- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #雨晴海岸
#雨晴海岸のハッシュタグ
#雨晴海岸 の記事
-
GWのソロツー 4日目
起きて荷物を積んでから無料朝食を・・・と思ってたら開場前から長蛇の列😅😅諦めます🤣結局近くのコンビニで朝パンとなりました😅最初の目的地への道中で道路横の自販機が目に入り寄ると左の自販機の下段が
2025年5月6日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
トラ散歩|道の駅いおり〜雨晴海岸
今日のトラ散歩は道の駅いおり〜雨晴海岸。GWの今日はバイクがいっぱい。ちょっとうっすらだけど、海越しの立山連峰もキレイ。不動寺の山法師で大判焼を頬張る。ドコドコ感を味わいながら、のんびり走れたツーリン
2025年5月3日 [ブログ] ninja3300さん -
2025 GW気ままな一人旅 前編
今年のGWもまたまた気ままな一人旅を計画予定では1日から3日までの都合72時間を満喫する予定でしたが…天気予報では2日は雨模様☂️(実際、本格的に降ってます)雨ではせっかくの旅も楽しめないので、1日と
2025年5月2日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
冬の晴れ間に
北陸の冬には珍しく雲一つない晴天! バイクは寒いが、自転車に乗ろうか…ロードスターにするか。目的地もなくバイパスをロードスターで流す。バンバン追い抜かれるが気分は爽快。オープン・カーって天井が無い車じ
2025年1月19日 [ブログ] THE TALLさん -
秋の富山・岐阜巡り① JR氷見線 (2024 .11)
今年も残りあと・・・笑 年が明けましたが、昨年の記録がまだ残っているのですいません。今回は富山県と岐阜県になります。もちろん紅葉がお目当てですが、やはりキハ40!? 天気にもまあまあ恵まれ、海に山にと
2025年1月7日 [ブログ] led530さん -
立山降雪観測
最近だんだん寒くなってまいりまして先日やっと平年より遅く立山連峰に雪が積もりました。富山は天気が良い日が少ないので冬になる前に雨晴海岸からの立山連峰を観に行ってきました。夕日があたっているところを観よ
2024年11月10日 [ブログ] hi-chiさん -
JG3 北陸旅③ 富山県高岡市 雨晴海岸
6月9~10日の北陸旅3回目です。明けて6月10日です。今日はまず氷見を素通りして雨晴海岸へ行きます。寒ブリの時期には氷見は素通りできませんが、現在は時期ではないので…w、冗談です。氷見漁港にある氷見
2024年9月7日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
カブ散歩|雨晴・新湊〜立山連峰・県営渡船・氷見カレーうどん〜
朝駆けで雨晴・新湊方面へ。かなり涼しい。夏の終わり、秋の始まりを感じる朝。国道415号で氷見方面へ。雨晴キャンプ場でコーヒータイム。この踏切の光景は、どこか懐かしい。富山湾岸サイクリングコースをたどっ
2024年9月1日 [ブログ] ninja3300さん -
山陰~北陸の旅(最終日の巻)
8月5日(月)山陰~北陸の旅も、島根県、鳥取県、福井県、富山県と宿泊し、いよいよ最終日は雨晴海岸を発って、東京に帰ります。富山から東京へのルートとしては、安房峠を通るルートが最短ですが、山道は疲れるの
2024年8月22日 [ブログ] MUKEさん -
山陰~北陸の旅(4日目の巻)
8月4日(日)4日目は、富山のarawnさんとのオフ会です。ワクワク当初は、富山のどこかで待ち合わせの予定でしたが、相談しているうちに金沢の「もりもり寿し藤江店」で寿司を食べようということになりました
2024年8月12日 [ブログ] MUKEさん -
カブ散歩|道の駅いおり〜雨晴海岸
今日のカブ散歩は能登へ。朝から暑い!午前中にして最高気温32度!道の駅いおりもバイクは少なめ。雨晴海岸へのシーサイドルートは最高!青い空と青い海は、もう夏本番って感じ。
2024年7月7日 [ブログ] ninja3300さん -
初夏の諸々2024
脳がかつかつすぎて赤ちゃんに癒しを求める今日この頃ダチんこのとこ3人目産まれてお祝いに行きたかったけど里帰り出産じゃないの残念💦関東じゃ行けないや⤵⤵産後に長くお邪魔するわけにいかんし3~6ヶ月くら
2024年6月1日 [ブログ] すさきちさん -
日頃の行いの悪さ
仕事の関係で休日移動で富山入り。折角なので来たかった雨晴海岸に。雨降ってます。天気予報では夜から雨だったはずなんですが。晴れればこういう光景を見ることのできる場所です。朝の飛行機は遅れてあわや特急乗り
2024年4月21日 [ブログ] white huskydogさん -
梅雨入り前に走らせるしかなかろう…
天気予報は来週から雨模様。ルーフを開け放って走れるうちに走っとこう。とはいっても目的地があるわけではない。いつもの峠からいつもの無料高速道路へ…。カーナビの「高岡IC」の表示を見て、ふらっと『高岡大仏
2024年4月1日 [ブログ] THE TALLさん -
2024正月休み〜氷見編〜
おはようございます。昨夜から雨ですが束の間の雲の切れ目、あさイチで氷見漁港へ車を走らせて、獲れたての寒ブリをイタダキに魚市場食堂へ!水揚げされた魚をやたらデカいサギがあちこちに、堂々と狙っております�
2024年3月22日 [ブログ] STRIKE203さん -
2024正月休み〜富山編〜
年が明けて2週間、私にも休みが来ました。有休2日間ですが楽しみます😤4時に出発、関越道は平日なのにスノボ急行が大量爆走中🌄佐久を越えると雪が出て来て、東部湯の丸で朝食に🍜高速を降りて、いつもの三
2024年3月15日 [ブログ] STRIKE203さん -
富山高岡市 雨晴海岸 雪の立山連峰がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。富山高岡市 雨晴海岸 雪の立山連峰がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年2月22日 [ブログ] italiaspeedさん -
インプレッサ(代車)で氷見までドライブ
レヴォーグのディーラーへの入庫日になりました。オイル漏れの保証修理をしてもらいます。入庫が午前中なので、外に出たついでに何処か行きたいっす。親父も暇そうなので親子二人ドライブといきましょう。ディーラー
2024年1月29日 [ブログ] いなほとはなさん -
富山湾越しに望む立山連峰と氷見線鉄道/雨晴海岸
富山湾沿岸で国道415号沿いにある2018年にオープンした道の駅雨晴より富山湾越しに望む立山連峰の剱岳や毛勝三山は富山の絶景スポットとして人気で特に道の駅がオープンしてからは足繁く通うようになりました
2024年1月13日 [おすすめスポット] Alan Smitheeさん -
富山旅行⑤ 〜富山湾への道 天晴!雨晴海岸編〜
富山市街からおはようございます。雲は多いですが、天気に恵まれ言う事無しです👍嫁さんを連れては初めての富山県立博物館。人工の台風や霧の体験など次々に凸しております☁🍃お腹も空いたので、称名滝で出会っ
2023年12月20日 [ブログ] STRIKE203さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
370
-
347
-
339
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18