- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #自家塗装作業
 
#自家塗装作業のハッシュタグ
#自家塗装作業 の記事
- 
						
							
hhhy製 ドアミラーガーニッシュ ドアミラーバイザーの自家塗装
以前取り付けた ミラー用の雨避けバイザーがくたびれてきたので 自家塗装しました
2025年8月24日 [整備手帳] ムギムギさんさん
 - 
						
							
ブレンボキャリパー取付け準備 塗装
STIロゴを削り落としたブレンボキャリパーを塗装していきます。ベランダの物干し竿に吊るして塗りました。
2025年6月19日 [整備手帳] なちまる787さん
 - 
						
							
9年目の車検を機に大変身
未塗装樹脂やヘッドライトがくたびれてきたので、ウレタン塗料で自家塗装しました。ボディー全体もポリッシャーで磨きました。
2025年5月26日 [フォトアルバム] moeharuさん
 - 
						
							
トヨタ(純正) 純正グリル
グリルのメッキパーツの一部をボディ同色に塗装してみました。少しスポーティな雰囲気になったかなと思ってます。他のヴェルファイアと少し雰囲気変わってよかったかなと思います。
2025年2月18日 [パーツレビュー] はいらんどさん
 - 
						
							
フロントフォーク ボトムケース塗装
タイヤを外そうと思ったが、ボルトが想像以上に固かったので早々に諦めた。というわけでカウルとブレーキキャリパーだけ外し、適当にマスキングして作業開始。シリコンオフでお掃除したあと、基本に忠実にプラサフか
2024年10月9日 [整備手帳] Type Euroさん
 - 
						
							
リザルト ジャパン リアディフューザー(GRリアバンパースポイラー専用)
性能より見た目です。
2024年9月3日 [パーツレビュー] 横渚673さん
 - 
						
							
フロントスポイラー補修終了
最後の仕上げでウレタンクリアー塗装。いつも缶スプレー塗装なのでまずまずの出来栄え。ずいぶん前に2色塗装してた汎用ダクトもついでにクリア塗装へ。汎用ダクトを付けるか付けないかは別として塗装作業は完了です
2024年7月17日 [ブログ] n0-li3さん - 
						
							
フロントスポイラー補修
パテで補修
2024年7月17日 [整備手帳] n0-li3さん
 - 
						
							
ヘッドライトって曇るんるんよねん。
4月の終わりに、ノーマル車検仕様から足廻り戻して行こうと。(12月終わりからノーマル…)ちょっと、松任谷。リフレインが叫び出す。ヘッドライトのクスミにスモークパリパリが、気になって修正する事に。買った
2024年7月16日 [整備手帳] ㈱HRS・レーシング・ファクトリーさん
 - 
						
							
塗装依頼品
友達からの依頼品の経過を。足付けプラサフ塗装ブラックを数回塗装少しずつ本塗りへとりあえずはブラック本塗り完了。次はウレタンクリア塗装へいきます。ただ、梅雨なので湿度が気になります。
2024年6月26日 [ブログ] n0-li3さん - 
						
							
ブレーキキャリパー自家塗装
元々いかにも缶スプレーの銀色で塗りました!的な塗装がされ ローターはすぐサビも出るし…と、いう事で!定番のキャリパー&ローター自家塗装!ホイルと色味がバッティングしてゴチャっとみえるしローターは外周の
2024年6月7日 [整備手帳] Harrys Media Workさん
 - 
						
							
エアロパーツでもつけようかと
GR86にTRDエアロ正面から見た場合、なんとなく車高が高く見えるので少しでも低く見せようと思い追加でエアロを付けようかな、と。ずーっと物置にいれっぱ。今日、水研ぎしてサフェサーまでやりました。
2024年4月17日 [ブログ] 横渚673さん
 - 
						
							
LOOKさんからの塗装依頼
お友達のLOOKさんからの塗装依頼フォグカバーとCピラーの樹脂パーツをボディカラーにしてちょって頼まれたので塗装します。実車のボディカラーを見た時に、「なんかキャンディっぽいなぁ…」なんて思ってました
2024年1月7日 [ブログ] カズサメさん - 
						
							
エンジンカバー自家塗装
キャンディーレッドに変えました。やっぱ素人、エンジンカバーだけ塗りすぎて濃いめになっちゃいました😆何回塗っても下地処理をしっかりしないので、あちこち粗が目立ちます😅下地処理って面倒だから、手抜きし
2023年10月7日 [整備手帳] Q利さん
 - 
						
							
kパーツダクトありボンネット
半年前に買ったkパーツダクトありボンネットを再塗装。耐水ペーパー1000〜1500で削ってからdcmのマッドブラック4回塗り
2023年6月19日 [整備手帳] ダーシさん
 - 
						
							
フォグランプカバーを塗装
日本全国ワークス乗りの皆様おはようございます(°▽°)クルマに必ずある未塗装樹脂。コレって新車の頃は黒々とシャープに魅せてくれますが経年劣化で白ボケ......そんな宿命なPP製。樹脂の復活コーティン
2023年6月8日 [整備手帳] れいめ(871san)さん
 - 
						
							
MH21S ワゴンRのルーフ塗装
現在一時抹消中で過去に乗っていたワゴンRであるが、乗っていた当時ルーフが経年劣化によりクリア塗装剥げで自家塗装を施行したものを備忘録としてアップしておこうと思う😅
2023年5月15日 [整備手帳] More Crafterさん
 - 
						
							
オーディオパネル塗装
ボディの塗装を一部補修するのに塗料を使ったらかなり余っちゃったんでオーディオパネルを塗ってみました。エアコンルーバーがいかれちゃって上下は問題無いけど左右の向きがバラバラで風向きが定まらないまだ部品出
2023年4月13日 [整備手帳] つよ@橙王さん
 - 
						
							
リアガーニッシュ加工
リアガーニッシュを自分好みに加工しました。NOAHの文字を削り落とし パテで成型して トヨタマークはパテ埋めしたけどなんか物足りなかったから 漢字で豊田彫りました。
2022年9月23日 [整備手帳] もんちぃ~さん
 - 
						
							
😅色々ありましたが…
😅なんとか塗れました🎊しかし、昼間に見るのが、こわいですwww
2022年6月24日 [ブログ] komawariさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
502
 - 
355
 - 
328
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
 - 
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
 - 
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
 - 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 



![[トヨタ シエンタ]BAL / 大橋産業 トルクレンチ/ トルクレンチセット](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/b0/8e3503e7244f4d99d94e5178284bd3_s.jpg)
![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/11/04](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=f8171510dfa0)
![[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) インテリアイルミネーション(ブルー)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3644895/83/ed77e914f2444d99ee52b5db60ecfd_s.jpg)




