- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #防水処理
#防水処理のハッシュタグ
#防水処理 の記事
-
純水器 事前にチュンアップ⤴️👍️
新入りのDK-worksの純水器ですがニップル部はプラスチックなのが気になる❗😅来週末の実戦デビューに備え事前にチュンアップします🎵
2025年7月20日 [整備手帳] レオンパパ~さん -
? グリルマーカー
フォグランプユニットを変更した際に余ったIG電源を利用し、前から気になっていたグリルマーカーを取り付け。◯良い点・安い。・とにかくカッコイイ。✕イマイチな点・モチロン防水性皆無。説明でも防水は謳ってい
2025年6月30日 [パーツレビュー] むぎなぎさん -
光(Hikari) クロロプレンゴム(フェンダーレスに使用)
🛠️ 株式会社 光 クロロプレンゴム CRG1-10 / フェンダーレスの防水対策⸻✨ 使用アイテム商品名:株式会社 光 クロロプレンゴム CRG1-10サイズ:100mm × 100mm × 厚さ
2025年6月17日 [パーツレビュー] 既婚者ト一マスさん -
ボンネット裏デッドニング(追加作業)パネル類復旧で、仮完了とする🎶
ダクトとカバー類を外して、ある程度まで吸音処置を進めた所です。最終仕上げをしていきます🔦
2025年6月11日 [整備手帳] 楽音寺さん -
REIZ TRADING 次世代 LED シリコンテープライト
グリルの下部に取り付けました💡中華製(上段)より明るいし、白く感じます。はじめは違うLEDテープライトをつけましたが、雨の日に走ってすぐに一部がつかなくなり、ダメでした。こちらは念の為シリコンでコー
2025年6月11日 [パーツレビュー] *a*l*m*a*さん -
荷台ストレージボックス 2防水処置
2x4材で底上げして雨対策もバッチリと思っていたのだが、
2025年4月17日 [整備手帳] たつかずさん -
LEDナンバー灯ユニットのカプラー交換、防水処理
購入した純正交換タイプのLEDナンバー灯ユニットのカプラーが不適合だったため、カプラーを対応品に交換するとともに防水処理しました。
2025年3月20日 [整備手帳] Rollin’さん -
LSRウィング取り付けのやり直し作業!トランクガーニッシュ歪と防水処理の改善😅
ウィングのステーが取り付いている間、トランクガーニッシュが歪んで、隙間が出来ています😱スバルディーラーでトランク水漏れ対策時に、指摘されて気になり調べました。そして、ウイングステーの補強板の位置が悪
2025年3月5日 [整備手帳] クロぽろさん -
SOFT99(99工房) 防振・防水ブチルゴムテープ
トランクガーニッシュ歪み対策準備7ウイング取付穴が歪で、大きな穴をあけられてブチルゴムで塞いでありました。ネジの緩み止と防水性は良いのですが、見た目とメンテナンス性が悪いので、改善する事にしました。し
2025年3月1日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
セメダイン 超多用途シール スーパーシール ホワイト
トランクガーニッシュ歪み対策準備2サードLSRウイングの取り付け方の改善を行う為に購入しました。みん友さんからのコメントでネジ穴等の防水にはシリコンシール剤があると何かと良いと教えて頂き準備しました。
2025年2月23日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
ヘッドランプ光軸調整
夜間走行が暗いと感じてたので光軸調整をします!ヘッドランプを取り外してレンズの下位の赤丸部分の8ミリのボルトを緩めて位置を上にしてボルト締めて終了です!ヘッドランプの外し方は下記参照↓https://
2025年2月9日 [整備手帳] hide2780さん -
ネクサスジャパングリルカバー取り付け
購入しようか迷っているうちにどこも在庫切れになる人気商品らしく、しばらく待ちましたがようやく入荷されたので購入😅しかしながらクオリティが絶望的に低く、ロゴもバラバラに梱包されていて位置出しも面倒でし
2025年1月8日 [整備手帳] marusu-rさん -
主要LEDバルブほぼ総入れ替えとタイヤローテ他。175,097km
エイトに乗っていると夜に特に差を感じる、ライトの明るさの違い。ポジションやウインカーは関係ありませんが、両親もそれなりの年齢になりつつありますし、更には前々からヘッドライトが接触不良をカマす始末。酷い
2024年10月1日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
fcl 3色切り替えLEDレンズセット(防水処理)
fclさんの3色切り替えLEDレンズセットになります。
2024年9月10日 [整備手帳] sivaFK7さん -
セメダイン スーパーXクリア
フロントTラインのLEDテープの防水のためにしようしました!(500円程)ショックに強く、接着層がショックを吸収してくれます。ハガレにくい弾性接着剤で熱・水に強く、屋外にも使え、-40℃~120℃に適
2024年9月4日 [パーツレビュー] shinD5さん -
Konnfeir 車カバー ハーフ
【再レビュー】(2024/08/18)カラーテープを貼り凌いでましたが、猛暑でテープ本体も糊も乾ききり崩壊しました。防水効果はゼロで雨天後屋根はビショビショです。破れも出てます。防水シートを上に敷いて
2024年8月18日 [パーツレビュー] yuu*さん -
3M / スリーエム ジャパン ScotchGuard 防水スプレー
キャンプのテントの防水力がそろそろ限界かと、防水力強化の為に施工です⛺⛺塗り味は良好✨️水玉が大きく、生地にしっかり染み渡る様子が見やすかったです😲ツールームテントのアウター全体インナーテントの底面
2024年8月17日 [パーツレビュー] マサトモヒロタカ&リーさん -
ヨドバシ.comから!
会社で手配したシリコンシーラントが届きました。ヨドバシさん、仕事が早くて好き!!さてどれからやるかな!?
2024年8月10日 [ブログ] J'sGRACEさん -
ヒライ+カクダイ グロメット+平パッキン
みん友のmugenryuさんに教えて頂いたグロメット。エンジンルームから室内側への渡り配線作業のやり直しに使用。以下mugenryuさんとのLINEやり直しで教えてもらった内容です。『これはグロメット
2024年7月19日 [パーツレビュー] potantさん -
リヤテールランプ交換
テールランプの割れで、レンズが曇っていたのですが、晴れの日が続いても一向に曇りが取れないので外して確認してみたら1/4位水が溜まっていました💦バルブ部の穴からだけでは水が抜けきらないので下に穴を開け
2024年7月15日 [整備手帳] kiyotamahondaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
551
-
416
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15