- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自動防眩
#自動防眩のハッシュタグ
#自動防眩 の記事
-
レクサス(純正) 自動防眩ドアミラー改
デジタルインナーミラーやミラー型ドラレコの方に朗報です!純正からスペックダウンするのが悔しい事もありますが、自動防眩ドアミラーはやっぱり便利!何と言っても純正と違うのが他のNX乗りからみて判るから、壊
2023年11月11日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
自動防眩ドアミラーのドア内配線
防眩ドアミラーについて、質問がありましたのでちょっと補足しますね。モデルイヤーで状況が異なるかもしれませんが、実は防眩ドアミラーの配線がはじめから一部敷設ずみだったという話です。ルームミラーからAピラ
2022年11月13日 [整備手帳] だじょーさん -
Audi純正(アウディ) ルームミラー
某オンラインショップにてA3(8V)用のルームミラーが流用できるとありましたので、eBay(sekaimon)からそれらしいのを購入しました。元々自動防眩付なので、変わり種でコンパス付きをゲット。下の
2022年11月1日 [パーツレビュー] taron(MC)さん -
GENTEX GNTX-1427
自動防眩タイプのルームミラーです。リバース信号で解除されます。良い点:・二重写りがなくなった(これが一番嬉しい)。手動防眩タイプで気になっていた点です。・視野が少し広くなった(二番目に嬉しい)(鏡部分
2022年9月26日 [パーツレビュー] しっぽくそばさん -
レクサス(純正) インナリアビューミラー
逆台形の自動防眩ルームミラーです。GENTEX製で、ヤフオクにてレクサス純正品として入手しましたが、何の車種用かは不明です。レクサスRCのような完全フレームレス構造とは異なり、ミラーレンズの縁は薄めの
2022年5月29日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
ルームミラーの付け替え(配線一部やり直し)
GENTEX製自動防眩ルームミラー取り付け、その4。GNTX-1427。トヨタ品番: 87810-0WS30。フロントウインド内側にハーネスカバーを付けるため、ミラー側の配線を細い線でやり直しました。
2022年3月12日 [整備手帳] しっぽくそばさん -
ルームミラーの付け替え(準備2)
GENTEX製自動防眩ルームミラーの取り付け、その2。GNTX-1427。トヨタ品番: 878109WS30。入手したミラーです。
2022年3月9日 [整備手帳] しっぽくそばさん -
ルームミラーの付け替え(配線・取り付け)
GENTEX製自動防眩ルームミラー取り付け、その3。GNTX-1427。トヨタ品番: 87810-0WS30。ミラーのマウント部からアイサイトカバー内、ルーフ、Aピラー内を通して、運転席足元のオプショ
2022年3月9日 [整備手帳] しっぽくそばさん -
ルームミラーの付け替え(準備1)
GENTEX製自動防眩ルームミラーの取り付け、その1。GNTX-1427。トヨタ品番: 87810-0WS30。自動防眩ルームミラーの電源を運転席のステアリングコラム裏のOP(オプション)コネクターか
2022年3月9日 [整備手帳] しっぽくそばさん -
AQUA S660用 自動防眩機能付ミラーモニター
■S660用自動防眩機能付ミラーモニター■S660にはない自動防眩機能ですがこのミラーモニターで後付可能です。■純正ミラーと入れ替えタイプなのでスマートです。■S660の限られたスペースに後付のバック
2021年11月17日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
パイオニア ND-BC7
自動防眩機能付ミラーモニターに連動させてバックカメラを取り付け。埋め込みして綺麗に取り付けしましたhttps://www.aqua-alarm.com/
2021年11月17日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
ルームミラー修理
前期には着いてなかった自動防眩ミラー。赤○印の所に色ムラが出来ています😣これは正常じゃないと少し前に気付き、たまたま運良く後期型のミラーがヤフオクに出てきたので落札。殻割りして、基盤とミラーを取り出
2021年11月7日 [整備手帳] まか兄さん -
Dスポーツ自動防眩ルームミラー取り付け
Dスポーツ自動防眩ルームミラーを取り付け。作業工賃表はゼロ(笑)電池式はデメリットもありますが、配線不要面や仕上がりを見ると電池式もありだと思います。
2021年6月27日 [整備手帳] rolekumaさん -
end.cc ミラーカバー
前に買った、studie のミラーカバー。ちょっと縦横ともに大きい。信号機が隠れることがあった。視野は広くて良かったけどな。最近end.ccから新型BMWに対応したミラーカバーが発売された。小ぶりやけ
2021年5月28日 [パーツレビュー] 黒フガさん -
GENTEX デジタルコンパス
憧れていたコンパス付き自動防眩ミラー✨北米純正ではないけど、各自動車メーカーが純正品として使用しているブランドGENTEX製。もちろん北米MAZDAでも純正OPとして自動防眩ミラーありますがこのタイプ
2021年4月4日 [パーツレビュー] 脚フェチさん -
プリ50 自動防眩ルームミラー(フレームレス風)に交換
今回、みんカラの皆さんが装着されている自動防眩ミラーのフレームレスに近いものを取り付けました。GENTEX製 GNTX-1427純正品番:87810-0WS30個人売買サイトで新車外し品を適価で譲
2021年1月11日 [整備手帳] Z22SEさん -
21世紀に入って初めて
夜運転していると、なんだかルームミラーが眩しい。恐らく後続車の光軸がずれているんだと思う。と、「後続車のヘッドライトの眩しさを約50%カット」すると謳っている「ルームミラー」を購入。振り返ってみると「
2020年8月22日 [ブログ] かつみぃさん -
トヨタ(純正) 自動防眩インナーミラー(カメラ付 オートマチックハイビーム用)
納車時取り付け❔(笑)🤣パーツ❤️これは禁断㊙️のパーツです❤️( *´艸`)クスッ❤️オートマチックハイビーム❤️その名の通りロービーム照射中に対向車や前の車が居ないとハイビームを自動で切り替えて
2020年8月18日 [パーツレビュー] 【ShiN】さん -
Mothca オートサンバイザー
社用車では既に2年程使用している自動防眩サンバイザーです。原理は簡単で、バイザーの裏面?(車外側)に電卓についてるようなソーラーパネルがついており、そこに日光が当たるとガラスが暗くなります。反応は流石
2019年9月1日 [パーツレビュー] Giro_39さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
442
-
404
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス 2-イレブン (愛知県)
2420.0万円(税込)
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15