- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #軽トラキャンピングカー
#軽トラキャンピングカーのハッシュタグ
#軽トラキャンピングカー の記事
-
NO.1305 目玉の体験不発! 2024年夏旅14
9月13日は本格的に“佐渡島”を巡ります。今回は島を大きく二つに分けて、北側を時計回りに走行します。金山を観光し、2ヶ所で空撮する予定はかなり時間を要するので効率良く周らねば!宿泊地は同じ場所を目指し
2024年10月9日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1304 追加旅の始まり 2024年夏旅13
9月12日は新潟港に上陸し、そこから“佐渡島”へ渡ります。今回は夏旅で初めて北海道から直接戻る事はせずに追加観光までする予定を組みました。これで毎回味わう帰路の寂しさを解消してしまうつもりです。もう日
2024年10月9日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1303 三大秘境/北海道道の駅全制覇 2024年夏旅12
9月11日はいよいよ今回の北海道旅最終日です。2日に上陸してから10日間があっという間に過ぎました。過去走行したルートでも今回は時間をずらしているので見える風景は違って見えました。札幌市内をスタートし
2024年10月8日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1302 夕張と楽しい夕食 2024年夏旅11
9月10日は旅もこの11日目となります。今回は今まで3回も訪れているのに何故か未訪問だった夕張へ向かいます。やっぱり行っておかないと!有名な石炭博物館や映画のロケセットを日の明るい内に訪れるために、前
2024年10月8日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1301 欲張った最長走行距離 2024夏旅10
9月9日は『道の駅・かみゆうべつ温泉 チューリップの湯』をスタートし、空撮をしながら未訪問の道の駅を7ヶ所消化します。今回の予定で一番下道走行の距離が多い日です。訪問済みでもルート上にある道の駅には立
2024年10月7日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1300 秘境制覇で筋肉痛(笑) 2024年夏旅9
9月8日は北海道三大秘境の山の秘境『松山湿原』へ向かいます。そして未訪問道の駅を5ヶ所巡る予定です。湿原では山を徒歩で登り、その後は下道でそれも殆ど山道を300Km以上走行するのでハードな日になります
2024年10月7日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
オーダー幌完成
背抜き公認をとってから幌をオーダーしていました、全塗装もしてトータルコーディネート。ボディはソリッドのベージュ、挿し色にソリッドのレッドブラウン。
2024年10月5日 [整備手帳] 嵐1号さん -
NO.1299 ここ行かなきゃ!の宗谷岬 2024年夏旅8
9月7日は旅の8日目。 この日は殆どのルートが4回目の走行です。北海道の北部にポツンと残してしまっている未訪問道の駅を目指します。しかし最短距離で向かってしまってはつまらない。(赤ライン)僕はどうやら
2024年10月5日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1298 幸運!幻のルート走破 2024夏旅7
9月6日はこの旅の7日目。 今まで近くを通過しながらスルーしていた道の駅を消化しながら、幻のルートを走行してオロロンラインまで出て初山別までの記録です。下道オンリーの長距離走予定なのでかなり駆け足旅の
2024年10月4日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1297 停滞と大幅ポイントゲット! 2024年夏旅5・6
9月4日/5日の記録です。 4日は札幌周辺で軽キャン仲間と合流して、ビルダーさんを訪ねただけだったので走行距離が少なく、従って画像も少なめです。5日は兼ねてから訪問希望していた施設に行った後は主に未訪
2024年10月4日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1296 秘境/悪運/幸運の2日間 2024夏旅3・4
今回は9月2日と3日の記録をまとめます。9月2日は大間から函館へと渡り、2012年にハイエースで走行したルートをキャリイ号でなぞりました。9月3日は噴火湾沿いを走り、洞爺湖から支笏湖を経てマオイの丘公
2024年10月2日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1295 今年も行きます北海道 2024夏旅1・2
2024年夏旅の記録です。cwシェルではもう4回目となる夏旅、やはり暑さを避けて北へ向かいます。今回の旅では重要ポイントを課しています。まず北海道の道の駅全制覇を目指し、残りの38ヶ所を周ります。そし
2024年10月1日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1294 「いつかはやろう」の完了 右アンダーBOX製作
完成後から約4年が経つcwモバイルシェルの外観に変更を加えました。キャンパーイベント等の集まりで仲間内から良く言われる「こっち側がちょっと寂しくない?」を気にしていました。←確かにこの運転席側の見た目
2024年6月10日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1278 沖縄北部/中部完走 2024年春旅DAY9
2月28日は沖縄上陸から3日目の記録で、この日は主に沖縄本島の中部を巡りました。この島は真ん中少し下位の所でキュッとくびれています。そこから名護市まで西岸を北上して島の沿岸巡りを繋げました。『道の駅・
2024年6月10日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1277 沖縄本島北部の観光 2024春旅DAY8
2月27日はいよいよ本格的に沖縄の観光が始まります。沖縄本島を大まかに3つに分けて、今日は北部を時計回りに走行です。名護から『美ら海水族館』〜『古宇利大橋』で空撮、最北端の『辺戸岬』で空撮してから道の
2024年6月10日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1291 “キャンプグランド・ベアーベル”へ 2024年GW旅-1
いつもなら5月GWは混雑/渋滞を嫌ってどこへも出かけない僕です。しかし今年は軽キャン仲間の集まりがあるので東北方面へ3泊4日の旅に出ました。この後夏に向かって車中泊が厳しくなり、出番が無くなるcw号を
2024年5月2日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1290 懺悔の気持ちは無いけれど 2024春旅番外編
今回は九州/沖縄/四国の旅の番外編です。実はあの旅は“無事”に終了した訳ではありませんでした。途中の奄美大島2日目に単独事故を起こしていました。損傷具合によっては旅を中断か? と、その瞬間は愕然としま
2024年4月25日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1289 全国47都道府県に轍 2024年春旅DAY20(完)
3月10日はいよいよこの旅の最終日です。徳島から淡路島に渡り2ヶ所に立ち寄ってからは一路自宅を目指しました。多少の遠回りになるけれど今まで走行していなかった中央道廻りにしています。午前中は観光、午後は
2024年4月21日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1286 九州北上の旅終了 2024年春旅DAY17
3月7日はこの旅での九州最終日になります。やっと晴れの日がやって来たので気分も上々、前日に続いて九州の背骨を北上します。 阿蘇に来たのは3回目、でもまだ走っていないルートが楽しみです。『道の駅・阿蘇
2024年4月21日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん -
NO.1288 四国中央横断ならず 2024年春旅DAY19
3月9日はcw号の過去走行ルート図を見てとても間が抜けている四国の真ん中を横断する予定を立てました。 検索すると、何と何と400Kmの行程と表示されます。しかしこの日の翌日中には帰宅しないとならないの
2024年4月9日 [ブログ] cwr3072 (シーダブ)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
910
-
407
-
373
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック ダイヤモンドステッチ革 HUD 禁煙 ...(大阪府)
182.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02