- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #鳩峰峠
#鳩峰峠のハッシュタグ
#鳩峰峠 の記事
-
酷道399号線
7月の3連休1日目は実家に帰りつつ山を攻める事にしました。選んだルートは国道399号線。いわきから山形南陽までの峠をいくつとなく越えるルートです。前日夜にいわきまで移動して快活で休憩、朝8時に出っ発。
2025年7月25日 [ブログ] SHIGE23Tさん -
令和6年(R6年)国道6号(R6)トレースと東北ドライブ 2日目 ①
令和6年(R6年)国道6号(R6)トレースと東北ドライブ 2日目は3時半起床!それ程暑くなくぐっすり眠れました(^-^)[ 3:45 ] 道の駅天童温泉 一晩お世話になりました。[ 4:00 道の駅天
2024年7月29日 [ブログ] エバートンびんさん -
鳩峰峠
今日は一日曇りで、暑さもそれほどでもなかったっため、峠に行ってきました。福島市と山形県高畠町をつなぐ『鳩峰峠』です。いちおう国道399号線ですが、いわゆる『酷道』と呼ばれる道です。福島市側から入りまし
2024年6月9日 [ブログ] CRAINさん -
南東北ツーリング。~その5~
国道113号無料バイパス区間。
2023年11月7日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
梅雨の福島・山形・秋田巡り① 国道399号鳩峰峠など (2012 .6)
新規ネタが尽きましたので、備忘録に戻ります。何のひねりも無いタイトルで恐縮ですが(^^;2012年6月の記録ですので、もう4年も前のこと。記憶が曖昧です(笑) このときの収穫は、山形県道368号鳥海公
2016年11月6日 [ブログ] led530さん -
フロントLSDと鳩峰峠とエビスサーキットとレヴォーグSTI
8/6(土)朝からフロントLSDを注文しにタイヤ館山形南へ。上海出張の手当が入ったため買えるようになりました(*^^)v8月後半作業予定今年の夏休みは遠出なしにしよう。秋田には帰るけどねwその後、今年
2016年8月6日 [ブログ] marine727さん -
国道399号線の峠/峠巡り 「鳩峰峠」
国道399号線の山形県と福島県の県境峠、標高は785m。冬季閉鎖。山形側の道は1~1.5車線の急カーブと急勾配が連続の山岳路時々災害や復旧作業で通行止めがあるので注意が必要福島側は急カーブは多いものの
2016年3月17日 [おすすめスポット] アドさん -
七ヶ宿ツーリング
こんばんわ。週末は山形の七ヶ宿の方へ行ってきました。暑くて遠出する気にもならないので定番のショートコースです。遠刈田から国道457号線→県道51号線で七ヶ宿方面へ向かいます。朝にここを走ると爽快、勾配
2014年8月6日 [ブログ] ケンジPP1さん -
七ヶ宿ツーリング②(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/33748062/1 稲子峠
2014年8月6日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
ダム巡り(摺上川ダム~七ヶ宿ダム)♪
高畠からは国道399号で摺上川ダムを目指します♪地図で見る限り、かなりのウネウネ道♡なんとか山形/福島県境の鳩峰峠へ到着~♪
2014年7月26日 [フォトギャラリー] 涼ちゃんさん -
弾丸ツアー2014 ①稲子地区~鳩峰峠
ども、今日はなんだかヽ(゚∀゚)ノ パッ☆としない天候ですねぇ、コギスケです。今年も弾丸ツアーの季節がやってきましたヽ(^o^)丿例年、G.W.の混雑が落ち着いた頃農繁期が落ち着いた頃を見計らって不
2014年5月25日 [ブログ] コギスケさん -
20130623 国道399号線 酷道 険道 峠
天童から米沢方面に走り、途中「道の駅たかはた」に寄りました。嫁様が牛串ステーキを食べたのですが美味しかったという事です。私はどうにも食欲がなく見てるだけでした。(^^;さて、帰路をどうしようか思案しま
2013年6月24日 [フォトギャラリー] wata-plusさん -
6/7 鳩峰峠を行く
自分の記憶の中では、恐らく20年ぶり位…。国道(酷道)399号、鳩峰峠を走って…というより、ゆっくり上り下りしてまいりました。平日ということもあり、時速20~30kmでゆっくり行けました。対向車もない
2013年6月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
GW 弾丸走り…その(3)
R113(七ヶ宿街道)で宮城から山形へ・・途中、七ヶ宿ダムにて
2013年5月5日 [フォトギャラリー] よしぷうさん -
GW 弾丸走り…その(2)
5/2朝を迎え、飯坂温泉内を抜け‥R399・鳩峰峠を目指します。この時、この後に起こる悲劇は想像もしていませんでした・・(汗
2013年5月5日 [フォトギャラリー] よしぷうさん -
モビリオで酷道アタック #8
山形と福島をつなぐ、国道399号。山形市から福島市を目指すルートには、国道13号もありますがパッと見、「あれ、もしかしたら399号の方が早く着くんじゃないの?」と思われる方もいるかもしれません。しかし
2012年11月16日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
レガシィとドライブ
今日の午後からはみん友さんが「行ける」と言ってた鳩峰峠に行ってきました!久し振りにレガシィと共に(^-^)
2012年8月3日 [フォトギャラリー] トッチ.さん -
洗車は雨の前に・・・
今週は大変な週でした。仕事忙しいです・・・。いやこれはすばらしいこと!ですよね?仕事を頂けるお客様は神様。感謝。さて地元にあるお気に入りのドライブコース鳩峰峠がつい先日開通したので8で走りに(←ドライ
2012年5月30日 [ブログ] K tuneさん -
米沢のトトロ ver.初夏
見た目「中トトロ」かな?
2012年5月27日 [フォトギャラリー] もちょさん -
国道399号線鳩峰峠
天気がいいのでドライブしてきた12:30伊達市→丸森町→(国道113号線)→白石市→七ヶ宿→高畠町→(国道399号)→鳩峰峠→18:30福島市高畠町から福島市に至るまで2台しかすれちがわなかった。鳩峰
2011年5月2日 [フォトギャラリー] miravanさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21