- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##現車セッティング
##現車セッティングのハッシュタグ
##現車セッティング の記事
-
R35 レーシングサクションでリセッティング!
K様のR35です。純正インタークーラーを新品に交換し、同時にレーシングサクションフルキットやパイピングキットなども一緒に取付させて頂きました。今回HKSのレーシングサクション&プレミアムサクションパイ
2024年3月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス OBDポートでEasyログ!
皆様こんにちは!GRヤリスもOBDポートが使用出来る様になりました。これでGRヤリスのカスタマーもECUTEKのスマートフォンFlashが使える様になりそうです。現車セッティングの際のECUデータの書
2024年3月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス ヒデちゃんセッティング再開!
ブラッシュアップが完了したヒデちゃんのGRヤリス/RZ・HPです。こちらも既にECUTEKで書換え済みの為、OBDポートを使えるようにする為に先ずはエンジンルーム側で一度書込みます。OBDポートのアン
2024年3月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス 大容量インジェクターデータ作成中!
久しぶりのMoTecです。Y様のGRヤリスがボディーの塗装で旅立っておりますが戻って来たら納車準備としてエンジンの慣らし用データを書き込む必要が有るのでその為のMoTecデータ作成です。先ずはMoTe
2024年3月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス 2号車リセッティングです!
フクちゃんのGRヤリスです。ヒデちゃんのヤリスで学んだことを2号車にフィードバックしていきます。しかしやはりヒデちゃんのとは同じな様で同じじゃなんいんですね。ここが現車合わせの意味の大きいところです。
2024年2月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス 370psオーバー達成ですがガガガ〜!
ヒデちゃんのGRヤリスです。色々実験させて頂いてログ取りながら何度か書換えました。すると371psと言う中々のパワー迄たどり着けました。しかもパワーカーブが右肩上がりでレブまでパンチ力全開!だがしかし
2024年2月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス ECUTEKチューニング!
ブラックバード先生のR35はフロントバンパーの加工作業に入るので一旦ダイノルームから出庫しました。そしてヒデちゃんのGRヤリスのセッティングを再開です。ECUTEKの便利機能でVproやパワーFCの様
2024年2月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 ローラー式ダイノ featuring シバタイヤ!
昨日までフージャーA7の335/25r20でダイノテストしていたのですが、既にカーカスが露出していた為注意しながら全開していていたのですが、そろそろ危険が危ないデンジャラスな状態になってきたので今年自
2024年2月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 My14 セッティング再開!
ブラックバード先生のR35です。2回ほど書き換えて前回の状態から26ps/9㌔の向上です。現在の最大出力は671ps/96㌔と言う状態です。(ダイナパック換算TCF1,0相当583ps/83㌔)今回書
2024年2月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 インタークーラー交換です!
ブラックバード先生のR35 my14です。まずはHKS GT1000インタークーラーに交換です。Superブーストアップ仕様で700psをめざしアップデートです。エンジンルーム側もこの後サクションキッ
2024年2月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス ヒデ号をECUTEKで書換え!
エボⅣのEVCセットアップが完了したので続いてはヒデちゃんのGRヤリスです。クルーズのGRヤリスカスタマーでは一番距離が進んでいる53,000kmと言う個体です。先ずはノック学習値を上げていきたいと思
2024年2月4日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
BNR34 ブーストアップ現車セッティング『完』
N先生のBNR34です。粛々とミッションやATSカーボンクラッチの慣らし運転を行いパワーFCによる現車セッティングもタービンブローに見舞われる事無く無事に終える事が出来ました。最大出力485ps/最大
2023年12月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
RB26DETTのセッティングは至高!
皆様おはようございます!N先生のBNR34をメインラインDynoを使用して慣らし運転を開始しました。慣らし運転の理由は新品に交換したゲトラグ6速ミッションやATSカーボンクラッチに慣らし運転の必要性が
2023年12月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
BNR34 リセッティングの準備です!
N先生のBNR34です。CeramicPro9Hの施工が先日完成しました。今回フロントパイプ→キャタライザー→メインマフラーと排気系を一新したのでパワーFCのリセッティングです。明日から大掃除の為セッ
2023年12月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GDB ECU現車セッティング!
皆様こんにちは!今日は久しぶりにGDBの現車セッティングです。GDBはもうかれこれ20年落ちくらいの車両ですから何が起きてもおかしくありません。全開中のタービンブロー、クラッチ滑り、ラジエターのパンク
2023年12月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス ECUTEKチューニングその前に!
21yモデルのRZハイパフォーマンスEDです。走行距離50,000kmオーバーの個体ですがECUTEKでの現車セッティングとスポーツキャタライザーへの交換を行います。外はマイナス気温ですが晴れてきたの
2023年12月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
<FD>明日は現車リセッティング2回目♪
今日は仕事でしたが。出勤前にバッテリを充電しておいた。帰宅後、電圧を確認。13.5V程あるので、問題なし。エンジンオイル油量もチェックしておいた。今夜は地元町内会の昨秋の例大祭収支報告と忘年会に参加。
2023年12月16日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
<FD>イニシャル燃圧確認♪
来週17日に2回目の現車リセッティングにかけるので、イニシャル燃圧を確認しておいた。目的は、パワーFCのノックレベル増加要因に燃圧の影響がないのか?という事と、街乗り用の27年経過したフューエルポンプ
2023年12月9日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
REミーティング in 大黒P♪・・・第15回おむすび忘年会
今日はみん友さんのお誘いで朝から大黒パーキングへ。RE車が集まるミーティングに行って来ました。第15回おむすび忘年会でした♪7時半にガレージを出発し。保土ヶ谷バイパスも混雑なく、首都高速狩場線経由で大
2023年12月3日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
<FD>現車リセッティング依頼
先月からパワーFCのノックレベルが高い症状の件。今日、ラッシュに連絡して来月半ばに2度目のリセッティングを予約しました。現車セッティング自体はこれで3回目になりますが。時々、ノックレベルが160越えと
2023年11月25日 [ブログ] ritsukiyo2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07