- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #礼文島
#礼文島のハッシュタグ
#礼文島 の記事
-
北海道ハイドラCP緑化コンプリート旅♪③
緑化コンプリート旅のパート③自宅を出発して6日目、北海道に上陸してから5日目です。パート①はこちらパート②はこちら9月15日 月曜日 敬老の日今日は北海道最北端に!道の駅「もち米の里なよろ」一晩お世話
2025年10月5日 [ブログ] カンチ.さん -
珍道中〜北海道〜11
礼文島での食事は宿泊先で用意はありません。自力でどうにかします。観光に夢中になって、かなり遅いランチになりました。おそらく、礼文島で一番人気のお店がコチラ炉ばた ちどり0163-86-2130北海道礼
2025年10月1日 [ブログ] blues3298さん -
礼文島!
礼文島へは、稚内からフェリーで2時間程。天候にも恵まれ、ワクワクが止まりません。(^^♪「金田ノ岬」では、アザラシが日光浴中。穏やかな海で、とても気持ち良さそう!頂きに至る道を進むと、眼前に広がる日本
2025年10月1日 [ブログ] woodpeckert01cさん -
利尻島に行く 〜欠航編〜
利尻島に行く 〜飛行機が飛ばない編〜天候が良ければ自転車で利尻島一周を考えていたが、生憎の雨で予定変更。島内を観光バスで回ることに。大雑把に、鴛泊港(おしどまり)→姫沼→オタトマリ沼→ 仙法志御崎公園
2025年9月27日 [ブログ] yamochanさん -
24_GreenSeason-part_12 [礼文 岬巡り/Cape Cruising Course]
朝、朝食の前に久種湖畔展望台に登ってみる。階段。スコトン岬方面。船泊中心地方面。奥に見えるのは自衛隊駐屯地。久種湖。整備の行き届いた久種湖キャンプ場。朝食を頂き、宿の方に荷物を置かせて貰えるよう交渉す
2025年9月12日 [ブログ] Amanatsuさん -
珍道中〜北海道〜10
さぁ、天気も良いし礼文島を満喫するぞ!レンタカーでの気ままなおひとり様観光です。海が綺麗〜岩山も壮大〜冬季には雪対策でこの枠に板を嵌めるのね。礼文空港!飛行機で来れば良かった〜って、ここは開港していま
2025年9月2日 [ブログ] blues3298さん -
24_GreenSeason-part_10 [礼文 桃岩/九種湖/Momoiwa Viewpoint-Kushu Lake Course on Rebun Island]
忙しくて投稿できませんでした。順次投稿予定です。訪れる方の参考情報になれば幸いです (30000字を超えたので一部簡略化)。大浴場があるので早起きして入浴へ。本日は花が有名な礼文島 南側 のトレッキン
2025年8月31日 [ブログ] Amanatsuさん -
珍道中〜北海道〜9
礼文島に到着しましたー。一瞬、ハリウッドに来たのかと思いました。礼文島での観光はバスにしようかと思ってました。自分の車をフェリーで礼文島に運ぶとめちゃくちゃ高額!レンタカーは満車で借りられず。。。ダメ
2025年8月30日 [ブログ] blues3298さん -
珍道中〜北海道〜8
朝、起きていよいよ、フェリーで礼文島へ向かいます。道の駅わっかない に隣接して、市で無料の駐車場が設置されてます。この駐車場に車を放置して島に向かいます。駐車場からフェリー乗り場まで徒歩10分ぐらいで
2025年8月28日 [ブログ] blues3298さん -
Long trip 04[2]
前日ホテルへの到着が遅かったので眠い。ホテル送迎バス。旅に出発。京急で 大鳥居-羽田空港へ移動を考えていましたが、ホテルから空港までの送迎バスが運行されていたのでそれに乗って移動する事にしました。到着
2025年7月18日 [ブログ] Amanatsuさん -
2025年GW~礼文島編~
2025年GWに北海道にお出かけした話。前回利尻島から今回は礼文島に渡ります。この日は天気はいいけど、海が荒れており乗船時間45分で酔い止めを飲んだにもかかわらず船酔いでダウンしました…小一時間港で休
2025年5月31日 [ブログ] 喜代門さん -
ロシア機による領空侵犯について
9月23日、防衛省は、ロシア機による領空侵犯について、発表しました。以下、発表内容です。令和6年9月23日(月)、ロシア軍のIL―38哨戒機が、13時台から15時台にかけて、3度にわたり北海道礼文島北
2024年10月19日 [ブログ] どんみみさん -
礼文島
2024年8月7~8日、礼文島自転車旅と礼文岳登山。
2024年9月7日 [フォトアルバム] 徒歩チャリダーさん -
東日本全有人島踏破達成
11日目。3時起床。雨降ってて蒸し暑いです。チェックアウトまでにスコトン岬まで往復して来ようと思ってたけど、雨か・・様子見してると4:30頃には小降りになり、予報では朝だけのよう。一応雨具も用意してス
2024年9月6日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
利尻島から礼文島へ
9:20発のフェリーで礼文島へ向かいます。利尻~礼文は、ほぼ乗用車だけで搬入はすぐ終わりました。朝は天気良かったのに、また利尻山が雲で隠れてしまいました。10:05礼文島の香深(かふか)港に到着!まず
2024年9月4日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
2023年ロードスターと夏休み北海道旅 Part3
桃岩荘には2019年に行って以来、4年ぶりの再訪となります。正直、年月が経って今の自分が馴染めるか不安だったのですが(かなり自分を奮い立たせモードに入れる必要があるので)行くなら今しかないという気持ち
2023年9月16日 [ブログ] prophet-5さん -
利尻島の夕日ヶ丘展望台 2023.05.06
夕日ヶ丘展望台から遠くに礼文島を望む。利尻島2度目の夜明けのつづき、神居海岸パークへ向かいます。期待が高まるような海に向かって行く道。神居海岸パークに到着したのは朝7時半ごろ。すると礼文島がハッキリ見
2023年9月9日 [ブログ] kitamitiさん -
夏休みGT - 北海道2023 - Day3
■Day3 8/29(火)ルート:稚内 - 礼文島一周(図はトド島展望台まで)走行距離:約60km給油:なし主な通った道:江戸屋山道おはようロードスター。午前5時半。フェリーターミナルで乗船待ち。乗船
2023年9月9日 [ブログ] (s)さん -
北海道ツーリング3日目(稚内〜礼文島)
3日目の火曜は、稚内から利尻島へ渡り1周し、さらに礼文島に渡るつもりでしたが、前日に引き続きあまり天気が良さそうではないので、出発時刻を遅らせて礼文島のみに行くことにしました。いざ、3日目スタート!ま
2023年8月12日 [ブログ] ぽぽさくらさん -
礼文だしを補充 #礼文だし #島の人 #レブニーズ
お気に入りで使っている出汁系調味料「礼文だし」ストックが無くなったので取り寄せました。3本セットを取り寄せて平均して4カ月くらいで無くなりますが、これから年末年始に向け利用頻度が高くなるので、もう少し
2022年10月21日 [ブログ] どんみみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
442
-
428
-
435
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
249.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 禁煙車 衝突軽減装置 クルコン クリアラン(佐賀県)
229.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/10
-
2025/10/10
-
2025/10/10
-
2025/10/10
-
2025/10/10