- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #生地貼り付け
#生地貼り付けのハッシュタグ
#生地貼り付け の記事
-
センターコンソール小物置きスウェード貼り
シフトノブ奥の小物入れ下にひいてあるのゴムマットが既にキズだらけになり、みんカラの皆さんの投稿を見てみたところやっぱりここはキズが付きやすかったようです。なので上手くいかなかったら剥がせばいいやくらい
2025年7月13日 [整備手帳] Dieくんさん
-
内装アルカンターラ仕様に(その2)
ドアハンドルの周辺は赤色に😎赤のアルカンターラ質がいいです🙆ここ変えるだけも悪く無いかもw
2024年3月26日 [整備手帳] hyysさん
-
内装アルカンターラ仕様に (その1)
(contrail)の兄貴がパネェ内装にしてて垂涎物だったのでマネマネの許可頂き、これから内装にアルカンターラ仕様のスエードを貼り付けて行きたいと思います🕺💃🕺💃
2024年3月2日 [整備手帳] hyysさん
-
自作 ダイナミカ インテリアパネル
ダイナミカ(ラムース)は生地の厚みが適度にありカッターナイフで切れる様になった為、ダッシュボードのパネルに張ってみました。MINI購入時からここがレザーやアルカンターラならカッコイイなと考えていました
2022年2月28日 [パーツレビュー] Studio-Aoさん
-
グローブボックス 加工
以前から気になっていたグローブボックスの色を変えたくて画策しておりました。用を足しに100均に行き合皮のはぎれがあったのでこれを見てパッと閃いて即買いしてきました。用意したものはカッター(ハサミがなか
2017年3月27日 [整備手帳] ちゃんけるさん
-
オリジナル バックドア 内張り張替え
シートカバー装着前から計画していて生地を買っていたのに後回しになっていましたが、ふと思いつき着工(^o^)丿シートカバー到着前に買ったので色が違うのは仕方無いっす・・・上部分を黒く塗装しようとするも暑
2012年7月2日 [パーツレビュー] ともチューさん
-
シートの生地補修
フルバケの生地補修です。乗降りでどうしても擦れてしまう部分。ほつれを発見してからしばし、テープでごまかしてました。画像赤丸部分 (^^;
2011年8月15日 [整備手帳] 白菜ギルさん
-
べロア生地貼り
車内のイメチェンを進めるため、あちこちにスプレーのりでベロア生地を貼ってみました。まずはドアの肘掛(?)部分。
2011年8月15日 [整備手帳] asakazeさん
-
天井ボタン締め加工 その壱
まず天井を外します。ピラーのところを外すのに苦労しました・・・。
2011年8月15日 [整備手帳] 童化師さん
-
ロールバー後方の赤化
今回はこの部品を赤くします。
2011年8月15日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
-
センターコンソールリッドカバーの自作
今回はセンターコンソールリッドカバーを自作してみたいと思います。まず部品をはずします。(写真上)赤丸のところ4箇所をはずします。(写真下)はずしたら表面のみに分解して、さらに黄丸のネジもはずします。
2011年8月15日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
-
リアボードの赤化
今回赤くするところはこの部品です。リアガラス付近のボード(正式名称不明w)取り外しはオープン半開きにしてプッシュリベット4箇所はずすだけです。
2011年8月15日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん
-
ワゴンR内張り換装
整備手帳の日課になりつつある(なっている?)擦り傷補修と同時並行で、Yオクで落札したUSEDの内張りに旧内張りから使えるものを移設?してリメイク完了。ドアレバーのところがライトグレーで凹凸ありの生地。
2011年7月11日 [ブログ] nayuki78さん
-
リアハッチ・パネルに和柄の生地を貼り付けよう♪
ドア内張に使った生地が余ってたので リアハッチも和柄にしようと♪
2011年5月14日 [整備手帳] <<<龍之助>>>さん
-
ドア内張に和柄を貼り付けよう♪
やっとイメージに通りの生地を発見♪生地を見つけるのに結構時間がかかったなぁ…ノリはスプレーのりにしました!木工ボンドでもよかったんやけど ホームセンターで強力!の文字につられて(笑)
2011年5月8日 [整備手帳] <<<龍之助>>>さん
-
ダッシュボードにスェード(風)生地貼り付け
アンカーの入れ替えとか、ジュラルミンつまみの交換とかやってきたわけなのですが・・・なんとなく音に”違和感?”が・・・・(わかったような口をたたくw)というわけで、いままで(ダッシュボードに)貼ってあっ
2010年11月6日 [整備手帳] nayuki78さん -
Aピラーカバー加工その11
全面足付けをした後で、業務用ボンドを小分けした容器から、垂らしていきます。その後、シリコン樹脂(?)のへらで薄くのばす。薄くのばし終わったら、生乾きの状態になるまで放置。
2010年9月27日 [整備手帳] nayuki78さん
-
リヤゲート(リヤハッチ)の内張り貼り
旧タント系はリヤのハッチ(ゲート)の内張りは無いので、安物ですがセーム皮のシートとスプレー糊を買ってきました。どちらの品々も初挑戦です(^^);
2010年5月11日 [整備手帳] やまぐっちさん
-
スエード生地貼り付け
自作で作ったパネルにスエードの生地を貼ります。
2010年5月7日 [整備手帳] ミッチー180さん
-
完成までもう少し!
←この写真見て、まだまだじゃん!って思われる方もいらっしゃると思うんですが、ちゃんと↓の方にもう少し進んだ写真があるので、少々お待ちをwで、この写真はとりあえずこんな感じになるかな?ていう写真を午前中
2010年5月6日 [ブログ] ミッチー180さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2610.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/25
-
2025/10/25
-
2025/10/25
-
2025/10/25
-
2025/10/25




![[三菱 ランサーエボリューションX]車高調交換後のアライメント調整(2025/10/22)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/139/8411139/p1s.jpg?ct=f3e46d738943)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]3M / スリーエム ジャパン ラップフィルムシリーズ2080](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/7d/575d6e70a645b7b54d4bbf45a72e43_s.jpg)




