- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #青LED化
#青LED化のハッシュタグ
#青LED化 の記事
-
ブタ鼻プロジェクト
なんとかLEDテープ青にできないか!と表面保護テープ?を買ってみた。スプレーフイルムも考えたが高いw シリコンに吹きかけ幕作れるかも疑問だし。やはり直貼りは出来ないが、ぐるぐる巻き付ければいいはず。端
2025年2月23日 [ブログ] Maroyazyさん -
ともぞう製(爆) パワーウィンドウスイッチパネル青LED化
かなり前にやってあったんですが~今更アップです~冷汗パワーウインドウSWパネルを 全て青LEDに変えてもらいましたともぞう君 ありがと~ウフフ
2016年11月20日 [パーツレビュー] 七武海さん
-
ヤフオク シフトゲートイルミ 青LED化
これも かなり前に付けていたんですが~今更 アップです~汗
2016年11月20日 [パーツレビュー] 七武海さん
-
ヤフオク ピラー間接照明 青LED化
これも前から付けていたんですが今更 アップです~汗夜はキレイですね。
2016年11月20日 [パーツレビュー] 七武海さん
-
キーシリンダーライト青化
前オーナーが交換してた物ですが、先日まで純正の色と勘違いしてました・・・。(⌒▽⌒)アハハ!青いボディーカラーなので、ここも青と思ってました。マツダさんお洒落じゃあん!と思っていたので、赤いボディーの
2014年3月30日 [整備手帳] m@sum@suさん
-
フライングMを取り付けました。
フライングMを取り付けました。このブツもヨッシーさんから譲って頂きました。ありがとうございます。m(_ _)m色は青の単色で、ブレーキ連動ではありません。ハイマウントまでの通線作業がないので楽ですね。
2013年6月14日 [整備手帳] イシヤンさん
-
ホンダ(純正) オデッセイ用ドアミラースイッチ
このドアミラースイッチを少し弄ると、スモール点灯で青色になるとゆー事で取り付けたよーデス。周りのスイッチと同色になったと主人は喜んでいますが、ちょっと色合いが違いますよネ・・・(^_^;)私にしては、
2013年5月26日 [パーツレビュー] ブラック★キャットさん
-
APEX パワーFC
ターボ化したときに純正ECUでは対応できなくなる為、パワーFCにしました。これのおかげで、200kmオーバーを味わうことが可能ですwしかし、エアコンや電気負荷が掛かった時のアイドルアップ、エンスト後の
2012年12月13日 [パーツレビュー] おみぞうさん
-
sousin 青LED化+LEDイルミ追加
どうしても、ナビと照明が色があっていないので、青LED化決行。しかし、インフォディスプレイ基盤破損と大きな損害。。。でも、そこはくるまバカです。テープLEDで代用。若干白いが良しとする。エアコンもデフ
2012年2月2日 [パーツレビュー] ふみ22さん
-
お約束のブルー化
完全仕事用と割り切って乗り換えたスイフト号。でもやっぱ気に入らない所は弄っちゃいマス(笑とりあえず青マメに打ち変えてぇ・・・
2011年11月5日 [整備手帳] あきのじさん
-
有意義な?夏の連休♪
久々のblog投稿です♪(^^)夏休みは…のんびりbB弄ってました~♪も~ちょっと涼しければなぁ(泣)これで本人も納得する事でしょう(…多分ね)詳細は下記URLにてよろしくお願いします(^_^;)
2011年8月19日 [ブログ] こがねむしさん
-
メーターLED青化 その1
でわ、メーターLED青化しましょう★◆ここからは精密機械を使っているとこなので◆◆自己責任となります。◆◆ふるるん。は責任を負いませんので◆(笑)まず、メーターフードを外しましょう。
2011年8月15日 [整備手帳] ふるるん。さん
-
メーターLED青化 その2
ココからがホントの作業開始です。もう半分交換してますが^^ひとつひとつ外して、方向を間違えずに取り付けていきます。
2011年8月15日 [整備手帳] ふるるん。さん
-
2列目、3列目内張り、そしてピラーに蒼豆
蒼豆在庫処分シリーズ!これも新ネタではないです(笑
2011年8月15日 [整備手帳] なべ@\( ̄^ ̄)/さん -
スライドドアレバー蒼化
スライドドアを外したついでに蒼豆の在庫処分化へ…これも新しいネタではないね(爆
2011年8月15日 [整備手帳] なべ@\( ̄^ ̄)/さん
-
フォグ・ポジションランプ交換(青LED化)
青色デイライトを取り付けた時から考えていたヘッドライト廻りのオール青色化を、実行してみました。今回使用したのは、画像の2つです。フォグ用のランプは、ファッション用に創られたモノで、見た目はバッチリです
2011年8月15日 [整備手帳] ルミー・オンさん
-
灰皿照明 青LEDに交換
灰皿本体を外します。ここまでのバラ仕方はエアコンパネルを外す時と同じ要領です。配線は引っ張ると抜けます(緑矢印)両側のツメ(赤矢印)を広げると青矢印の方向に抜けます。
2011年8月15日 [整備手帳] しゅ~けさん
-
キーシリンダー照明青LED化
ここですね。(´∀` )純正だとご丁寧にレンズがオレンジ色になってます。なので電球とこのレンズを交換しないと青くなりません。
2011年8月15日 [整備手帳] sa-toruさん
-
シフトゲート&パターン青LED化~改良編
以前、みんカラに登録する前にやったATのシフトパターンと+-の点灯青LED化ですが・・・ご覧のように少し暗いのが気になってたのでやり直す事にしました。(^ω^;)
2011年8月15日 [整備手帳] sa-toruさん
-
インフォメーションディスプレイ青LED化(適当間に合わせ編)
え~難関のインフォパネルです。σ(^_^;初めに断っておきますがこれは「適当間に合わせ編」です。「完全版」は下のリンクからMAKOICHIさんのページを参照してくださ~い。
2011年8月15日 [整備手帳] sa-toruさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
385
-
340
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13


![[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング25ルーフ制振 制振材貼付け編(動画有)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/432/013/8432013/p1s.jpg?ct=75144fb5e7e1)

![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 走る走る、俺達、流れる泡もそのままに。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/2a/99058a480344ae988ae7a814874068_s.jpg)
![[トヨタ セルシオ]イチネンケミカルズ ハイブリッドストロンガー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3428695/50/5e671676b64e8fb0b133e088c4a10a_s.jpg)




