- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #15i
#15iのハッシュタグ
#15i の記事
-
GG2 車高調の仕様変更をしています。
1年程前から考えていた車高調の仕様変更をしています。GDB用BILSのオーバーホール、GG2に合わせてリヤのロッドストローク延長(+77mm)、base Mさんのプライマリースプリング導入、スプリング
2014年8月2日 [ブログ] yokoo!さん -
近況
2010年春ブラックアウト
2010年5月9日 [フォトギャラリー] のってんさん -
過去の所有車の思い出⑦ インプレッサセダン15i(Gパッケージ F型 5MT)
この車は独身時代最後の思い出の車です。当時車両本体価格が120万円台で、プレオの購入時と殆ど同額で下取りも良かったので、購入しました。スポーツワゴンは多く走っているので、滅多に見かけなかったセダンにし
2010年3月20日 [フォトギャラリー] る~ちゅさん -
ここが気になる!4000回転のビビリ
いや~相変わらず吹けない俺のインプ。もちろん1500CCのNA。つまりファミリーカーのインプだが~。ソレデモダイブフケルヨウニナッタノダ。しかし、音に要注目。4000回転にフィルターとポンプ変えても僅
2009年12月20日 [ブログ] のってんさん -
フューエルフィルター交換
ボンネット開けて右上に奴は鎮座しております。写真はすでに作業完了している。加速不良や高回転のジャダー(と思ってた)はこれが原因だ!!4000回転からのタコメーターの針がガクガクブルブル、こいつだ!60
2009年12月4日 [整備手帳] のってんさん -
中古品 8000キロ走行した燃料ポンプ
フィルター交換を終え、でもやっぱりちょこっと息つきするので交換。寿命は10万キロ。7万キロ位でダメになる場合も多いらしい。・・・もう12万㌔ですが。オルタネータと同じく突然逝ってしまう&走行不能になる
2009年12月4日 [パーツレビュー] のってんさん -
燃料ポンプ交換
燃料ポンプの位置はここです。トランクを開け、リアシートを倒します。物入れとリアシートの間のクリップで留っているボードを外すとこの写真になります。○の位置がフューエルポンプ、もしくは燃料ポンプと言うブツ
2009年12月4日 [整備手帳] のってんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
429
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19