- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #郷愁
#郷愁のハッシュタグ
#郷愁 の記事
-
日本エヤブレーキ AW-2 ホィッスル
ひかりです。今回はYosshyが30年以上も前から装着を企てていた、AW-2という国鉄時代の電気機関車の汽笛を装着しました。クルマから機関車の【汽笛】が鳴るなんてビックリ!こんな音がします。『昭和』の
2023年10月9日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
不明 エアサブタンク
ひかりです。先日取り付けたホイッスルの鳴動で、圧縮エアの容量不足解消の為、Yosshyが追加購入してくれました。容量は47㍑で重量20㎏と大きくてしかも重いの‼️また太ったゎ‼️前出のタンクとワンタッ
2023年10月9日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
三菱(三菱電機) AW-2 ホイッスル
ブルーフラッシュのみなこです。ご無沙汰しています。皆さんお元気ですか?ニュースでもご存知の通り、私を担当するドライバーYosshyは、自動車部品を持って行ってるMAZDAが操業停止になったので、週末ま
2023年2月3日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
浪漫録2014(81)「12#系…若き自分の郷愁」
過去に、私は昭和61年式 GS121 Royal Saloon (1G-GZE)のパールシルエットトーニングのHTを所有していた事があります。まだ19~20(歳)の時です◆(思い起こせば)あの頃は怪我
2014年5月7日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
浪漫録2014(61)「LADYBUG & CHOCOLATE?」
食べるのが勿体ない。。。てんとう虫を模したチョコ
コーヒーのアテにいただきました
「ん?何処かで見た事があるなぁ~??」実は…これと同じものを、スバル360のミニカーと一緒に飾っております!!!(笑)
2014年3月19日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
浪漫録2014(10)「郷愁と、氷の彫刻」
職業訓練を卒業して、昨日で丁度一ヶ月。。。早いもので…介護職を始めてから、もうすぐ一ヶ月となります。漸く一日のサイクルが掴め、8割は利用者さんの顔と名前が一致する様になりました♪◆再び戻りますが…訓練
2014年1月12日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
ロマン通信2013(245)「【郷愁~Nagoyan号】心の片隅に…」
スバルWEBコミュニティのメンバー「Nagoyan」だった頃、シンボルマークだった『男前サンバー』ことナゴヤン号。。。今ではすっかり立場も変わり…肩肘張らない緩いKトライフを楽しんでます♪様変わりする
2013年7月25日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
ロマン通信2013(231-4)「道草☆」
連投で申し訳ありません m(_ _)m多治見へ向かう前に、「岐阜スバル自動車(株) 岐阜細畑店」へ立ち寄りました
久々のDラー訪問だったので緊張は隠せませんでしたが。。。此処には、かつて「高山インター
2013年7月15日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
ロマン通信2013(224)「郷愁~その後」
折角
を頂いてたのに、伏せた状態では相手に対して失礼ですので。。。先程、連絡をしてみました
R:「何処かでお話ししましょう。。。」直ぐと言うわけではありませんが、即座に
が出ました♪「良いですよ…
」
2013年7月4日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
ロマン通信2013(222)「【私とサンバー】~郷愁~自分自身の現状及び、みんカラを始める前の顔」
先週、ある女性のシトから「これまで気軽に話してくれてたので、顔が見れなくなって淋しいです。。。
」という
を頂いてから、その言葉が耳から離れなくなっているRomanです(^o^;)◆部署が変わって1ヶ
2013年7月2日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
アンフィニへの郷愁
今から遡ること25年以上。バブル期のマツダは国内にて5チャンネル計画を打ち出した その計画の落とし子としてできた販売チャンネル その一つがアンフィニ &nbs
2013年2月2日 [ブログ] スコーティアホワイトさん -
自動車郷愁所 ‐私のタイムマシン‐
私は立川市で生まれ育ち、中学の2年から3年に上がるタイミングで家庭の事情により隣の昭島市に引っ越して現在に至ります。そのような背景があり、ひとり愛車でドライブがてらしばしば行うのが「思い出の場所巡り」
2012年7月8日 [ブログ] ユ機ヒロさん -
懐かしい、『さくら』を思い出す…
JR(国鉄)寝台特急に備え付けられた、写真の「冷水機」と「紙コップ」。懐かしい(T-T) 子供の頃に乗った『寝台特急 さくら』を想い出す…洗面所に設置された冷水機はいかにも年代物の風情(左)紙コップは
2012年3月23日 [ブログ] TriStarさん -
みっくちゅじゅ~ちゅ(*^▽^)/★*☆♪
おはよ~ございます☆今日も良い天気ですが、なんだか少しずつ秋の気配も感じますよね(* ̄O ̄)ノ夏から秋に移る時って一番物悲しさを感じます(_´Д`)ノ郷愁って言うんでしょうか?少しセンチメンタルになれ
2011年8月31日 [ブログ] ゴン吉さん -
夏の風物詩(*´ω`*)
こんばんわ☆先ほど、帰りがけに、家の軒先で花火をしている親子を見かけました。色とりどりの花火。そしてそれを楽しむ親子の姿を見るに付け、何か懐かしい、「夏」の雰囲気を感じました☆(´∀`) こ
2011年7月12日 [ブログ] jaminさん -
【鉄】ひたちなか海浜鉄道【道】
通称「湊線」茨城交通が運営していた勝田-阿字ヶ浦駅を結ぶ単線那珂湊の漁獲量が日本の3本指に入っていた頃はそりゃぁもう活気に溢れていたそうです機関車(ディーゼルです)だけでは魚の運搬が間に合わずトラック
2011年2月3日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
郷愁
冬の日が低く西に落ちて夕月冷えびえと東の空に見る暮れ残る高空の雲が淡く焼けてひとすじの飛行機雲が遠い郷愁をさそうものさみしく冴えわたる冬の夜空に宵の月が煌々と明るく渡ってゆく・・・などという歳末の心象
2009年12月29日 [ブログ] elyming♂さん -
セキュリティーから郷愁
いまだに、10円に切り裂かれたままですが、なんとなく、セキュリティーがこんな俺を救ってくれるのではないか
幸せにしてくれるのではないか
そう、ぼんやり想ってきたのですが、実際、セキュリティーについて、
2008年6月18日 [ブログ] SAT4さん -
長野電鉄「特急しが」号
昨日は夕方から「えびす講花火大会」があるにもかかわらず、松本で親戚の集まりがあったので(お酒もはいるので)電車で行ってきました。で、長野電鉄(ながでん)を久々に使ったのですが、たまたま乗った電車が20
2007年11月24日 [ブログ] みほのさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1065
-
462
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
三菱 ランサーワゴン 走行42000キロ ワンオーナー 修復歴無し(千葉県)
118.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22