- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #青鼻
#青鼻のハッシュタグ
#青鼻 の記事
-
111モデリスタオフに行ってきました。
昨日は この方主催のモデリスタ神戸訪問オフに参加してきました。朝8時に静岡より参加の あっちいぼーさんと御在所SAで待ち合わせ 新名神を経由し第一集合地【西宮名塩SA】へ向かいました。クルコ
2009年11月2日 [ブログ] AHRのび太さん -
できた!
知人に頼んであった青鼻が完成しました。下がかずやさんの“完全パクリ”ヴァージョン(^_^;)上がその正反対ヴァージョンです。どっち付けよう・・・
2009年10月31日 [ブログ] AHRのび太さん -
今さらですが・・・
鼻ゲットです(笑)皆さんこんばんは。先日Dに注文してあった鼻を取りに行ったついでにオイル交換もしてきました。実は1000キロ以上もオーバーしてたんですね~(汗)その後、保険の更新も兼ねてアクセルオート
2009年10月3日 [ブログ] AHRのび太さん -
チョッパーが
先日の貼り貼りオフの際に別案件で外しました。何を
ってフロントグリル(カメラが付いてるメッキの)その際、画像に青い映像が
その際は、外した時にうまくカメラが所定の位置にいかなかったかな
と思い。本日、
2009年9月12日 [ブログ] ジェダイ@さん -
エンブレムの青鼻化に挑戦中
お盆休み真っ只中ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は仕事です。嫁と子供たちは実家に帰省しています。つまり、久々に一人暮らし状態です。これはチャーンス!!ということで、憧れの青鼻化に挑戦中です。現
2009年8月13日 [ブログ] toshi_a1995さん -
トヨタ ラジエター エンブレム 色抜き後
嫁と子供が実家に帰っている間に…エンブレムを色抜きしました。皆さんに触発されて青鼻化に挑戦品番:75311-28180
2009年8月13日 [パーツレビュー] toshi_a1995さん -
あの方と闇取引
今日あの方と闇取引の日でした!ちょうど家近所は夏祭りでお天気にも関わらず人が沢山!あの方が到着した時間がお昼でしたのでこれまた近所のぶっこ麺へタイミングが良く行ってみることに!すでに沢山の人がおりまし
2009年8月1日 [ブログ] ひろパチ@さん -
チョッパー軍団!Akibaに現る?!
とある平日の午後!ココ東京~Akibaに参上したのであります!!が、しかし『エスハイ』は参上していなかった・・・以上!緊急業務報告でした(^_^;
2009年5月14日 [ブログ] アベンツさん -
定番ですがブルーに!
先週クラックが入っていることに気づき、仮装着していた青鼻。早速今日新品のエンブレムを加工し、青鼻化しました。作業も2度目になると、要領を得たのかかなり短縮して2時間くらいで完成しました。前回は途中から
2009年4月5日 [ブログ] AHR20さん -
青鼻仮(?)装着…
万一失敗した時用のエンブレム部分のパーツ(75311-28190)を火曜日に入手したので、既装着のエンブレムを外して青鼻化してみました。元々の両面テープと塗料を剥がすのが約半日ちょっとの作業になり、予
2009年3月29日 [ブログ] AHR20さん -
Chopper Corps BLUE EMBLEM, RADIATOR GRILLE
75311-28190ひろパチ工房・匠の技です。No.15
2009年3月21日 [パーツレビュー] y2_kさん -
名刺第三弾
作成完了~愛知オフに向けて~
来週は、愛知オフ
オフに向けて名刺のバーションを若干変更しました。恐らくほとんどの方とはお会いしているので、既存名刺でも十分だったのですが、なんとなく作成してみました。青鼻もついたので本当は愛車画像も
2009年3月15日 [ブログ] ジェダイ@さん -
チョッパー軍団会員証
本日自宅にチョッパー軍団会員証が届いておりました
先日の刈谷オフ@愛知オフ前夜祭でひろパチさんに聞いたところ、申し込みが二番目だったので勝手にチョッパー軍団会員No.2号
にさせてもらいます(爆)取り
2009年3月3日 [ブログ] ひらひらおっとっとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
403
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
トヨタ クレスタ 最終型 特別仕様車 1Gエンジン HID フォグ(埼玉県)
99.0万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
クライスラー クロスファイア (大分県)
167.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18