- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #社外ステアリング
#社外ステアリングのハッシュタグ
#社外ステアリング の記事
-
GOODGUN オリジナルDシェイプステアリング
先日、倒産(夜逃げ)したGOODGUNのDシェイプバックスキンタイプのステアリングです。Dシェイプバックスキンのステアリングを探していてOMPを買おうかと思っていたら大量の在庫を処分したと思われるGO
2025年7月30日 [パーツレビュー] kuma0073さん -
DAMD SS360-M
RECAROに変えたことで、腰のホールドのための張り出しに肘が当たるようになりました。変えるつもりはありませんでしたが、それの対策+インテリアもやる気仕様にしたくて変えました。KENSTYLE、aut
2025年5月25日 [パーツレビュー] skyactivって何ですか?さん -
K&M クラシックタイプ PVCレザーステアリング 33Φ
同じメーカーの35Φを使っていたが、アビーには大きい気がしてた。なので、今回は33Φのものに交換してみた。デザインやグリップの太さは全く変わらない、少しだけ小径になっただけ。見た目や使い勝手は悪くない
2025年3月15日 [パーツレビュー] 豐さん -
italvolanti IMOLA
以前カレンに乗っている時に愛用していたステアリングを、復活させました。20年ぶり位に復活です。若干の皮のスレ・痛みはありますが、太さ・手触りが懐かしい感覚です。Φ35のステアリングです。純正ステアリン
2024年11月30日 [パーツレビュー] curren_st206さん -
Z.S.S. Racing Div スポーツステアリング
ずっとディープコーン付けたくて、たまたま安かったんで買っちゃいました。まあ作りは普通です、付属のホーンなんかはよくある中華製のホーンボタンと同じタイプ。(写真は別のホーンボタンです)スペーサーかました
2024年9月8日 [パーツレビュー] Mandy??さん -
ステアリング交換【2】
続きになります。エアバックキャンセラーを取り付けます。
2024年8月6日 [整備手帳] ace22600さん -
社外ハンドルに純正ステアリングスイッチ取り付け
いま流行りの社外ハンドルでも純正ステアリングスイッチを使えるようにしました。
2024年7月1日 [整備手帳] じゅんじゅん@comさん -
momo COMMANDO 2 レッド
ポチ凸ポチ凸っとオラの指が止まらねぇ!
2024年6月12日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
FORTUNE D1 SPEC DEEP 70
足車なんで高いステアリングは入れたくない…でも中古は嫌だ…と思って探したら出てきたのがD1Specステアリング。可もなく不可もなくって感じです。ステアリングの変なデコボコが気になったりしますが、値段を
2024年5月3日 [パーツレビュー] ともあむさん -
momo Tuner (320mm)
初めて新品のステアリングを買いました。大体握る所がツルツルか少しざらついてるようなものしか使ってきませんでしたが新品だとツルツルざらざらの中間で皮っぽい表面していました(小並感)滑りにくい印象なのにセ
2024年3月2日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
INTEC 純正交換ステアリング
純正交換タイプのステアリングです。エアバッグやパネルは純正を流用します。純正ステアリングが外せさえすれば、取付けは簡単です。(自分のはステアリングが抜けなくて別途工具を購入しました)径は純正と変わりま
2024年2月25日 [パーツレビュー] /JiN/さん -
ステアリング交換
社外品のステアリングです。ZN6後期ですが、GR86用が使えます。
2024年2月23日 [整備手帳] /JiN/さん -
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックスエード&ブラックスポーク
ナルディのスエードステアリングです。品番はN343純正もウルトラスエードで質感はよかったのですが、Dシェイプが好きになれず、小径化したくて交換しました。純正からだとけっこう細く感じますが、慣れれば問題
2023年12月13日 [パーツレビュー] キュータ@さん -
社外ステアリング交換part2 - ステアリング装着編
まずはバッテリーマイナス端子を外して10分以上放置しましょう。このときリアドアをバタンと閉めてしまうと開けるの苦労するので注意です。次にハンドル両サイドに星型ネジがあるので取りましょう。
2023年10月10日 [整備手帳] 北の田舎育ちさん -
メーカー不明(友人より譲受) 35φ 60ディープ
ハンドルカバーなんて超ダッサダサ!!はめてるヤツ、恥ずかしくないのかね〜?格安で譲受けのステアリング(新品同様保管品)ボス(HKB)だけ購入・・・ボスが高い(驚)小汚い純正がイヤだったので、交換。ホン
2023年9月16日 [パーツレビュー] ふーちゃんZさん -
momo VELOCE RACING (350mm)
以前装着していたモモレースより掴むところが細く取り回ししやすいと個人的に思いました。レザーがサラサラしてていい気分です笑
2023年9月10日 [パーツレビュー] NaJiさん -
社外ステアリング交換part1 - 採寸&パーツ選定編
まずはステアリングの採寸です。奥行きは120mmですね。
2023年8月20日 [整備手帳] 北の田舎育ちさん -
社外350Φステア交換
アップガレージで3990円(新品)で入手したクラシックタイプのステアに交換。
2023年6月26日 [整備手帳] ダン・コーン@慎之介さん -
社外ステアリングに交換してみた(・∀・)
諸先輩方がたくさんアップしてるので簡単に(^^)ワークスベルの説明書にはバッテリーのマイナスを外して、10分以上経ってからと書いてますが、色々と設定戻すのが大変なので、運転席のETC裏にあるエアバッグ
2023年6月17日 [整備手帳] むらもっちさん -
momo CORSE
廃盤で入手困難な当時物35π握った時の謎の安心感はなんなのだろうか。元々納車時から取り付けしてあったのですがDRIFTINGに交換。
2023年1月26日 [パーツレビュー] みるふぃーゆ@巫女ビアさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
750
-
614
-
423
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08