題の、小五郎関連の特別展が目当てです。到着~!防府天満宮への参拝は実は独身時代以来なので、超久しぶり。「うめてらす」には何度か来ましたけどね~!御神木や庭園にもお参り
2023年6月20日 [ブログ] ガオブルーさん -
東京で長州史跡巡り:その1~木戸孝允駒込別邸跡と木戸坂
この週末は研究室の同窓会で久々に東京へ。コロナ前からだからざっと4年ぶりだ。久しぶりの山口宇部空港は・・・エヴァとコラボ中でした^^こちらはエヴァとポロのコラボ正面から展望デッキから乗機を確認!新しく
2023年3月19日 [ブログ] ガオブルーさん -
松菊祭と映画『るろうに剣心 最終章 The Final/ The Beginning』
この日は桂小五郎/木戸孝允の命日。例年なら「松菊祭」が執り行われるはずですが、今年はコロナの影響で、一般参加は無し。関係者のみで行われたそうです。産経新聞の記事:桂小五郎しのび「松菊祭」 全国からメッ
2021年10月15日 [ブログ] ガオブルーさん -
萩ドライブ~中編:桂小五郎と恵美須ヶ鼻造船所
【解説】ペリーが最初に来航した1853年、海防の必要性を実感した幕府は大船建造禁止令を撤回し、雄藩に軍船の建造を要請しています。さらに江戸湾防衛のための砲台(お台場)建設を伊豆代官江川太郎左衛門に命じ
2021年9月10日 [ブログ] ガオブルーさん -
桂小五郎/木戸孝允にまつわる誤解を解く~その1
前回も書いたように、来年の大河に備えて幕末熱も高まってます。この同人漫画のサイトも面白かった。http://bunbukutei.web.fc2.com/top.html特に明治編では、小五郎と大久保
2020年5月20日 [ブログ] ガオブルーさん -
小五郎の命日に木戸神社詣り
この日は小五郎の命日、ということで木戸神社にお詣りに行ってきました。いつもなら誰もいない境内ですが、この日は行きと帰りに1人ずつ参拝客がいらっしゃいました。有難いことです~(-人-)春にお詣りした時よ
2019年6月1日 [ブログ] ガオブルーさん -
木戸公園を散策
木戸神社でお花見した後、木戸公園の上のほうまで散策してきました。
2019年4月13日 [フォトアルバム] ガオブルーさん -
木戸神社で花見散策
一週間遅れだけど、お花見のことを記事にする。今年は、木戸神社に出かけた。残念ながら駐車場には桜の木はなく、「愛車と桜」の写真を撮れなかった。でも・・・桜は満開、まさにベストな見頃だ~!まずは、木戸公に
2019年4月13日 [ブログ] ガオブルーさん -
幕末京都探訪記:その2~幕末史碑めぐり@池田屋周辺
御苑から東南、京都市役所周辺は幕末関連の史碑だらけ。今回の一番の目的地です。まずは、龍馬が潜伏していたという酢屋に向かいます。龍馬は、一時期は脱藩した浪人、それを許されたとしても下級藩士、土佐藩邸には
2018年10月1日 [ブログ] ガオブルーさん -
大河ドラマ「西郷どん」での桂小五郎
「西郷どん」では、西郷どんが島流しから戻され、8・18の政変、池田屋事件、そして禁門の変と、いよいよ幕末史の中でも激動のステージになってきました。参考:http://www.page.sannet.n
2018年8月7日 [ブログ] ガオブルーさん -
呑み会の前の花見散策「松濤街区公園@宇部市」
この日は、久しぶりに宇部での呑み会。少し早めに着いたので、地元の人しか知らない桜の名所で、ちょいと花見散策。ちなみに駐車場は無く、駅前あたりの駐車場に停めるしかないので要注意。春分の日を過ぎ、日に日に
2018年4月3日 [ブログ] ガオブルーさん -
城崎温泉散策
夕食前に散策した城崎温泉の風景です。
2016年9月22日 [フォトアルバム] ガオブルーさん -
歴史訪問ドライブ~その1:城崎温泉つたや
この日からお休みを取って、長距離ドライブを楽しんで来ました。今回のドライブのテーマは、幕末縁の地を訪ねること。特にその中でも以前からずっと行きたかったところを観て回ってきました。まずは1日目のドライブ
2016年9月21日 [ブログ] ガオブルーさん -
NHKはどこまで長州をバカにするのか?~「“逃げの小五郎”と呼ばれて」@歴史秘話ヒストリア
「花燃ゆ」は、大河ドラマの中でも山口でも黒歴史になること間違いないけど、幕末関係の特番が組まれることが多いのは、”腐っても大”河効果で有難いことだと思っていたよwwwそしてこの日の歴史秘話ヒストリアで
2015年9月7日 [ブログ] ガオブルーさん -
維新の三傑・木戸孝允再生の地/桂 小五郎居住跡
元治元年(1864)7月、禁門の変に敗れた長州藩士・桂 小五郎が京を脱出、名を変え商人に扮し生活をしていたのが、ここ荒物屋・廣江屋跡です。京で知り合い、後に妻となる芸者・幾松が萩経由でここにたどり着き
2015年8月15日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
「玉木宏の歴史タイムトリップスペシャル 戦後70年教科書から消された英雄~韮山反射炉を造った江川英龍~」
期待した通り、面白かった~\(^o^)/!!お台場つながりでフジテレビだったのかなwww?タイムトリップビューの宣伝も兼ねてたのでしょうけど、芸人を使った変な企画とかクイズではなく、淡々と史実を紹介す
2015年6月15日 [ブログ] ガオブルーさん -
BSフジで「江川太郎左衛門英龍スペシャル」!
「花燃ゆ」頑張って観てきましたが、久坂玄瑞の良いところが全く出てないし、小五郎の出番はほとんど無し、残念なことこの上なしと思っていたら・・・「7月からは”大奥編”」だそうです!!ズコー∧∧ヽ(・ω・
2015年6月4日 [ブログ] ガオブルーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
588
-
381
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10