- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #釧路川
#釧路川のハッシュタグ
#釧路川 の記事
-
釧路を代表する橋です!!/【釧路市】 幣舞橋
JR釧路駅から続くメインストリート北大通の先にある橋で、札幌の豊平橋、旭川の旭橋と並ぶ北海道三大名橋のひとつと言われています。釧路川に初めて幣舞橋が架けられたのは1889(明治22)年、明治の後期で、
2024年6月12日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
2023北海道vacances⑧
『北海道旅行』3日目(9月20日)も夕刻16時半になり、「屈斜路湖」南岸に在る和琴半島の「和琴フィールドハウス」から時計回りに約2.4km、約1時間の『和琴半島自然探勝路』も、半島先端「オヤコツ地獄展
2023年11月17日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
釧路湿原でのカヌー体験♪
この週末は業界団体での道東役員会議と、懇親会。そして翌日(9月3日)は業界団体の仲間と釧路湿原でカヌー体験してきました♪地元(網走市内)からは3人が出席義務者で、年長者の先輩のクルマ(スカイラインハイ
2023年9月4日 [ブログ] なみじさん -
釧路川の源流と川湯温泉駅 2023.04.28
釧路川の源流に架かる眺湖橋。美幌峠からのつづき、屈斜路湖の湖畔にやって来ました。砂湯へと続くこの道は何度も通っているけど、ここへ入るのは初めて。入るとき私有地の文字を見て入ってはダメかと思ったが、ご厚
2023年5月30日 [ブログ] kitamitiさん -
旧岩保木水門/旧岩保木水門
釧路川と新釧路川の分岐にある水門。稼働中の新しい水門と昭和6年に設置され、現在は稼働していない旧水門が残されている。
2021年7月16日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
正月明けの暴風雪が来る…かも?
今朝、夜明け前に目を覚ましたら、Androidの外気温表示がマイナス20℃になっていて、「釧路でこんなに冷え込むとは…出勤したくないな~」と二度寝してしまいました。同時刻、陸別ではマイナス25℃を叩き
2021年1月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
避難指示出て避難しました (3度目の)
何と朝隣の人に起こされる・・・避難指示出てますよ 6時 ・・・ 何と寝てました。昨日0時近くの川、7段の余裕ありで 下5段までの水流なので安心して眠る。知らなかったが、メール来てました夜中 1:30
2020年3月11日 [ブログ] 北海さん -
3月10日は春の嵐 大雨に警戒
明日の大雨に警戒<予想される総降水量 11日(水)9時まで(多いところ)>北海道太平洋側:80~120mm北海道日本海側:40-60mm北海道では融雪災害に警戒北海道では、先日、記録的な大雪となった太
2020年3月10日 [ブログ] 北海さん -
支流 川の浚渫
支流 川底の浚渫です。3年前の夏の台風上陸で、釧路川溢れそうになり「避難勧告」。そして1年前の3月雪解け水と大量降雨で「避難勧告」でこの支流も溢れそうになりました、溢れました。釧路川の水位かあがって、
2019年12月10日 [ブログ] 北海さん -
釧路川中流 その後
釧路川中流 その後、当日(避難した日)の午後5時ぐらいから、雨はやみ、水位が午後7時半頃から、10分に1cmぐらい水位が下がりました。これなら、早く、自宅に帰れると思いました。その後、21時に自宅に帰
2018年3月12日 [ブログ] 北海さん -
昨日 美幌峠へ
6日 早朝 美幌峠へ 途中 ぽつぽつと 雨が降ってきましたが、展望台を降りる頃には、快晴となり暑くなり始めました。美幌峠の帰り、和琴半島へ 今は静かなキャンプ場です。シーズンはそれなりに混むのでしょ
2017年7月7日 [ブログ] 北海さん -
釧路川堤防
釧路川堤防、昨年の夏8月の台風で、決壊寸前まで傷んだ、堤防を冬期間(11月から2月)工事していました。何と台風北海道直撃、北海道台風直撃は初めてでした。あわや、釧路川決壊でした。 釧路川最大の危機でし
2017年4月20日 [ブログ] 北海さん -
燃費18.9km 第353回給油
今日の天気、曇時々雨、温度13.8度から17.4度でした。明日は、今夜から大雨の予想です。また、嫌な予報です。燃費18.9km 距離492.4km ガソリン26㍑ セルフ118円街乗り、時々、中標津・
2016年9月8日 [ブログ] 北海さん -
ウチダザリガニ(外来種)
釧路川 岩保木水門近で捕獲した ウチダザリガニ(1930年代に食用として摩周湖に導入、その後道内に広がった)釧路川は、カヌー下りが盛んです。その日も3隻が水門で下船してました。15分間熱湯で茹でて、食
2013年10月19日 [ブログ] 北海さん -
小さな中国を感じさせる風景です
国道40号線を音威子府村から稚内方面に走っているときのこと。おそらく、中川町あたりなのかもしれない。大きな川の向こうに山々が望める.....ちょっと、オーバーかもしれませんが、中国の山深い渓谷を感じさ
2013年5月28日 [ブログ] めちゃカワイさん -
北海道の名所/釧路湿原
広大な湿原が一面に広がる風景、人の気配ゼロの大自然。何故か、いつまでもこの景色を眺めていたいという、とても穏やかな気持ちになる。そして静かな感動を覚えること間違いない。
2013年3月24日 [おすすめスポット] yut226さん -
一応、米軍にも感謝はしていますとも
今日は職場で黙祷してきました。写真は平成23年3月12日、午前6時20分の釧路市ぬさまい橋付近(一部拡大)です。撮影ポイントは、避難先の生涯学習センター。見晴らしがいいので、ここから職場も見えまして、
2013年3月12日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
釧路も都会ですねえ~
あまり思ったことはなかったんですが、釧路も都会ですよね~そりゃ、普段すんでいる田舎と比較すると、どこでも都会ですが.....北海道で4番目?の都市、おそらくですが~今は20万人を切っちゃったのかなあ?
2013年1月29日 [ブログ] めちゃカワイさん -
クシ□と云えば何を思い浮かべますか?
以前は水揚げ量日本一を記録した時期もありましたが、地球温暖化の影響か最近では一時の活気も見られず…更に太○洋炭鉱の撤退など、人口の減少にも歯止めが利かない状況…でも未だ人口は道東1(約18万人)の街…
2013年1月6日 [ブログ] あらあら♂さん -
釧路川
釧路川です。この釧路川は、日本最大の湿原である釧路湿原を形成させた川です。源流は、クッシーで有名な屈斜路湖。弟子屈や標茶を通り、釧路湿原を抜けて釧路市から太平洋に流れ出る全長154km川には、一級河川
2012年7月19日 [ブログ] めちゃカワイさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
698
-
484
-
467
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12