- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #消音材
#消音材のハッシュタグ
#消音材 の記事
-
N.R.F. ワンオフ マフラー
前に上げた、ワンオフリアバンパー用に、作って貰ったマフラーです。あのバンパーのデュフェーザーは、最初からノーマルマフラーのタイコの位置を貫く前提だったので、ノーマル形状のマフラーが付かないのは判ってい
2024年11月21日 [パーツレビュー] マメさんさん -
エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 4800 制振材増量+内張りはがしセット
デリカミニは軽自動車なので、お世辞にも静粛性は高くない。遮音性も昔の軽と思えば良いというだけで悪いです。吃驚するくらい薄い鉄板に補強こそ入っていますが薄いドアなのに空洞もかなりあるので塞ぐ必要もありま
2024年3月2日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
silent
リアゲートパネル内の消音対策(右半分)
2023年4月2日 [整備手帳] style_plusさん -
audio-technica ATーAQ430 ノイズレスラグ
まだ使用してません。ホイールハウスのデッドニングに使いたいと思います。
2022年7月19日 [パーツレビュー] M0M0さん -
室内静音化(ダッシュボード奥・Aピラー)
室内静音化計画の第2段として、ダッシュボードの奥とAピラーの中に消音材を入れてみた。(皆さんの真似(^^)ですけど)まずグリップのネジを外してピラーを引っこ抜き、吹き出し口取る。
2022年5月8日 [整備手帳] 馬じろーさん -
Route1 吸音材12枚セット
【総評】サウンドエンジニアが選ぶ30×30㎝の吸音•消音材で、厚みは25㎜。密度25㎏/㎥と必要最低限の性能とコストを両立させている点が一番の売りで、本来は部屋中で楽器演奏などをする際に壁一面に貼り付
2021年11月3日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
インナーサイレンサーにグラスウール巻きつけ
キジマのグラスウール(品番209-990)をインナーサイレンサー(現在使用中のバナナ風リップオンについているサイレンサー)に巻きつけ。記載の通り、グラスファイバー100%で耐熱性温度600℃(※セラミ
2021年9月28日 [整備手帳] 38.KUGさん -
キジマ グラスウール
ちょっとしっかりしたグラスウールに変更してみたくAmazonで取り寄せて交換してみました!2本分楽勝です
2020年10月30日 [パーツレビュー] トイプー大好きオッちゃんさん -
不明 ニードルフェルト
【再レビュー】(2020/02/01)以前行きつけのホームセンターの梱包材売り場で見つけてましたが、最近併設のカーショップでも売ってるのを発見しました。ただ値段が梱包材売り場の約2.6倍高いです・・・
2020年2月7日 [パーツレビュー] kai_you_gyoさん -
マフラー・消音材(バッフル)取り付け
マフラーにバッフル取り付け完了😇排気音軽減と中低速のトルクが若干戻りました。※リブレマフラーはそのままだと抜けすぎて出足が辛かったのでだいぶマシになりました😁※脱着可能なので、回して走りたい時も対
2019年11月7日 [整備手帳] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
TANIDA / JURAN グラスウール
グラスウール付きフランジサイレンサーに追加しました。付属の固定用ワイヤーは短いので別途購入するのが良いかもしれません。アイドリング時の音量はかなり下がりました。あとは耐久性がどうかですね。
2019年3月2日 [パーツレビュー] S. Yさん -
ハードトップ モール取り付け
純正のモールが知らぬ間に無くなっていたので雨漏り防止の意味も込めてホームセンターで使えそうなスポンジを購入。
2019年2月26日 [整備手帳] じめちる水銀さん -
スズキ(純正) ボンネットインシュレーター
【総評】1stカーのゼロクラウンと2ndカーのタントカスタム同様になりました・・・ヽ(*^^*)ノ【満足している点】純正パーツである事!税込¥3400にして貰いました。【不満な点】穴あけに、苦労しまし
2017年3月26日 [パーツレビュー] 田舎のオジさん -
最近、皆さんが付けてる流行物を早速取付!
こちらを、7個使用!もう、バレマシタね?
2017年3月26日 [整備手帳] 田舎のオジさん -
消音化?
aFeステージ2インテークの吸気音が助手席のエアダクトから車内に入ってきます。気になるって言えば気になるので、ダクト裏の空間に吸音材を詰め込みました(画像の白いヤツ)。グローブボックス内への送風は出来
2017年3月20日 [整備手帳] さーはるさん -
SFC スーパーサウンドエボリューション
【総評】センターパイプとリアピースの間に挟み込みインナーサイレンサーです。排気音が3db~6db位下がるみたいです。【満足している点】車検で使用するのでまだ分かりません。【不満な点】車検で使用するので
2017年2月22日 [パーツレビュー] Patio.さん -
エーモン ショックノンテープ / 1751
【総評】カタカタ音防止のクッションとして重宝する、発泡ゴム素材の2ミリ厚シート。以前レビューしたエーモンN864がテープのような帯状になっているのに対し、このエーモン1751は150ミリ×235ミリサ
2016年9月9日 [パーツレビュー] 鹿原さん -
ノーブランド ニードルフェルト
防音・吸音材として使われている方が多く、自分も使ってみようと思い購入。軽くて扱いやすいので、デッドニング初心者には向いているように感じます。大きなホームセンターの絨毯コーナーで切り売りしていました。幅
2016年4月4日 [パーツレビュー] オットセイ?さん -
スズキ(純正) ボンネット消音材
【総評】試しに買った(^ω^)【満足している点】【不満な点】
2016年2月7日 [パーツレビュー] ちんぐ。さん -
グラスウール巻き巻き
マフラー吊り上げを昨日行いましたが、音量も気になるところてことで、JURAN・グラスウールを黄色帽子にて買ってきました(  ̄ー ̄)295×210mmで固定用ワイヤー付き、お値段なんと1944円!!…以
2015年10月1日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
538
-
428
-
362
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16