#蛹のハッシュタグ
#蛹 の記事
-
蛹その2
2025/6/14レモンの実が全て落ちてしまったのでちょっと時期が遅いのですがこの際土を新しくしてみることにしました。苔が生えるくらい熟成してました。とりあえずの植替え後。そこで出てきたのがコガネムシ
2025年6月14日 [ブログ] 小鉄さん -
甲虫の蛹
前に植木鉢から出てきた甲虫の幼虫が蛹になりました。恐らくカナブンだとおもいます。もうすぐ羽化です。
2025年6月14日 [ブログ] DAIGO-Aさん -
蛹
2025/5/25カブトムシの幼虫が蛹になりました。意外に動くんですね。羽化して出てくるのが楽しみです。
2025年5月25日 [ブログ] 小鉄さん -
蛹になる前に
2025/3/16カブトムシの幼虫がそろそろ蛹になろうとするはずなので幼虫時代最後のマット交換をしました。初めて飼い始めて3代目。それ程手間もかけていませんが楽しいです。
2025年3月16日 [ブログ] 小鉄さん -
成功
無事に孵化しましたね~ミシン糸で復元して良かった!
2022年6月4日 [ブログ] RRSport-SVRさん -
庭の生物たち
庭にバッタや蝶々はウジャウジャ居ます。我が庭には居なかったカマキリ発見バッタの楽園にようこそ。蝶々(成虫)幼虫蛹(逆さ吊り)アゲハチョウ幼虫蛹(逆さでありません)バッタ奥のガジュマルの葉っぱと苺の葉っ
2021年8月24日 [ブログ] RRSport-SVRさん -
カブトムシ養育中
4匹中2匹が羽化済み。成虫1匹は別のケースへ移動。1匹がただいま羽化中。1匹が羽化待ち。
2021年6月29日 [ブログ] KonKonさん -
カブトムシ養育中
オス 3メス 1ここ数日のうちに全て蛹に変化。
2021年6月13日 [ブログ] KonKonさん -
ツマグロヒョウモンの羽化
※虫の苦手な人は注意してください。以前のブログでも書いたウチのすみれに毎年のように発生するツマグロヒョウモン(ヒョウモンマダラ)という蝶の幼虫。普通なら植物の葉を食べる害虫となるのでしょうが、この幼虫
2021年5月15日 [ブログ] はるなすさん -
蛹
「さなぎ」って読みます♪以前から気になっていた、通勤路の車道脇に生えている膝丈ぐらいの小さな草(木?)、枯れたのかと思ったら春になって若葉が出てきました。日に日に青々としてきたその葉をよく見ると・・・
2021年4月27日 [ブログ] こすさん -
待ってくれぇ~・・・。
帰宅して副操縦士から報告。「困った事が・・・。」こりゃ困ったわ。春まで乗るなってか(/ω\)
2020年10月19日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
ダークブラウンにメタリックのアクセント
数日前、コンクリートの壁面に黒っぽい虫がいるなと気づいていたのですが、いつの間にか変身していました。黒っぽい色なのですが、何箇所か光っています。よく見ると、奇妙な蛹でした。メタリックに光る突起が8個あ
2020年5月22日 [ブログ] takobeaさん -
アゲハ蝶の蛹がぁ!
我が家の自転車置き場の壁に緑色の物が・・・?ぬゎんと! アゲハ蝶のサナギでありますなしてこんなところで蛹化したかね (;O;)発見当日は緑色で幼虫の形でしたが、翌日は蛹化して壁のコンクリート色になって
2019年9月30日 [ブログ] としお1014さん -
カブトムシの記録 2019 / 蛹室掘り掘り蛹の戯れ
6月25日の昼前の作業です。全4ケースのうち、残り3ケースもマットをはつってみました。(観察欲に勝てず)これは中ケースに入れていた、相対的に小ぶりな幼虫から育った一群。7匹ともメス。1匹は羽化のしたて
2019年7月19日 [フォトギャラリー] 浮野さん -
季節外れの「アゲハ蝶の幼虫飼育」(11月5日撮影)
--------------------------------------------------------------------------------この時期に自宅の山椒の木にアゲハの幼虫が
2017年11月5日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
カブト虫の幼虫が蛹に!
3日前の日曜日にペットボトルの容器に入れましたが、今日には蛹になりかけていました。これはメスですが、蛹になるまではどちらか判断がつきません。形は既に成虫の形になっていますが、まだ体が柔らかいみたいで、
2017年5月27日 [フォトギャラリー] かわらやさん -
カブト虫の蛹の成長記録 6/26
カブト虫の幼虫が蛹になり、観察用として2匹だけ別の容器に入れたので、これで観察していきたいと思います。偶然にもオスとメスが1匹づつ居るので良かったです。
2017年5月27日 [フォトギャラリー] かわらやさん -
カブト虫の蛹の成長記録 7/3
7月3日の蛹の成長記録です。前回よりも体が黒くなってきました。
2017年5月27日 [フォトギャラリー] かわらやさん -
やっぱり......腹黒い?
この前、ご紹介した蛹になったヘラクレス・ヘラクレス随分と黒くなって、成長しました。腹のあたりなんか、随分と黒く変色してきて、まるで、腹黒い私のよう....................... (>_
2016年7月13日 [ブログ] めちゃカワイさん -
キアゲハの成長記 14.9.11
8月24日:最初は、レタスや朝顔を育てていたプランターだったのだけど・・・
2014年9月11日 [フォトギャラリー] ёきよёさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
405
-
366
-
351
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ジェミニ 5MT タコメーター(埼玉県)
116.1万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク (埼玉県)
468.6万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22