- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #長浜大橋
#長浜大橋のハッシュタグ
#長浜大橋 の記事
-
麺食いドライブ! 2025 0~1日目 ①
2年振りに麺食いドライブを敢行しました🚗🍜今回は主に九州の"麺"を堪能してきました(*^^)vぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパスの九州全域乗り放題プラン(3日間)普通車\8,400を事前申込!た
2025年7月18日 [ブログ] エバートンびんさん -
中国四国の旅 2025 3日目
3日目です!夜は大嵐でものすごい雨と風でした。今までで一番激しかったと思います。そんな時に限って、運転席窓に取り付けた日よけがドアに挟まっていたらしく、運転席座面がびしょ濡れに……( -∀-)座面に水
2025年6月9日 [ブログ] カズ53377さん -
原2で四国一周リベンジ〜3日目
四国一周リベンジも半分を過ぎ、前回未到の愛媛県に到達しました!どっぷり愛媛を堪能します🤗宇和島のお宿は「ホテル イシバシ」さんです。バス・トイレ付き、朝食付きで5,900円は標準的(はねうま基準で一
2024年10月5日 [ブログ] Prancing Horseさん -
【鳥取愛媛和歌山ドライブ】⑥愛媛《前編》下灘~しらす丼(4/19)
この日は訪問地が多いので数回に分けます。先ずは松山市を出発してインスタスポットへ。海の見える駅で知られる「下灘駅」まぁ、なんてことない無人駅。時間忘れてぼーっと海眺めるには良いかもしれませんが私は先を
2023年5月16日 [ブログ] Eishing++さん -
長浜大橋(赤橋)
可動するとこは観ることが出来ませんでしたが、とても歴史ある迫力満点の橋です。愛車と撮影する場合は早朝や深夜、通行する方に配慮が必要です。以下 愛媛県観光サイト抜粋現役で動く我が国最古の道路可動橋(バス
2020年1月17日 [フォトアルバム] L-FINESSEさん -
市町村名の頭文字追跡巡行(「な行」前編の2)
3日前にUPした「その1」の続きです。「な行」の頭文字巡行における第1のポイント「な」の中津市を発ち、次なる「に」に向け国道九四フェリーで四国・愛媛県の伊方町に駆けだすところからの再開になります。当日
2019年12月19日 [ブログ] しげ爺太さん -
2019年 四国ドライブ(3日目宇和島~徳島)
またまた時間があいてしまいましたが2019年 四国ドライブ(2日目高知~宇和島)の続きをボチボチと(^^;このドライブで一番楽しみにしていたほづみ亭さんでの宇和島名物の鯛めしで大満足となりましたが翌朝
2019年10月22日 [ブログ] KUROYONさん -
2019年5月5日(日)ふたみ、長浜大橋、伊方きらら館プチツーリング
美味しいたこ焼き、ソフトクリーム、じゃこカツを食べれて、観たことがなかった長浜大橋の開閉も観れて楽しいプチツーリングでした♪長浜大橋の開閉・・・今度は動画で撮ってみたいですね♪長浜大橋(赤橋)は日本で
2019年5月6日 [フォトアルバム] eigoさん -
NMAXでのプチツーで偶然観れた長浜大橋(赤橋)の開閉!
日曜日が休日になることはほとんど無いのですが5月5日(日)はたまたまお休みになっていたので平日は売られていない「道の駅ふたみ」のたこ焼きをお昼に食べたいなとNMAXで出かけてみました♪「道の駅ふたみ」
2019年5月6日 [ブログ] eigoさん -
道の駅ふたみ、長浜大橋(赤橋)、道の駅伊方きらら館プチツーリング
街乗り+郊外道+夕やけ小やけライン(R378)+佐田岬メロディーライン(R197)を流れにまかせてのんびり走行。AVE F/ECO 51.6km/L 表示(ツーリング開始時にリセット)燃料添加剤適量添
2019年5月5日 [燃費記録] eigoさん -
四国ドライブ 3日目(石鎚スカイライン~瓶ヶ森林道)
3日目の10/1、この日はドライブ依存症シショーが僕を捕獲してくれるという情報をキャッチしたので、いそいそと捕獲されに長浜大橋(赤橋)へ向かいました。宇和島を出発した時には良い天気だったのですが、西予
2017年10月9日 [ブログ] ヒッポーさん -
2017秋 四国旅 5日目 9/23(土)
お天気も回復高知県の端っこ 大月町から北上宇和海・伊予灘を眺めながら松山へ向かいます
2017年10月6日 [フォトアルバム] まんけんさん -
ヒッポーさん迎撃、四国ドライブ①
昨日1日のドライブです。今交番唯一の連休ということで日帰り圏内ではなく少しばかり遠出を考えていたんですが、二日目の今日にはお天気が崩れることが判っていたので近場の四国へ。ちょうど先週のTRGに参加して
2017年10月3日 [ブログ] ドライブ依存症さん -
先日訪れた長浜大橋(赤橋)について・・・通過動画紹介
1月26日に訪れた大洲市 肱川河口にかかっている長浜大橋(赤橋)ですが、ドライブレコーダーに動画が残っていました~幅2.2m、2t以下の車両だと通れるようです。通れたけど、詳細はどうだったかな?と思っ
2017年2月3日 [ブログ] eigoさん -
2017年1月26日 ふたみシーサイド公園 長浜大橋(赤橋)
南予にドライブに行ってきました。ふたみシーサイド公園で休憩した後、長浜大橋(赤橋)に寄ってみたら「肱川あらし」が残っていました。。生で「肱川あらし」を観たのは初めてでした♪もっと早く行っていたら・・・
2017年1月27日 [フォトアルバム] eigoさん -
2017年1月26日 南予へ その1
朝、わりと早く起きれて体調も回復していたので、たまには南予の温泉にでも入ろうかな~っとデジ一持ってのんびりドライブに出かけました。途中、ふたみシーサイド公園で休憩と撮影♪その後海岸線をのんびり走り長浜
2017年1月27日 [ブログ] eigoさん -
四国観光名所巡りドライブ 1日目
5月12日~16日は普通にお仕事。何かあったか・・・もう記憶にありません。たぶん週末ドライブの準備でもしてたかなぁ?17日、4:32出発。今回も長野方面から西へ向かいます。少し前の新東名での件が、ちと
2015年8月8日 [ブログ] 銀の嵐928さん -
四国&九州漫遊ツーリング!【3日目】四国→九州上陸!
ツーリング3日目。この日は宿泊した道後温泉からスタートです。道後温泉本館の朝風呂にはいるべく、起床は5時半(*_*)。この日から四国から山陰地方へぬけ、別行動となるねねまるさんとは朝風呂後にお別れ。。
2014年9月16日 [ブログ] ななふる☆77さん -
2011四国の旅 day2 〜ぐるっと雲の上ホテルへ〜
フェリーの前ノリで休日初日の午前7時、四国に上陸しました!今日は国道194号経由で瓶ヶ森林道を走破し、石鎚スカイライン〜国道440号から四国カルストを北から攻略する作戦でした。天気予報は午前中曇り、昼
2011年11月11日 [ブログ] 黒ノ助さん -
肱川あらし
今日は大洲市肱川の『肱川あらし』なるものの撮影に行ってきました。肱川あらし・・・冬型の気圧配置が緩んだ日に、大洲盆地と瀬戸内海(伊予灘)の気温差が原因で陸地において地表が放射冷却によって冷え込み、発生
2010年12月19日 [ブログ] よっちゃくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
486
-
470
-
450
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13