- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #横型エンジン
#横型エンジンのハッシュタグ
#横型エンジン の記事
-
ブローからの再生
去年か一昨年にカチ回して巡航してたら無事ブローしてしまい、その後放置してたカブくん周りでイジってる人を見てたら発破かかってやる気出たので直す事に取り敢えず降ろしてメンテスタンドに
2023年10月20日 [整備手帳] 野崎工業さん -
エンジンやり直し Part1
長らく放置してたモンキーのエンジンを下ろしました。ツーリングに間に合わせるためにテキトーに組んだ為、色々雑な部分があったりで手直ししたい部分や、ちょっとやりたかった事が有るんでやり直します。エンジン自
2023年7月19日 [整備手帳] ブースト全壊@U125部隊さん -
他国製(?_?) STD シリンダーセット
世に出回っている中華製の物とは違いますとの事で購入、装着しました。バリもなく精度はなかなか良好の物に感じましたし、他者購入のレビューも良かったです。ピストンリング装着済みで品物と値段共に申し分ないです
2022年8月14日 [パーツレビュー] とんぷくさん -
タイヤ交換 チューブレス化
格安にてTT900GP 90/80-17 を2本ゲットカブのフロントは2.75が限界サイズとの噂があります。
2022年7月20日 [整備手帳] @ぽんたさん -
world Imp Motor ヤマハ 用 ジョグ50 アプリオ ビーノ オイルポンプ
testオイル消費が激しいのは目をつぶるにしても、マフラーやエアークリーナーの汚れが許せる範囲をこえましたので、対策として購入してみました(;´д`)汎用品ですからお試し的です~取り付け完了したら、整
2022年1月21日 [パーツレビュー] りんごりんさん -
カブ系いろいろまとめて!・・・( ̄▽ ̄◎)
去る5月30日、大津で行われたカフェカブミーティング関西に行ってまいり、、ません、行こうと思ってましたが中止になりました、マジで。。(;´Д`)そこで、カブ系バイクの画像を数点まとめて出します!!(
2021年6月1日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
ジャズ GPX125 中華CDIパンク交換
JAZZに載せた中華エンジン、まだまだ慣らし運転中ですが、連休最終日に出先で止まってしまいました。信号待ちからのアクセルオンの瞬間にストンと。そこから幾らキックしようが押しがけしようがエンジンかからず
2020年11月21日 [整備手帳] MASA32@BP5さん -
お天気回復の土曜日(^∇^ )
天気予報と梅雨時期でもあることから天気は期待せず雨だと思っていた土曜日ですが、回復傾向の良いお天気になりました。リトルカブ75ccボアアップに伴い原付1種(50cc以下)⇒2種(90cc以下)に登録変
2019年6月23日 [ブログ] シンヤマックスさん -
ニューマシン完成!!
やっとニューマシンが完成しました!!思えば去年エンジンレスの長期在庫新車を購入してから半年以上経過し、少しずつ部品を集めて最後に超危険なエンジンを手に入れ、やっとこ完成にこぎつけました。とりあえず車両
2019年4月24日 [ブログ] みぎぃさん -
ニューマシン製作中・・・
リアルのコミュニティー以外が苦手で、日記とかも苦手なので全く投稿してませんでしたが、この度ニューマシンを制作しております。やはり変な外車なんですが、何故かエンジンの無い新車(前オーナー曰く、数台仕入れ
2019年4月10日 [ブログ] みぎぃさん -
SP武川 強化クランクシャフトCOMP.
武川の強化クランクです、12V車なのでRタイプを選択。2013年8月頃、走行距離30000km程度で導入。最高回転数10000rpm超えの超高回転仕様を目指し始めたのをきっかけに、耐久性を更に盤石なも
2019年4月2日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
DIY道楽/テツ 横型4サイクルエンジン(カブ系)搭載用、エンジンハンガー(NS-1専用)
NS-1にスーパーカブ/モンキー系の横型4サイクルエンジン(C50E/C70E等)を搭載するためのエンジンスワップ用エンジンハンガー。「DIY道楽」のテツ氏により設計・製造・販売されていた物です。関連
2018年12月31日 [パーツレビュー] てぇかむ#低燃費化さん -
新越シリコーン 新越シリコーン KE45 ブラック
カブの圧縮防止漏れ&クーリングガスケットを再利用時に液体ガスケットとして購入しました。クーリングガスケット販売元のカブアンドピース様お勧め品として紹介して頂きHRCでもRS125のヘッドに推奨されてい
2017年12月28日 [パーツレビュー] tsubasa0さん -
タカツ ディップスティック油温計
オイルレベルゲージにさすだけ!油温チェックにお手軽でいいと思う。ただOリングを純正に変えるのは必須だと思う!
2017年11月2日 [パーツレビュー] tsubasa0さん -
JUNインターナショナル JUNインターナショナルBV105ccフルセットボアアップキット
結構なお値段しますがさすがに品質は良いです!耐久性、出力のバランスが良くまず失敗はないと思います。これ以上のパワーが欲しいなら素直に武川のスーパーヘッド等の4バルブをおすすめします。予算が許すなら万人
2017年11月2日 [パーツレビュー] tsubasa0さん -
オイルクーラー取り付け
オイルクーラー付きました
2017年5月6日 [整備手帳] 093ssさん -
モダンワークス 軽量アウターと全波化コイルキット
全波整流化に必要なパーツ一式がセットになったものです。今回はこのセットの中のジェネレーター部のみのレビューです。ジェネレーターは某○川のアウターローターキットと同等品との事。コイルは全波整流で使用する
2016年8月28日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
八万キロですよ!!
↑80,000km達成!! (・ω・)ノさて・・・と、10万kmまで頑張りますか。 ( *´艸`)↑そんなワケで、仙波そばデス。 (`・ω・´)そば湯も、ウマ~ですた。
2016年6月5日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
ウズウズしてます
最近またバイク弄りたくてウズウズしてますCBは社外パーツは無いに等しいので、自作するしかないんだけど、自作するほどの工具も無いので、維持るくらいしか・・・なんかまた横型エンジン乗りたくなってきました今
2016年5月22日 [ブログ] k-jumboさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
552
-
417
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 695 元試乗車 右ハンドルオートマ キセノンヘ(愛知県)
375.1万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15