- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #薬王院
#薬王院のハッシュタグ
#薬王院 の記事
-
高尾山・再訪
14年ぶりに高尾山に行く。標高599mで、ケーブルカー・リフト乗り場が標高201m、この付近にクルマを停めてケーブルカーに乗る。ケーブルカーは標高472mの場所まで6分で到達する。下界の気温が35℃に
16時間前 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
もみじがり
高尾山へ行ってきました。近くなので毎年のように来ているのですが、まずはいつも通り中腹(ケーブルカーの終点近く)で「天狗焼き」を購入。もっちり生地に黒豆餡が美味なんです。少し歩くと薬王院。ちょうど見頃で
2024年12月1日 [ブログ] Nariさん -
十三州大見晴台/Re: 日本百低山 / 高尾山
2004年 6月 登頂高尾山 山頂十三州大見晴台http://hachisan.michikusa.jp/51jyusansyuomiharasi.htmlWikihttps://ja.m.wikip
2022年3月15日 [おすすめスポット] SxLANDYさん -
たかおさん
土曜日は近場の高尾山へ行ってきました。Webでは紅葉見頃になっていましたが、麓、薬王院、山頂とも所々って感じでした。まだは少し早いのかな。そこで、山頂の先の紅葉台まで行ってみると。。。。やはり紅葉はイ
2021年11月21日 [ブログ] Nariさん -
ミシュランガイド三つ星の観光地
/高尾山
ケーブルカー、リフトで上がったり、登山道を歩いたり、たくさんの方で混みあっています
薬王院には天狗像が。。。
山頂まで歩くのは、気持ちのいいハイキングコース
おすすめです
2020年3月14日 [おすすめスポット] mami☆あくせらさん -
◇◇年末年始アレコレ◇◇
毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん
正月三が日から今日まで、3ヵ所参拝行って3回ともおみくじ引いたんですが、全部〝小吉・小吉・小吉〟だった2号室です。。しかもその内の1枚、結ぶ時にビリッと破れましたから
2020年1月13日 [ブログ] 2号室☆彡さん -
高尾山詣
年初から南秦野の七福神巡りと先週の丹沢大山登山と阿夫利神社+大山寺+日向薬師巡り で今回は年間登山者数が世界一の高尾山へ・・ 丹沢大山の時は腰を痛めていたのでケーブルカーを使いましたが高尾山では腰の痛
2019年1月20日 [フォトアルバム] ghiaさん -
高尾山の紅葉がキレイ:前編
アメブロでブログを更新しました。高尾山の紅葉がキレイ:前編よろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2018年11月25日 [ブログ] italiaspeedさん -
ぼたんの寺 〜薬王院医王寺(新宿区下落合)〜
2017年4月22日(土)。今年も下落合の薬王院を訪れた。これまで遅過ぎたり早過ぎたり、牡丹の見頃は悉く外してきていた。今回も情報のないままに、そろそろ咲いたんじゃないか、なんて雑な山勘で開門時間に合
2017年5月10日 [ブログ] nanamaiさん -
(八王子市)11/20 人ごみで溢れかえる紅葉真っ盛りの高尾山へ
11月20日は人ごみで溢れかえる紅葉真っ盛りの高尾山へ行ってきました。前日が雨だったのですが、紅葉の見ごろはこの日だと確信して強行突破。厚木市付近では濃い霧が発生するも、高尾山前に着いたら天気は回復し
2016年12月3日 [ブログ] みっツィさん -
ハイドラ高尾山・東京観光名所コンプリート2016/11/05
こんばんは今日は本当に行楽日和で、、、どこも混みまくってますね〜その大混雑の土曜の今日に、高尾山に行ってきましたよ(`_´)ゞハイドラの観光名所コンプリートバッジをもらうために!!あと、高尾山だけ行け
2016年11月5日 [ブログ] 白桃姫178さん -
牡丹の寺 下落合薬王院
どうも薬王院とは相性が悪いようだ。東長谷寺瑠璃山薬王院は、新宿区の下落合にある寺院のこと。牡丹の寺として知る人ぞ知る場所。昨年はGWに訪れたが、既に1花を除いて牡丹は散っていた。【1】(山門と新宿区の
2016年5月10日 [ブログ] nanamaiさん -
インド繋がりからの、霊峰・高尾山へ。
先週の土曜日はインドのヒンドゥー教の新年のお祝い、「東京ディワリフェスタ西葛西2015」へお散歩に。ディワリとは、10月末〜11月頭頃に行われるお祭りのこと。この西葛西にはインドのみなさんが沢山住んで
2015年10月29日 [ブログ] きゅう .さん -
この週末は・・・
土曜日は午前中にヘアーカットへ行き、午後からは担当Dへ。前回のオイル交換から約5,000km/半年が経過したので、エンジンオイル及びフィルターの交換をお願いしました。そして!12月には3回目の車検が待
2015年9月15日 [ブログ] よっし~.さん -
薬王院の石楠花と睡蓮
先日のブログに掲載のとおり、薬王院で見つけた花々をUPしたい。本家牡丹とは趣きを違えるが、何れも魅力的な花たちだった。もし牡丹が満開であったなら、ここに掲載した花には、目もくれなかった(というか気付か
2015年5月14日 [ブログ] nanamaiさん -
東長谷寺 瑠璃山医王寺薬王院
2015年5月3日(祝)。新宿下落合にある薬王院を訪ねた。この寺は牡丹寺として知られている。正式な名称は瑠璃山医王寺薬王院(東長谷寺)であるとおり、奈良県の長谷寺の末寺である。【1】牡丹寺として知られ
2015年5月9日 [ブログ] nanamaiさん -
お寺専用ご朱印帳、1冊め終了!
去年の1月、喜多院で購入したこのご朱印帳。「雨引観音」、「五所駒瀧神社」のあとに寄った「薬王院」さんのご朱印で片面、無事終了。(笑顔がすてきな若い住職(?)さんがご朱印帳を渡す前に、お経をあげてくれま
2015年4月14日 [ブログ] レッズレノンさん -
タカオさん、天狗に注意!
もう、とっくに亡くなってしまった私の父親の名前は、「タカオ」でした。なので、親父は近所の人から「タカオさん」「タカオさん」と、よく呼ばれていました。そんな東京都青梅市出身な私は、高尾山に昔から馴染み深
2014年6月3日 [ブログ] s1さん -
26.4.11 高尾山ハイキング5
薬王院にて。
2014年4月11日 [フォトギャラリー] ブツブツ@dive2さん -
冬そばオフに参加してきました
大分前から楽しみにしていたT2さん主催の高尾山冬そばオフに参加してきました。昨年参加して、トロロそばの美味しさに目覚め二度目の参加です。朝の高尾山口駅でT2さんと今回初ご参加の晴れたらいいねさんと奥様
2014年3月19日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
866
-
502
-
502
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Aクラス アドバンスドパッケージ(千葉県)
471.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス リアスポイラー 電動バリオルーフ 純正ア(神奈川県)
189.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19